Pilotさんの映画レビュー・感想・評価

Pilot

Pilot

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

5.0

私が今まで見て来たドキュメンタリーの中では、最も監督からのメッセージがストレートに伝わって来た作品だったと思います。
宇宙に行ってみたいと言う単純な動機もあったのかもしれませんが、ISS(国際宇宙ステ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

幸福度の高い国で作られた映画とは全く思えない凄まじい映画でした!
セリフが無くてもこんなに豊かな表現ができるのかとある意味感動しました!

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.5

映像の美しさはもとよりストーリーもとても感動的でハートウォーミングな作品でした。

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.5

試写会にて鑑賞させて頂きました。
本作で描かれているような事が実際に人類が歩んできた闘いの日々として、本当に有ったのではないかと感じてしまいましたが、神なのか?悪魔なのか?を考えさせる様な部分の演出が
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

如何にもアメリカ人が好きそうな”クリスマスファンタジーブラックコメディアクション”と言う分野ですが、家族愛の要素もありとても面白い作品でした。
こんなサンタに是非とも遭ってみたい!

ビー・ジーズ 栄光の軌跡(2020年製作の映画)

4.0

改めてビージーズの凄さを再認識すると共に今まで知らなかった部分もたくさん描かれており、栄光の陰には、様々な問題があるのだなと色々感じさせられました。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.5

人の為になる事をしていればいつかは、報われる日が来るのだなとじわじわ感じました。
勇気、元気を貰えるとても良い映画だと思います。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

松山ケンイチさんは、何やらせてもうまい!
ムロツヨシさんは、超やな奴の役がめちぇめちゃ自然!
満島ひかりさんは、今まで見た事の無いXXX!
荻上直子監督流石です!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

*閲覧注意*
正にこれが本当の恐怖が描かれていました。
観ている自身がまるでマインドコントロールにあってしまったかのような感覚を覚えました。
阿部サダヲさんの演技は、これが演技と言う事を全く感じさせな
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.8

母への愛情が起こした奇跡ですね!!!

とても良いお話でした。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

漫画作家と言う設定での現実と妄想の切り替え描写が絶妙で、夫婦関係の揺れ動きがリアルに表現されていました。
コミカルな要素もありますが、確りとしたリアル感がありどっぷりと映画の中に引き込まれました。
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

4.0

全編を通して色々な仕掛けがある作品で、展開もとても速い色々な事を考えさせられる感じでした。
まだ観られていない方には、是非とも「何で?」を様々なシーンで考えて頂く事を、お勧め頂います。
更に私自身もそ
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

3.0

ゴーストマスターは、映画の化身???
映画作成側の立場を極めると。。。
監督のヤング・ポールさんも言われていましたが、ホラーの様でホラーじゃない。コメディ要素も入った笑えるグロイ作品かと思います。
>>続きを読む

夕陽のあと(2019年製作の映画)

3.2

非常に複雑で何が正しい事で誰が間違っているのか等の判断が出来ない様なストーリーで、子供にとって一番の幸せとは何なんだろうと真剣に考えさせられる作品かと思います。
しかし、残念だったのは、生みの親があの
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督とプロデューサーのティーチイン付き試写会にて鑑賞させて頂きました。
観終わった直後の感想としては、あのエンディングで良かった!
そうじゃなきゃ悲しすぎる。。。と思ってました。
実のところ、途中で、
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このお話がフィクションだなんて思えないほど素晴らしい脚本と菅田将暉さんの演技がマッチしていて、すっかりのめり込みました。
フィクションかもしれないけど、この作品の中で描かれている様な事がもしかしたらあ
>>続きを読む

パリの家族たち(2018年製作の映画)

3.5

様々な女性の生きざまを短い時間の中で的確に表現されていたと思います。

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

山崎努さんの演技は圧巻でした。
撮影秘話を中野監督からお聞きしましたが、撮りが台本の順番でなかったとのことでこの演技が出来るとは驚きでした。
取り上げている題材としては、辛い悲しいお話になってしまうの
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.2

一般試写会ですが、トークショーで監督と主演のお二人も来て頂ける会にて鑑賞させて頂きました。
重いストーリーなのですが、笑いをふんだんに取り込んでいて、重すぎずなく色々な思いを巡らされるヒューマンドラマ
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

前代未聞の長さのワンカットで撮影するという手法からあたかも自身がそこにいたかのような疑似体験をさせて頂きました。
鑑賞前の監督のコメントにもありましたが、こんな悲惨な出来事は、未然に防ぐ事が出来たのか
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.9

主人公の方が書かれた自伝が本作のもととなっているとの事で、自堕落な生活を送っているとこう言う目に合うんだよと言う戒め的な意味も持っていたのかな?
地獄の様な監獄の中の状況が、実際に自分がそこに居るかの
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.5

ストーリー展開のリアル感がまるでドキュメンタリーの様で、最初っから最後まで緊張しっぱなしでした。
想像つかない展開にきっと裏切られると思います。
ベニチオ・デル・トロさんの拳銃の打ち方に注目です!

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.0

観る前は単にずっと笑わせてくれる作品なのかと思っておりましたが、やはり実話と言うだけあって、何故妻がこんな事をするのかを知った時に。。。
とても深い映画です!
榮倉奈々さんの可愛さと演技の素晴らしさが
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.5

マ・ドンソクさんの演技が際立っていました!
作品は、日本のヤクザ者に似た所はありますが、ハードなバイオレンスシーンと笑いも含めた形で構成されており、飽きる事無くあっと言う間の時間を過ごさせて頂きました
>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

3.5

AIDSでこの映画で描かれている様な活動が有った事は、知りませんでした!
凄く強烈なインパクトとメッセージ性の強い作品だと感じました。
今の時代では、LGBTと言う言葉やそういった人達のパーソナリティ
>>続きを読む

西遊記 ヒーロー・イズ・バック(2015年製作の映画)

3.8

とても奇麗な映像で歌劇を見ている様な感覚を与えてくれました。
今までの西遊記には無いオリジナルストーリーで、孫悟空が変貌して行く姿に感動を与えて貰えました。
年齢を問わず鑑賞して頂ける作品になっている
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

菅田将暉さんの熱い演技とヤン・イクチュンさんの味のある演技がマッチしてとても良い作品になっていると思います。
前編だけでも157分と長めなのですが、時間を感じさせず、スクリーンにのめりこめました。
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

4.0

8/8に試写会で鑑賞させて頂きました。
有名な史実だそうですが、私は知りませんでした。
暗殺の命令を受け敵地に乗り込み、強い愛国心を持って任務を遂行して行く様と人としてどう生きて行きたいのかを言う気持
>>続きを読む

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

4.0

愛するとは。。。。
愛されるとは。。。
美しくなりたい。。。
好かれたい。。。
色々な事を考える事は、人皆同じであり、トランスジェンダーと言う区分けを作って評価、批判をすること自体に問題があるではない
>>続きを読む

たたら侍(2017年製作の映画)

3.0

監督さんは、本当の侍の姿をどちら捕らえて欲しかったのかの意図がつかみきれませんでした。
人の本当の強さとは何なのか?日本人の美徳とするところと言った事が美しい映像と共に描かれていました。

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.5

試写会で見させて頂きました。
とても素晴らしい映画でした。
家族の愛、兄弟の愛、友達の愛、それらが様々な形でまるでドキュメンタリーを見ている様に展開され、見ている人に「愛の形は色々あるんだよ!色んな愛
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

難しいテーマをとても奇麗な映像で描かれていました。
ケイト・ブランシェットさんとルーニー・マーラさんのダブル主演の演技は圧巻でした。
1950年代のアメリカの街並み、ホテル、車、ファッション、髪型、お
>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

3.0

現在の戦争は、こんな形で進めることも出来るのか!と言う事を実感させられました。
とはいえ、戦争は戦争。
殺し合いをしても、残るのは人を殺めたという罪悪感と悲惨な過去のみで、不幸な人々を数多く生んでしま
>>続きを読む

ゲキ×シネ「蒼の乱」(2015年製作の映画)

4.0

ゲキ×シネと言う形式の映画は、初めて鑑賞させて頂きました。
舞台での臨場感を確り撮り、映画でしか表現できない映像を随所に取り入れられているので、相乗効果でとても見応え高い作品となっている様に感じました
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.7

中学生の新人俳優陣の新鮮さとベテラン俳優陣の安定感のバランスが良く取れている作品かと思います。
皆の過去にもこの映画の様な場面に出くわしていた人も多いのではないでしょうか?
勇気を持って前に進みたい気
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.7

とても面白かったです!
能年玲奈さんのおたく役は、ハマっていて可愛かったです。
蔵之介役の菅田将暉さんが美しく見えたのは、私だけ?!
片瀬那奈さんは、美しいのに意地悪な役が良く似合っていました。
いっ
>>続きを読む