Pirosiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.6

たぶんいちばん困惑してるのは、

タクシーのおじさん。

懐が深い。

しんみり。

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

3.3

森の中で急にサイコスリラー始まっちゃってハラハラ

おじいちゃん、急にどうしちゃったのよぉ…

Jonas/ジョナス(2018年製作の映画)

-

主人公が夜、

車に一人でいることを怖がる意味

車ではなくバイクに乗っている意味

答え合わせは最後

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

ニコール・キッドマンが絶妙にダサい髪型をしていてハマってる。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.4

欲を言えば、彼女の生い立ちも知りたかった。ユダヤのこと、貧しい家庭の出身だったこと、そこのバックグラウンドまで知れればより良き!

リスペクト(2021年製作の映画)

3.0

エンドロールの主人公の二の腕が気になって、ストーリーが頭からぶっ飛びました。

歌は気持ちいいくらい上手。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

とんだ情緒不安定映画で混乱。

最後、突然ララランド始まったと思ったらウェストサイドストーリー始まって、ええーーーっ

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

何も考えないでハッピーな気分になりたい時に見るやつ。

オールド(2021年製作の映画)

4.5

ジャック・ニコルソンとマーロン・ブランドが共演した映画は?

メッセージ(2016年製作の映画)

-

言語を解読する過程がとても興味深い

他言語同士がはじめてぶつかった時もこんな感じだったのかな

いま色んな言語が母国語に翻訳できているのは先人たちの叡智を感じる

サピア・ウォーフの仮説が出てきてび
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.3

歯科大学の研修で模型の口の中をいじるシーンがあって、頬の柔らかさまで模型で再現されてるんだー

とまったく関係のないところで感動した


お母さんがキャピキャピしてて可愛い

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.5

始まって数分で、記憶喪失系青春モノかなと思ったら違った

誰が主人公なのか曖昧なのがかえって良い

沖縄と米軍基地の関係について勉強するきっかけになります


『私の父はオスプレイに乗ってる。あなたも
>>続きを読む