pivoさんの映画レビュー・感想・評価

pivo

pivo

  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

機内で視聴。これは素晴らしい。ストーリーといい、撮影技術も。特攻隊の技術が日本を救ったのは、大いなる皮肉。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

機内で視聴。バカバカしいけど面白い。滋賀旅行を楽しんだあとだったので、より一層楽しめた。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

何を主張したいのかよく分からない映画であった。演技が大げさすぎかな。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

もう一度観たい。そんな映画だ。主人公の平山は、多くは語らない。しかし、日々の生活の中での彼の表情、人との関わりで、平山が幸せを感じていることが分かる。幸せとは何か。誰にも共通な答えはないことが改めて想>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

分かりやすい映画ではない。様々な登場人物の視点から物事を考えさせられる。人間社会は複雑な方程式だが、絶対的な解はない。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

アクション、ギャグあり、家族愛ありで、てんこ盛り。てんこ盛り過ぎて、ストーリーを負うのが大変だったが、最後は家族愛に。これからはこういう映画が主流になるのかな。

日の名残り(1993年製作の映画)

4.3

静かに淡々と物語が流れる。心の動きが表情や動きに現れる。こういう映画もいい。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

人間関係について深く考えさせる映画だ。人間が深いところで理解し合うのは不可能なのか。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

最後まで、運命に翻弄された主人公。父親は、どうして可塑に暴力を振るったのか。それがすべてを変えた。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

個性や能力が違っても、共通のゴールを目指す。多様性に対するリスペクトがテーマなのかもしれません。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

んー、評価が難しい。ブレダン·ブレザー残る演技は素晴らしい。シンガポールで見たが、ゲイを扱った映画をシンガポールでやるのは画期的。

リング・ワンダリング(2021年製作の映画)

4.0

人物の表情、自然か美しい。最後の一粒の涙は見落とさないように。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

ラッセル・クロウの演技が素晴らしい。それを支えるジェニファー・コネリーも真に迫った演技。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

母親の愛情、それに答える息子。週末に良い映画を見ました。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

お茶というより、父娘のストーリー。娘が破談後、初めてお茶に行く時の父親、亡くなった父親を娘が思い出すシーンはなんとも言えない。黒木華は、今後が楽しみ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

いい家族だな~。みんなそれぞれの立場から家族のことを思っている。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

生まれることは選択できない、でも死ぬことは選択できる。そう簡単ではない。PLAN75に誰も応募しない優しい社会が欲しい。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

血のつながりか、お互いに思いやる気持ちか。家族なら両方を持つことを前提に世の中のセイトが作られている。いずれか一方が欠如するとしたら、家族はどうなるのか。それを問う映画。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

中途半端な終わり方で、その後がどうなったかが気になる。でも、映画は観た者に問題提起をしているのだろう。父性は血のつながりでしか感じられないのか。世の中の父親は問われている。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.1

壮大な映画。でも根底は人間の愛か。人間である以上、時代を超えて存在する。

On the Roof(英題)(2019年製作の映画)

4.3

遠いむかし、僕はプラハでチェコ語を勉強していた。下宿先の部屋には、単語のメモ。このベトナム人の少年と同じ。チェコ映画らしい温かい映画。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

幸せは、定量的なものなのか。誰かが不幸にならないと、幸せになれないのか。風吹ジュンと田中泯の演技も光った。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

言語の捉え方が難しいが、素晴らしいヒューマン・ドラマだ。

目撃(1997年製作の映画)

3.7

ストーリーは単純。クリントイーストウッドの演技が素晴らしい。

>|