Nanakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Nanako

Nanako

映画(306)
ドラマ(69)
アニメ(0)

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

キャスト陣豪華すぎてわらった()

心配なくらい華奢な光宗さんに対してそんなに違和感感じなかったくらい多部ちゃんが細かった、、、太ももが細ももだしデコルテもすごい

しのちゃんっていう「典型的な泥沼に
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

どちゃくそブリティッシュイングリッシュすぎてしんどかったけどディズニーの世界観がすごい!!!

ディズニーランドにいるような気分になるファンタジー、、、。序盤はまんまアトラクションにできそう笑笑

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

🇦🇺シドニーで鑑賞。

先日観た先生から「モゴモゴ言ってるところがあるから理解しにくいところがあるよー」と忠告され覚悟して臨みました

結果:しんどい。
エディもジョニーも聞き取りにくかったあ。リタ役
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.5


試写会行ってきました!
一言で言うと「想像以上」。(最近こればっかり言ってる気がする)

ダメダメくんがいきなりテロで両脚を失い、気づいたらボストンの英雄になっていた。周りとは裏腹に諸々苦労する主人
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

前作が大好きだったので、そして今風アレンジが効いてる感じがして楽しみにしてました


うん、想像以上!!!。予告で損してるってコメントが多いけれどその通り。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

主人公男性の程よく冴えない感じとなんとなくかっこいい感じがたまらない。
キラキラしたかっこいい男性も魅力的だけど、この主人公みたいに噛めば噛むほど魅力が出てくるようなタイプ、好き笑
自分だけがこの人の
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.0

ヒューグラントが神〜!
ドリューバリモアはとにかくかわいい〜!!!

わたしのなかでもうドリューバリモアはラブコメの代名詞。
単純なストーリーで、「いかにも洋画ラブコメ」で、ギャグも「いかにも洋画ラブ
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

-

山田裕貴くんを安堂じゃない!と原作ファンの友人から公開当時めちゃくちゃ言われてたけどわたしは山田くんの役への向き合い方とか役への添い方が好きで
彼なりの安堂くんが生まれていたからわたしはすきですと声を
>>続きを読む

曇天に笑う(2018年製作の映画)

4.0

イケメンが出てこないシーンのない映画ってなかなか無いと思う。
どのカットにもイケメンがいます()

原作未読で観たのでストーリーも特に文句はない。
中山優馬くん演じる空丸の目線からのアクションシーンは
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

読んでいてわけわかんな!って思った時があったけど
みていてもわけわかんな!って思ったから
そういう作品だったんだなと笑

とにかく黒髪の乙女が可愛らしいです
あとお酒強すぎ笑笑
周りのキャラクターも強
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

本人出演と聞いていたけれど特に違和感なく観れた。棒演技って感じではなかったです

ただ、彼らの旅行や生い立ちをたどっていきながら物語が展開されていくので少々淡々としているかも。
男子3人の卒業旅行、会
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ペンタゴンペーパーを報道するかしないか云々がストーリーのメインになると想像していたけれど結構あっさり「よし載せよっか」って感じでびっくりした←予想と違うってことで!

人物をひとりひとり丁寧に描写して
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

黒人さんの美が散りばめられていた…
目鼻立ちがくっきりしている上に、カラフルな色合いが似合う、さらに白も映える、そして短髪ゆえに綺麗な頭の形ががっつりでてシルエットが美しい…
みなさん美形で大変でした
>>続きを読む

牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-(2018年製作の映画)

-

待ってました牙狼!!!

個人的にこのシリーズのキャラクターとか関係性とかがすきでお気に入りだったからまた観れて嬉しかった!

ひさしぶりのみなさんのアクションが相変らず素敵で、映画館で観ながらひたす
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

世の中こんな男性のような人ばかりだったらいいのにな、って考えたら泣けた(別にそんなダメ男にひっかかった経験も記憶も感触も今のとこないんですけどね笑)

「8年越しの花嫁」ってことでいつまでもいつまでも
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

-

俳優陣が豪華だった
松坂桃李とか山崎賢人とか。

結構切ない物語だったのは覚えてます←

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

-

今までのシリーズのキャラクターが続々とでてテンションが上がった。
ってのは覚えてる()

これが最終章だったのはかなしいなあ
仲村トオルほんっとにすき

アントキノイノチ(2011年製作の映画)

3.0

想像以上に重かった。
結構ちょい役でも俳優陣がわりと豪華なのでみてよかった!

「アントキノイノチ」ってアントニオ猪木と間違えるなーと思ってたらほんとに関連していてびっくり
とりあえず現実に松井くん?
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

フライヤーの雰囲気が好きで、あと「アカデミー賞作品」に惹かれて鑑賞。

想像以上に半魚人の彼が美しい…!体のラインも綺麗だし、お顔はかわいい笑
「綺麗な顔してるけど中高時代は静かめだから陽の目を見なく
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.7

紆余曲折ありながらも互いを想い合う芽衣子さんと種田の関係が好き。
予備知識なく観たけれど「あー、こういう展開になりそうだけど嫌だな」と思ってしまうくらいに2人が好きになっていました

ソラニンの解釈が
>>続きを読む

先輩と彼女(2015年製作の映画)

-

序盤の主人公が痛すぎる。
だからこそ葵先輩の大人の余裕が魅力的にみえた。
まっすぐな女の子は素敵だけれど、時としてうざいなあって思っちゃう…

終盤にかけてどんどん変わっていくのがわかって、すこしずつ
>>続きを読む

15歳、アルマの恋愛妄想(2011年製作の映画)

-

主人公のガッチリした肩(いかり肩なのかな?)がどうしても気になった、、、

なんにもない自分の街の看板の前を通るたびにバスの中から中指を立てるシーンが好き。抵抗って感じがとにかく好き。

思春期ってイ
>>続きを読む

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

3.5

合唱やりたくなってくる!

楽しそうに歌う夏帆ちゃんがとにかくかわいいです。ラストの「あなたに」は無条件で泣ける。

序盤の高校生ならではの無鉄砲さっていうか、無邪気さっていうか、、、夏帆ちゃんの役柄
>>続きを読む