Nanakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Nanako

Nanako

映画(306)
ドラマ(69)
アニメ(0)

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

キテレツ!笑 悪者がヒーローっていう面白さ
悪役なはずなのに正義のために頑張っちゃったり、愛を語ったり、自分を戒めていたり。ハーレークイーンはもちろん、みんな可愛らしい悪者!
ハーレークイーンに至る
>>続きを読む

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.2

機内で吹き替えで見たけど、バラエティ番組のアテレコみたいに下ネタ満載 笑
まっすぐな夫婦が事件に巻き込まれるっていうのが軸にあるんだけれど、アクションあり笑いあり、夫婦の愛あり。
( なんかどこかで
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

最初の数秒だけいる、自信に満ち溢れたウィルと、それから3年後の憔悴し切ったウィルの表情やオーラが別人かと思うほど違くて、ぞくっとした。

「愛と時間と死」という概念をテーマに展開されて行くけれど、彼
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0


念願の。
ミュージカル映画って本当に観ていて楽しくて、序盤から歌が終わるたびに拍手したくなった!

スパイダーマンの可愛い方のヒロイン()という印象しかなかったんだけれど、エマストーン可愛すぎか、、
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.9

序盤の論理的なオードリーが可愛いー!!
賢い女の子が理想というか、魅力的に感じるので私のツボ。
さらにいきなりおしかけたカメラマンにキスされてちゃっかり気になっちゃって1人歌い出しちゃうあたりもたまら
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0


いろいろありますが好きです
旧型(?)ドロイドもすき、面白すぎる笑笑

やはり番外編というか、そういうところがあるためのあのラストは
納得できるけどやっぱりさみしい

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

ブランド物が無性に欲しくなってきちゃうので、金欠予報がわたしの中で発令されたら観ないようにしようと初見で決めました笑

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1


エディがいちいち可愛すぎる、、、
妹ちゃんの心が読めるゆえのふっかーい優しさといい感じに甘ったるい口調もかわいい
ティナもよくある憎めなくてキュートな女性だし
ノーマジの人も可愛らしい

主要キャラ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

父親のゴリ押しで鑑賞。

めちゃめちゃ良い。今までハイハイって流しててごめんなさい。
アンディーの言葉(中盤〜ラスト)がいちいち沁みる。
社会の理不尽なところ、寂しさ
が目立つ映画なのかなって観る前ま
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

映像技術がハンパない。
メディアでも取り上げられていたけど
こんなに迫力あるものとは思わなんだ、、

岡田准一の演技には圧倒されっぱなし
幅広い年代の、同じ役柄を演じているのってすごく難しいしスイッチ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0


マチルダのファッションがいちいちツボすぎる

マチルダとレオンは互いが互いの拠り所になっていたが故の切ない結末
知ってたけど泣けた、、、

ロケ地巡りしたい

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.2

小さい頃から何回も観ちゃう面白さ〜

お正月のノリで観るからすき

L change the WorLd(2008年製作の映画)

-

小学生の時に確か観たから
ショッキングな映像にビビった記憶が
(そして夜眠れなくなったような笑笑 )

福田麻由子ちゃんの演技が印象に残ってます
あとラストシーンがすき〜

ソルト(2010年製作の映画)

4.0

アンジェリーナがカッコイイ 。
結構前に観たけどブロンドから黒染めするシーンがすごく印象に残ってる

orange(2015年製作の映画)

3.8

桜田通の萩田くんにしか目が行かなかった、、、

少し泣いた

バクマン。(2015年製作の映画)

3.4

斬新なエフェクト
楽しいなあ 漫画ってやっぱり好きだなあって 思える

アミューズが誇る若手俳優×2の競演も最高でした

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

Onceがツボだったので、こちらも鑑賞

素敵なうたが映画を彩ってた!、
onceは「ダブリン」っぽかったし、
今回はNYぽかった(感覚で)

パイレーツシリーズのおてんばお嬢様ってイメージしかなかっ
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.0


トムクルーズ老けたなあ、、、(でもやっぱり好き)

アウトローよりも優しめ?な気がした
娘という存在がそうさせたのかな

ストーリー的にも面白くいい感じにぶち壊していて気持ちがいい

ターナー少佐の
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.2


原作、前作ファンからの酷評が目立っていて観るか悩んだけど、観ちゃいました。感想。

そこまで酷評か??っていう
確かに今までの心理戦とは異なっているけれど、それを前提として観れば問題ないかと

>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

大好きな作品を、今をときめく素敵な俳優さん達が演ってくれるということでおひとりさまで夜の映画館に飛び込みました

うーーーん映像化って難しいなって改めて思った、わたしが勝手に想像してしまっていた描写と
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.5


なんかヴァージンスーサイズと雰囲気似てるなとぼんやり思ってたら、やっぱり監督が同じだった

実話っていうのが興味深い
とにかくエマが可愛くてきれいで汚い 。
マーク以外の男たちがちょっぴり出演でもっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

RADWIMPSいいねえって感じでしょうか

思ったより壮大なストーリーで面白かったです、言うほどというかほとんど泣かなかったけどお隣の人は泣いていた。笑
観終わった後なんか1人になりたくないな〜と漠
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

-

最初の方の可愛い雰囲気が、
ラストで全部崩れていった感じ 。

ルビーの演技がもう怖くてたまらなかった

完全ではないけど
なんとなーく、ほんの少しだけカルヴァンの気持ちがわかったりわからなかっ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-


秒速5センチメートルを観て、
また綺麗な画を観たいなって思って鑑賞 。
こっちの方が好き。笑

雨の日の1限をサボって、新宿御苑に通いたい、、、
と言いつつ雨の日の今日も1限にきちんと出席、、、。笑

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

ああ〜若い〜甘酸っぱい〜
絵が綺麗〜
のテンションで観終えました。

地元近くが映画に登場して、
再現率の高さに感動、、、
田舎は「駅と駅の間がとてつもなく長く」てごめんよ!!笑

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0


一度観て普通に楽しんで、
色々な人のレビューを読んで色々な見方を知ってからまた観たら
興味深いんだろうなあ〜

か弱いウサギちゃんが偏見にも負けず頑張ります、だけではなくて、
見方を逆転させてみよう
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.6

この作品を含め、たくさんの映画のロケ地となっているクアロアランチを訪れて、そこのガイドさんが全力で推していたから観てみた 。

笑いあり涙ありの、素敵なラブコメでした、、、
ヘンリーが色々なやり方で毎
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.8

現代SF という言葉に尽きた 。
脚本が行ったり来たりしてたという話を聞くと「あーやっぱりね」という感じ

映像、装置、舞台美術どれもお金かかってるなあ、クオリティ高いなあとは思ったけれど
ストーリー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.2


ラストに行くにつれてスケールが大きくなってワクワクした!
ギャグ要素も面白くてクスクス笑ってしまった〜

メインの4人がとにかく濃い。
個性的な面々のそれぞれの長所を生かしていてチームワークってこれ
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


お友達の推し映画 。
映像と姉妹が綺麗でうっとりした

女の子の方がいい意味でも悪い意味でも大人っぽくて、色々みてたり、悟ってるんだなってところが前面に出ているところがすき笑
末っ子の子の日記からビ
>>続きを読む