ポテルーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ポテルー

ポテルー

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Keane(原題)(2004年製作の映画)

2.7

観客に想像を委ねるタイプの作品でした。役者さんの演技はよかったです。

ヴァン・ゴッホ~最期の70日~(1991年製作の映画)

1.9

よくある悲劇的なゴッホの重いイメージは全くない映画。(それを期待すると少しガッカリする映画かもです。)
忠実なゴッホの生涯を描いた映画というよりはゴッホというキャラクターを通した一人の人間とその周りの
>>続きを読む

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.7

シュールな世界観が最高に新鮮で面白かったです。コメディ要素があるものの自分でいるということの歯がゆさ、他者への憧れなど人間特有の感情も描かれていて自分でいるということは、、?と少し考えさせる部分もある>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.4

人の温かみ、自然の美しさ命の儚さとその儚さにある美を描いている作品。

汚れたダイヤモンド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても美しい映画でした。荒々しさもあるけど繊細さも感じれました。

個人的には最初観ていて主人公の復讐の動機が少し引っかかりました。
単純に父親のことが大好きだったから、(父親との穏やかな生活があまり
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

映画の彩色、テンポがとてもいい作品。万人受けしやすい映画なので、お友達と気軽に観やすい映画です。

Mohabbatein(原題)(2000年製作の映画)

1.9

みんなが想像するようなザ古典的なインド映画。簡単に結末が予測で来てしまいましたが王道なインド映画の雰囲気が大好きな人は好きだと思います。
画面と向き合って集中して観るというよりかは、家でのインドカレー
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.9

観ていて胸がアツくなる映画。団結力の素晴らしさや家族の温かさが感じれました。バトルシーンも良かったです。

フィクサー(2016年製作の映画)

2.9

モラルとは何か考えさせられる作品。割と静かに話が進んでいく印象でした。

ひとりぼっちの狩人たち(1995年製作の映画)

2.0

最初から結末が予想できましたが、観ていて飽きることはなかったです。
犯罪要素は少しありますが、どちらかというと若気の至りを描いた作品。
映画自体の犯罪要素が中途半端であまりメリハリがない映画だと思いま
>>続きを読む