上田さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

上田

上田

映画(331)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.0

人が机の角とか柱の角とか段差の角とかに頭部を打ち付けられてゴシャァってなるシーンを一生分観れる。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

なんかよく分かんないけど、ヒーローがたくさんたたかってておもしろかった。

ルーム(2015年製作の映画)

2.5

へやの息苦しさも、空の広さも、外の生き辛さも、なにも伝わって来なくて、子供のセリフがひたすら空々しかった。

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.2

アメリカに生まれて、イケてない映画好きの友達が居て、その中に好きな女の子もいて、父親のカメラを使って皆でゾンビ映画を撮るっていうシチュエーションがおっさんには眩しかったのか何なのか分からないけど観てい>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

Mi1の感想
デパルマはレジェンド。

Mi2の感想
悪党がトム・クルーズの笑顔をアホっぽいって言ったシーン以外全部クソ。

Mi3の感想
シリーズの中では毒が強め。オープニングのフィリップシーモアホ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

5秒後に消滅する指令を受けて、良い姿勢で全力疾走したり、ワイヤーでぶら下がったり、死んだと思ってた登場人物が実は生きてたり、仲間の誰が裏切り者かもしれなかったりするインポッシブルなミッションに挑むトム>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

初めて観た。
オープニングクレジットまでの5分弱が最高にクール。思わずリピートした。

物語のキーアイテムであるラビットフットを、単なるマクガフィンなんだよと終わらせるのが良かったですね。
映画を様式
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.5

シリーズ随一のクソ。
スパイ活動をちょっとやったと思ったら、あとはゴリ押しのストリートファイトみたいなんばっかりしてて、トム・クルーズがジョントラボルタにみえた。

なお、この感想は5秒後に消滅します
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

序盤「いや俺の思うジュラシックってのはさ〜…」
終盤「うおーーー!!いけーーー!やれーーー!!」

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

予備知識無しで鑑賞したら、物語の趣旨がよく分からず観ていて面倒くさかった。
ミスリードを起こすようなタイトルも良くない。

ギフト(2000年製作の映画)

3.3

ホラーというかミステリー、サスペンス。
最後までオチが分からなかった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

嫌だなー。つまんないんだろうなー。嫌だなーって思いながら観始めたんですよ。
でも、なにかおかしい、シャマランの映画なのになーんかおかしい。
それでアタシ、ピーンときた。
これ、シャマランの映画なのに面
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.8

ノーCGをやたらに押すから全編かと思ったらそんなわけ無かった。なんか胡散臭い映画でした。。

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.5

ロマンポランスキー版、金田一耕助の事件簿。
面白いやんって思いながら観てたけど、広げた風呂敷を綺麗に畳んで欲しかった。

17歳(2013年製作の映画)

4.3

何回も言うけど、この映画はスパイダーマンやと思う。
自分に与えられた力に溺れる少女の姿にゾクゾクする。少女の周りの人たちの感情の描き方も好きです。

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.3

いつぶりに観たか分からないけど、めっっっちゃ面白い。
名作の言葉の意味が分かる。

フライト(2012年製作の映画)

3.8

俺もココパフキメてから出勤できれば楽しく働けるのにな。

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.5

人物を描くのに、中途半端に達観した様な上から目線が無くて、歪なものへの優しさを感じた。
あらためて山下敦弘監督を好きだなと思った。
松ケ根乱射事件を観た時には、キム兄はプライベートでもほんまにこういう
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

ハーレクインちゃんは刑務所で看守からナニされてたの?!?!??

見た目はホットだけど中身はそびえ立つ糞でした。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

面白かったけど、しばらくしたら忘れそうな映画だなと思った。僕達が、この映画を観るまで"ハドソン川の奇跡"を忘れて居たようにね。みたいなジョークを言うアメリカ人がいっぱい出てきて、映画観てるのかジョーク>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

観たの子供のときぶりやけど、めちゃんこ面白いしめちゃんこ角刈り似合ってた。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.0

オチがどうとかそういうのはおいといて、すこし退屈に感じた。

ストリートファイター(1975年製作の映画)

3.0

雰囲気が良くて、展開が渋くて、キャラクターもカッコイイのに全体的に退屈な、ウォルターヒル作品イメージそのままの映画でした。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

テテテーテテッテ
ゴーストバスターズ!
ふっふんふーん
ふんふふふんふん…
ゴーストバスターズ!(ここしか歌えない)

クリステンウィグ(四十路)が可愛かったですね。定期的にローションまみれになってて
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.2

クリスタッカー声たかー(いまさら)。
クリスペンもでてた。

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.5

普通に面白いんだナ。
B級(バカ)映画認定されてるけど、改めて観るとすごいしっかり撮ってて作り手のスキルを感じる映画でした。