えすみずさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

えすみず

えすみず

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

韓国の現在の貧富の差、格差社会を描いた作品らしい。どこまでが本当でどこまでが誇張なのかが分からないが日本も同じ道を辿っている様に思う。

後半の展開にイマイチ納得出来ない部分があるが大筋は面白く(?)
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

4.0

ロビンウイリアムズはやっぱり最高だ!本当に惜しい人を亡くした…真の芸術家は悩み苦しみ自殺していくのだろうか?

反戦映画なんだろうが、明るく面白く描かれている。人間臭くて最高。

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

2.0

まず、キャストが豪華!!クライムサスペンス?いろいろな手法?が出てきて楽しかったが、大統領やファーストレディの秘密なんてそんなに簡単に守れる訳ない気がするが…少し違うがクリントンとモニカルインスキーを>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

1.0

ん〜結局何が言いたいんだろう??

在日の方が苦労しましたよって話?家族の絆?戦後の経済成長に伴う環境の変化?

よく分からなかったです。

ライ麦畑で出会ったら(2015年製作の映画)

3.5

ライ麦畑を読んでいないのでイマイチ入り込めなかった。この後読んでみようと思った。

ディーディーがただただ良い子!素敵な人。

サリンジャーがどんな人かは分からないけど、人里離れた所に住んでいる気持ち
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

原作読了後かなり時間が経ってから鑑賞。

読了後にも感じたが少し無理やり感が強すぎないかな??続編を作る気満々の終わり方もイマイチ好感が持てなかった。

ただ、浜辺美波のゴスロリファッションは可愛かっ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
全部よく知ってる曲なのにこうやって改めて聴くとやっぱり凄い曲だなって思わされた。
ワインディングロードの歌い出しで鳥肌が立った。

どんな風に終わるのか楽しみに見ていたけど、これはこれで
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!
吉岡里帆の演技も良かった。
本当にハラハラドキドキで、周りの女性などは『ダメ!!』などと普通に声を出していたのが分かる分かるって思って観ていた。

後半に『おいおい、それはいくらなんでも
>>続きを読む

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

1.5

全ての意味でアメリカ的だなぁって思った。

なんだろう…ドタバタしててお気楽でイマイチでした。アギレラは好きだけど、場当たり的で不必要。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊張感ハンパない!!
静か過ぎる映画。見ててこちらまで音を出せなくなる緊張感。

父親の愛も良かったが、父親を死なせる意味があっあのか???

運命の女(2002年製作の映画)

3.0

リチャードギアがただただ可愛そう。そしてダイアンレインがめちゃくちゃ綺麗。

女性にはその年特有の美しさがあると改めて感じさせられた。

スノードームの手紙が切なさ爆発で見ていて辛かったが、その他は特
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

実話を基にしてると知った驚いた。
マックスが最高なやつ。クラインシュミットが最低で最高なやつ。

人間って努力でこんなに出来るものなのだろうか??というか、サリーの記憶力などが人並みはずれてるから可能
>>続きを読む

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.0

お兄ちゃんが鬱陶しい!!
マイクウォールバーグの身体の仕上がりが凄い。計量後のポージングの腕がヤバい。

結局、兄は偉大な指導者?だったのかな??

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

最初の大和の戦闘シーンが圧巻。あれだけでも見る価値があると思った。

原作も読んだが原作よりもよくまとまっていて面白く切なく楽しかった。

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

2.0

ん〜何が本当で何が嘘なのかがイマイチ…取り敢えず無茶苦茶。潜入捜査なら何をやっても良いのか?

プラトーン(1986年製作の映画)

4.0

15年ぐらい前に見たが忘れてるので、もう一度見直し。
本当はもっともっと残酷なんだろうと思わせられる。例のエリアスのシーンを見るだけでも価値がある。
ジョニーデップが出ている事を今回初めて知った。驚き
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

最高!
怖いというか、凄いというか、面白いというか…なんと言って良いかよく分からないけど、まず100%PCの画面上で物語が進んで完結していく。

伏線が色々とあり、それが回収されていく。何度も何度も良
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.5

良かった………のかな?こんな事が事実だとすると人間の悪ってどこまでも底無しなのだと思わされた。ウィルポールターが心底腹立たしく思ったし、こんな結末なんて本当に救いがない。

しかし、ウィルポールターが
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

NASAがというよりもアメリカの男女差別、人種差別の歴史を変えた1つの要因だったのかも。

今では信じられない扱いが普通に皆が異常とも思わずに存在する。

3人が3人ともスカッとするシーンがあり、見て
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

原作を読了後に鑑賞。
3人が本物の3人ということも知っていたので余計に感情移入して見ることが出来た。まぁ原作を読んでいたから補完されてる部分は否めないが……。
しかし、列車でのシーンが派手さはないが本
>>続きを読む

目撃(1997年製作の映画)

2.0

イーストウッドの映画は基本的に面白いし好きだけどこれはちょっと……場当たり的で色々と『無い無い』ってなってしまう。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

ベタで裏切られることなく、予定調和のまま終了。半分はFFのプロモーションなんだろうけど、昔MMOをやってた時代を思い出した。
お父さんのあの一言が最大のクライマックス

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

4.0

単純に面白かった。
オトコが女の考えてることが聞こえたら……初めは面白いかも知れないけど、途中から気が狂うと思う。女の考えてる事に限らず男女関係なく相手の考えてることが分かるなんて…ぞっとする。世の中
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

2.5

良かったです。

彼女の功績、挑戦があったからこそ今も全米オープンの男女の賞金の差がないってのが素敵だなと思った。

現在の男女平等の礎となった1つの事件。

ただ、映画としてはどうなんでしょう?この
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.5

面白かった。ウィルスミスは好きじゃないけど、ジーニー🧞‍♂️は違和感なく楽しめた。

むしろ、ストーリーにストレスを感じた。良い言い方をすれば、自立した女性。この映画のタイトルは『ジャスミン』で良いん
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

2.5

特に何かが起こるわけでもない日常の映画。俺も含めてそんなに毎日に『特別』がある訳では無いけどそなの中にある小さな誰にでもあるような小さな出会いや変化や事件が実はステキな事なんですのよ〜ってこと!!なん>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

1.0

ただただ退屈な映画。
原作を読んでいたから話はしっかり分かったが冗長で眠かった。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

ただただシンドい。けど、そう思わせられる阿部サダヲと蒼井優の演技が素晴らしかった。

キングオブクズ達の中で唯一阿部サダヲが神がかっている。究極の愛なのか??不器用な阿部サダヲが悲しすぎる。人間ってこ
>>続きを読む

エリック・クラプトン~12小節の人生~(2017年製作の映画)

3.5

クリームなど、メジャーな過去は知っていたけど、レイラでお馴染みの彼女とそんな風に終わっていたなんてとても残念だ。

ギターの神様の傲慢さ稚拙さ弱さ強さそして偉大さが良く描かれている映画でした。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.0

前作よりは面白かったしまだ現実味があったように思うが…テロなのに敵の数が多過ぎて笑える。
あれだけの人数に武装させて計画を立てて事前に漏れない訳がないw

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.0

なんか…色々とツッコミどころが満載。最近普通の人間のアクション映画って少なくなったなぁ。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

最高!ダンスのシーンと最後の演説だけでも見る価値ありすぎる。

アルパチーノの最高傑作!

こんなステキな作品に出会えて本当に良かった。

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.0

豊川悦司が最高に色っぽかった。

蚤取り侍になった意味は分かったが、ラストシーンが…イマイチ中途半端で蚤取りであった意味がないような??

設定自体は面白かったのになんか残念。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.0

ん〜レビューの評価が高かったのと、オフィシャル髭ダンディズムの歌を映画館で聞きたくて足を運びました。

長澤まさみは可愛いが…それだけかなぁ??最初から流れてるストーリーが違うって解っているので、どこ
>>続きを読む