かほさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かほ

かほ

映画(331)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.5

楽しかった!
話がどんどん進んで時間経つのが早かったし最後までの構成もおもしろかったし
2人がキュートだしショーンww
天才マックスの世界のローズマリーがサイモンペッグの元妻でめちゃめちゃ時間の流れ感
>>続きを読む

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

3.8

今までの自分だけの考え方だけ、自分の脳みそだけじゃ生きていくうちに出会う世界の壁とか問題に行き詰まっちゃう。
それでこんな思いするならもうやめたいって思ったりする。

だから周りの人がポッとくれた優し
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

目的とか全然わかんないけどこれアルゴリズムってなにあの、、今えっとどこで、、あの、

かっこいー!!!!!ってなったw

飛行機のシーンとかオペラ座のガスでみんな眠らすとかスーツ姿とかビルに忍びこむ時
>>続きを読む

モーツァルトとクジラ(2004年製作の映画)

2.0

映画の写真可愛すぎて観たのだが
え、この展開なに。と今のなんだったの…の連続で途中でリタイアしようと思ったけどそれが癖になってなんか最後まで観ちゃったwけど最後までしっかりといやいやなにwって思った。
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.5

おもしろかった。シナリオとか台詞も良くてグッときた。
一見なにがダメなのかわからないけど何故かダメな所を違う視点から関係ないようなところからどんどん変えて悪いのを突き止めて立て直していくのが見ていて気
>>続きを読む

アメリカン・スプレンダー(2003年製作の映画)

3.5

こういう映画だと思ってなかったけど、結局最後まで楽しめた。
アメリカンスプレンダーのアメコミ読みたい。日本にもこのコンセプトの漫画なりあればいいのに!現在進行形の人生をってあるか。
けどアメコミだから
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

効果音みたいな挿入曲が苦手。
けど画がすごい最高。色も綺麗。真夜中のタクシーの中にいるって感じる。
夜中に静かに観ると真夜中のニューヨークやパリに行ける。遠い場所に思いを馳せられてなんか良い。アイコス
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤で止めてしっかり解説と考察のサイト読み込んでからリプレイしたら結構おもしろかった。
2人の会話が噛みあってないな。ってのはジェイクの妄想で結局は一人で脳内で会話しているから。お父さんと話が通じてな
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

2.0

題名と写真がおもしろそうな香り凄くて観たけどこれただの男の理想の状況じゃん!!
彼女が笑った目が三日月型で超かわいい。
あんな身も心も可愛い彼女存在するかぁ!!
銃で胸打たれたやつお母さんの消毒でその
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.5

突然クライマックスが来て終わったような気がしたけど、それはジブリの人達が子供達の為に作った映画で、わたしは大人だからなんだと思う。ターゲットではないから。
色鉛筆で綺麗に描いたような草や家が凄く素敵で
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

ドーラ一家最高
ジブリってキャラクター魅力的
大人になってじっくりしっかり観るとマジでおもしろい。ジブリ素晴らしいなぁ。って思う。
巨人兵が誰もいないラピュタで鳥の世話したりお墓に花を手向けていると考
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

千と千尋小学生くらいの時親戚に映画館連れてって貰ってその時やばくて立ち見の人とかいたの思い出した。私達も席空いてなくて一番前で見た。
とてつもない迫力だったなぁw
けど子供ながらに感動して兄弟でおねだ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0


すげぇ。すげぇよ、超大作だ、、

ってエンドロール流れ始めた時思った笑

ジブリのリバイバルとか胸熱すぎない?
子供の時いっぱいみて話全部わかるけどー👼って顔して観に行ったけど子供の時なんて金曜ロー
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

-

食物連鎖が自分のファームで成り立ってんのとか1から仕掛けて徐々に機能させていくのとか、抱える問題と問題を掛け合わせて解決するのとかもうドキュメンタリーだしもういっぱい凄い。
作られた物語じゃないから観
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

5.0

この映画本当すきだよ
撮り方とかもすきだし話がわくわくして楽しい。しかえし から キャーおもしろー!って興奮する。今日数時間前まで楽しくてキャピキャピしてたのに急に人生悲観モード突入してどうせみんな浮
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんと鑑賞

一回友達とIMAXで見たとき松たか子の歌声と映像の感動のみで涙出た。
あとオラフが消えてしまうシーン。アナが泣きながら雪だるま作ろう歌う。思い出し泣きしちゃう。

家で観ても同じシー
>>続きを読む

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

2.5

映画のパッケージがかなりすきで見た。
映像と色合いと構図がめちゃめちゃかっこいい。演出も。流す曲も。ショーのシーンとかエリザベス女王が話してるシーンとかバスとかどこを切り取っても絵になるってこうゆう事
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

5.0

この映画だいっすき。もう愛しい。
オープニングはすべての映画の中で1番すき。ホワイトストライプスの曲がまた最高。エンディングの後のキップの結婚式までw
なんかおもしろい事が起こるぞって期待して見るん
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ良かった楽しかった。
ハッピーにしてくれた!
ティエリーが1番かわいい。
100%なんの悩みもコンプレックスも挫折無いです。って人っていないんじゃないか。なんでなんだろう。例えば電車で見か
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎのシーン長くて途中からそれが普通になった。慣れた。あと夫がいちいち笑わせてくれる。
けど子供が夜の浜辺のお化け屋敷の中に入り込むってだけで怖すぎ。大人の自分でも怖い。今日そんな夢みたらまじ無理な
>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

4.5

展開というよりもひとつひとつのシーンがとっても良い作品だった。もう良ーーー…。って感じ。

駅で心配でずっと追いかけて見送るシーンとか。庭を探している桜のシーンとか。
助けてあげるシーンとか。実際の今
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

面白かった!
このシナリオどうやって考えたんだろう!
最初の2人が微笑ましくてもうサプライズスリラーいいからこの2人のラブコメ始まらないかな🥺って思ってたけどいろいろあって終盤はうわぁぁ!!いけー!つ
>>続きを読む

サムサッカー(2005年製作の映画)

2.5

ずーっとずっと気になってたけどなんとなく今日じゃなくてもいいやって思ってたのやっと見れた事に満足。
ジャスティンの髪型と服かんわいい。いつかあの髪型やってみたいし計算された画面の色が素敵。グリーンの壁
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

5.0

この映画の絵みたいな刺繍みたいな方のパッケージがかわいくてずっと気になってた。見終わった後あのポスターのイメージ通りだったなぁておもった。
すごいおもしろかった。絶妙にみんなチャーミング。白い雪一面に
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さんと鑑賞

途中から最後までがめっちゃおもしろい。
よく出来たお話。
おにぃちゃんは盗みや人を騙したりは絶対にしない。
ってさくらが言って、これなんだよ。って思った。絶対しないって人がいい切るっ
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い!!
寅さんが帰ってきたときの嬉しそうなさくらが子供みたいで愛しい。し、いろいろぶち壊しちゃうけど、さくらを1番大切に思ってる寅さんを感じられて胸熱だった。
そしてひろしがさくらに気持ちを告げるシ
>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.0

寅さんは単純で純粋。だからこそあんなにも周りの人に愛されるんだと思う。
面白い部分と切ない部分どちらもよかった。せっちゃんあの言い方は誤解する、、。おじちゃんおばちゃんさくら達とどんな油に塗れて汗水垂
>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃよかった。おもしろかった。なによりすき。この映画だいすき。
先が全く読めないというか裏切られたし、自分が想像しているよりもずっと素晴らしい結末がずっと待ってた。

「it's lovely
>>続きを読む

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

4.0

焦りとか罪悪感が全く無いのが良かったw
どんどん調子乗るwアホ夫婦w
娘の大学資金のために夫婦とダメな友達が裏カジノ運営する話なんだけどアホだったw
3人がアホすぎてかわいい。俺はブッチャーだ!私はバ
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.0

ニュースとか観て悲しい気分から抜け出せなくなってアホなコメディ見ようと思ってウィルフェレルが出てるので探してこれを観てみた。どちらかと言うと子供向けのストーリーなので爆笑とかはないんだけど、後半心から>>続きを読む

おじさんに気をつけろ!(1989年製作の映画)

4.0

子供達とハイスクールの友達の服可愛すぎてこの時代だいすき。
マコーレカルキン天使。質問責めにするシーンとおじさんにくっついて寝たいシーンと、でっかいホットケーキ焼いてくれるシーンだいすき。長女うざいし
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.3

不可解なとことかこいつの登場した意味は?とかそもそもこの特殊能力はなぜ生まれたの?家系?とか置いてかれたところはあるけど映像と撮り方がおもしろくてかわいいから全部オッケー

恋する宇宙(2009年製作の映画)

3.5

ピュアなキスシーンだいすき
ニューヨークのアパートメント、セントラルパーク憧れちゃう
せつなかったけど、前に進んで自分は成長したのならより良い未来があるんだと思う。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.5

仕事終わりの夜遅くの電車にいっぱいいる
ああいうノリのサラリーマンのおっさん大っ嫌い。次でみんな降りねーかなって思う。めちゃめちゃでかい声で話す。疲れた日にだいたいいる。だから観てて苛々したりしたけど
>>続きを読む

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

4.0

2人がかわいい!!ハッピーになってくれ!って思った
元カノクレイジーw
元カレ連れてきたw
全員馬鹿でハッピーな気持ちになった兄貴とか。面白かった。飛行機のシーン笑った

最初はギャグで言ってただけだ
>>続きを読む