かほさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かほ

かほ

映画(331)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

4.0

2人がかわいい!!ハッピーになってくれ!って思った
元カノクレイジーw
元カレ連れてきたw
全員馬鹿でハッピーな気持ちになった兄貴とか。面白かった。飛行機のシーン笑った

最初はギャグで言ってただけだ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

かわいい〜〜〜!
めちゃめちゃおもしろい
修道女とカジノ街の組み合わせとか治安の良くない街とかノリノリの歌の組み合わせが最高にかわいい!ヴィンテージ な服や色合いも!
どうやって対抗するのかなって思っ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年製作の映画)

4.5

わたし以外の家族がみんなファンの寅さんシリーズ。自粛で家族揃い夜ご飯を食べるとき寅さんを見ようという事になり始めてちゃんと全部見た。
ここまで愛される理由わかった。
家族の誰よりも真剣に見たわ。なんな
>>続きを読む

Mr.ゴールデン・ボール/史上最低の盗作ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

嫌いになれない寧ろすき
この監督のセンスほんとすき
馬鹿みたいwって笑顔なれる
主人公めちゃめちゃ良かった。

見る前ちょっとネガティブなってたけど
上手くいかない事続きの主人公みて
無理な事も上手く
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

結婚こえー。
2人の人間の人生がお互いに都合良く行かせるなんて簡単じゃないに決まってる。
付き合うのと結婚は別だと思うけど。
出会って愛しあって結婚して家族になったのに。って思うと離婚調停のシーン超悲
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

5.0

だれかと関わるのって面倒くさい。
すきだと思える人と会いたい時だけ会えたらいいのに。
自分て何か欠落してるのかなーとか思うけどマーゴ見てると別にそれでもいいじゃんて思う。
生活をしていく理由をたまに見
>>続きを読む

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

4.0

話の内容やおもしろさよりも、演出や構図、衣装、画面の色たちに力を入れてしまった映画をわたしは愛す
さすがこの監督でオープニングが最強にかわいい。嬉しくなった。手を込められた画面が愛しいわ。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.1

小説読み終わって興奮と感動と寂しさで
速攻映画観た。映画と小説で比べたとき、同じ物語を扱っているって考えら、映画だからできる事最大限に出来ててなんかよかった。カラフルで綺麗なシーンや、衣装とかメイクと
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.0

小さいときのファミリータイムみたいな時か、金曜ロードショーでお父さんに見せられた記憶あって、内容は覚えてたし、面白かった記憶あって、
休みの日に近所の映画館で2やるのわかって
映画館で!バックトゥーザ
>>続きを読む

俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-(2008年製作の映画)

5.0

数十秒おきに声上げて爆笑したw
突き抜けてるww
5歳じゃんw

二段ベッド作ろうぜ!!

ママたちに聞きに行こうぜ!!

40歳なんだからいちいち聞かなくていいんだぞ。

…so…?(ふたりして)
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

2.5

漫画を今ふたりで朗読してるのかな?と思った。その映像をみてるのかな?と

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

原作が好きな映画は、わたしの頭の中の主人公と違うとかこんな話では無い筈だぜ。と減点方式で見てしまいがちですが
別物だと思って見てみれば楽しめる。
ナレーションとか演出は世界観のままで小説を可視化できて
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

凄かった。
昨日見たのにずっと考え続けちゃう。
怖かったけどおもしろかった。ハラハラしてびっくりした。
途中でこれどうなるんだ。どう収束させるんだ。ってずっと思ってひたすらのめり込めた。
最後のシーン
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

1.2どっちもおもしろかった。
1の方がわくわくしたけど2は笑った。
これ1.2同時にそのまま撮影したのかな! 
映画!!って感じで先が読めないし自分の身にも起こったらとか考えるだけでおもしろい
ツリ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

毎朝同じ事が繰り返されてるってわかる場面超すき
わくわくして楽しかった

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

構図と画面の色がだいすき。みんないい人。
最初引きこもりとか箱入り息子てきな、あたしの大好きなオタクおもしろ系映画かと思いきや、そんな理由で25年間ではじめて外の世界へ出たって事でびっくりしたけどそこ
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

2.8

赤穂浪士や討ち入り等の話を全く知らずに生きてきたので開始30分くらいに、え。これ何の話?って突然思った。それまでずっと理解しようと一生懸命考えで観てたけど、ふと何の話?ってなった。
そもそも討ち入りっ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

5.0

景色の良い方の道を選ぶの何故かすき。
息子がわがままでかわいい。
ストップモーションでもウェスアンダーソンの作品らしい。

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

5.0

面白かったなぁ。
凄く楽しかった。って思いながら幸せな気持ちで映画館を出た。
最高。占い師の方本当最高。
設定や展開もおもしろかった。
外の世界の事一切忘れて映画の中へ入りこみひたすら次のセリフや展開
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃおもしろかった。

トレーラーとかレビューとか見る限り可哀想で陰湿で見た後落ち込みそうで、陰湿希望無し映画大嫌いなので見るか迷ったけど、映像、色彩が美しいと聞いて数日悩んで観に行った。
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄かった
凄く面白かった。こんな昔にこんな面白い映画が作られていたなんてと感銘した。しっかりと作られてる。
白黒映画最後までちゃんと見れるのかなとかはじめ思ってたけど、最後には白黒映画なんだという意識
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!
よくできてた。
三谷幸喜作品だいすき。たくさんの登場人物に愛着が湧く。
クスクス笑えてハッピーになって、私物事ネガティブに考えすぎてたかも。って帰り道思ったりした。

みんなで話を考えて
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。

まさおよかったなぁ。
楽しかったなぁ。と言って頭を撫でてあげたい。

自分の親や大好きな人に傷付けられる事や裏切られる事があっても、他にもこうやって笑わせて楽しませて愛してくれる人
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

スーパーカーかかった瞬間勝手に笑顔になっちゃう。

世の中の嫌な事なんて、自分の大好きな事に比べたらどうでもいい。

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

なにもかもがすき。
挿入歌も原作も昔の雰囲気も上手いとは言えない演技もこの時の深キョンと土屋アンナがモモコとイチコの役な事も。全ての合わさりがすき。2時間くらいの作品。わたしは名作や大作よりもこの映画
>>続きを読む

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

3.0

私はよくこの人何考えてるのかわからないな。合わないな。とか思うとすぐ距離を置くけど、もっと相手を知ろうと思って歩み寄ったり、時には嫌な気持ちになる事があっても許して相手にもっと近付いたり、自分をわかっ>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

小さい頃の方が、ヒンかわいいなーとか魔法いいなぁとかへぇ〜そうなんだ〜とか単純に楽しく見れてたけど、今見ると、ソフィーやハウルがどうその感情に至ったのか理解でなくて、魔法使えるからって展開急すぎないか>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

小さい頃ビデオで何回も観てて大好きだったけどストーリーとか歌曖昧で忘れてて、歌い出してああ!この歌!っていっぱい思い出して楽しかった。町でジャスミンと逃げる時とか。そうそうアブーがこの時ね!つって。空>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.1

ジブリって本当に最高。
空賊とか。魔法とか当たり前にある世界。飛行機と飛行機で会話するときのライトとか手話みたいな奴とか、大好き。冒頭の小さい女の子達空賊に攫われるけど、空賊マヌケなとこかわいすぎ。ラ
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

4.0

挿入歌が素敵だった。
みんな色々な思いを抱えて人生を生きてるんだな。こんな遠い国でも。孤独って本当によくない。そういう人達が出会ってお互いを大切に出来るなら、それは素敵な事。やり過ぎない演技で、静かに
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映像見てるだけで楽しいし、ホグワーツ出て来た時の興奮とんでもない!しかしクリーデンス生きてて良かったと思いきやまたウジウジしだしてせっかく美人の彼女できたのにまた悪に染まってイライラした!し、俺のクウ>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

すげぇおもしろい
トラックぶっ倒れたり、爆破しまくるとこめっちゃ興奮する。
裏の裏をかいてきてジョーカー現れたときとかもはや笑顔になっちゃうかっこよすぎる。
こんな対等な悪役っておもしろい。
映画‼︎
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.6


なんとなくずっと静かで、笑顔になったりすることは無いし、なんならまた歌うのかよ!って思うけど、ティムバートンの世界ガチガチにティムバートンの世界。って感じで引き込まれる。細部までこだわってる感じはや
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

良かった。
ああいい映画だった。

嫌な気持ちにならない。
この時代の車や服装はやっぱりかわいい。素敵。
ドクターシャーリーのスーツ姿が素敵で惚れ惚れした。指輪と合ってて素敵。
奥さん見た事あるなーー
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.0

子供達かわいい。
かわいい家族だった。
それなのに娘達や笑顔がかわいい旦那さんとずっと一緒にいられない現実と、お隣さんのお話で可哀想で涙が出た。
けどこの映画を観て何か感じたり、観てよかったなーという
>>続きを読む