湯さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

気楽に安心して楽しめるボディーガードと殺し屋のデコボコバディアクションムービー。
レイノルズはデップーもそうだけど、コメディノリの効いた映画がよく合う。サミュエル叔父貴の陽気な殺し屋も良かった。
その
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

2.9

ちょっと予定調和過ぎたかも。サイモン・ペッグは良いね。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長文になるぜ!ヒェア!

まず113分ミュージックビデオを観るような映画だと予想してたら色んな意味で巧みな外しを喰らいました。

1.主人公ベイビーのイヤホン(音楽)の使い方が巧い。彼にとって音楽とは
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.5

ヤバい。これはヤバいです。コクソンヤバイ(語彙力の欠如)。ジャンルはサスペンス?ホラー?オカルト?それとも...?

最初から面白いですが、途中ギアが掛かってからさらに面白い。ちょっと尋常じゃないくら
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

3部構成の本作。エロティックサスペンス。予想以上にサスペンス部分が凄い良い。素で何度かびっくりしました。そして終わり方も色んな意味で最高。

エロティック部分はR-18にふさわしい描写が随所に。でもち
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング(2017年製作の映画)

4.1

ゲームと医者の物語を描き切ったと思えるこの作品。特に『医者』の方かな。
率直に言うと感動したよ!!!
この作品の味方陣営、皆自分がすべき事をやって、見せ場もしっかりあって、堪りません。
三浦大知さんの
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.4

劇場で観れば良かったです。
ライアン・ゴズリング作品で1、2位を争うほど好きかもしれない。彼のアホ演技が最高でした。
洋画のギャグってたまに全く波長が合わない事あるけど、本作はすげえ笑いました。
でも
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.8

見せ場は割と少なめ。正に特撮の第1話を2時間かけた作風に賛否は分かれるかも。
でも青春ものとしてとにかくハマっちまったこの映画。
途中から『あらやだ、この5人のやりとりずっと見てたい...』ってなって
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.1

前作からアクションが150%パワーアップ。キアヌのカッコよさをひたすら堪能できる。特に今回リロードアクションが良かった。
前作から続いて登場するサブキャラ達や個性豊かな殺し屋達など、コミック感すらある
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

3.1

なかなか面白いシリアスな戦争版ゴーストバスターズ。
装備がかっこいい。
続編やって欲しい。1作で終わらせるのはちょっと勿体無い。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.2

ポン・ジュノ監督の新作なので期待して観ました。傑作でした。
ハートフル異種交流ものと思ったら段々ポン・ジュノならではの毒をどんどん注いでいく感じ超好き。序盤のガラスの下りから加速的に映画内のテンション
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.1

ヒーロー誕生ものの秀作。派手じゃなくてむしろ地味だけど、現実で能力を手に入れたら、こうなりそうって具合のリアリティが良い。ちゃんとヴィランがいるのも良い。

※追記
2019/1/25 再視聴
2回目
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいけど辛い作品。17年間同役で頑張って来たヒュー・ジャックマンとパトリック・スチュワートの華々しい引退、というよりも『あっけない...これが最後なのか...』という散らせ方。非情とも言える。ち>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.6

昔、『侵略SFもの』と期待して観たら、凄いガッカリしたのを覚えてる。
逆にとある家族の物語として観たらかなり良かった。

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.5

まずまずの作品。テーマも良かった。でもオチがちょっと弱かったかな。最近カンタムロボ優遇されてる?嬉しい。

今作のホラー要素少ないけどすごい好き。劇場で女の人声あげてビビってたけど、気持ち分かる。あの
>>続きを読む

ポッピンQ(2016年製作の映画)

2.7

女の子の成長物語with異世界ヒューマンものだと思ってたらダンスものだった。と思ったら能力バトルものだったってばよ。
90分に要素詰め込み過ぎてとっ散らかった印象。この映画のターゲット層が全く分からな
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.2

仲良すぎるマクマナス兄弟が悪人をひたすら粛清&イチャコラを楽しむ。
仲良すぎだろあんたら...いいぜぇ。腐女子の気持ちが分かってきたぜぇ...。
危ない状況なのに、ポカポカ喧嘩し合うシーンとか最高。
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.2

シャマラン監督最新作!
この映画、ホントにしゃ(た)まらん!
(ネタバレ抜きでどうレビュー書こうか考えて考えた結果の感想。くそレビュアーの末路。こらそこ、スベってるとか言わない。)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

予想以上に重い話の連打で途中きつかったが、役者陣の演技が自然で押し付けられている感が無かったのが良かった。
終盤のオダギリジョーが頼み込んでからのあのシーンが1番好き。
タイトルの意味、なるほどな。

PK(2014年製作の映画)

3.8

実体を持たない宗教や神などにズバズバと切り込んでいく今作のテーマ、インドからするとかなりのタブーに踏み込んでるなと日本人の自分でも感じた。インドとパキスタンの関係とか今も緊張状態だよね...。

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

前作はウィンターソルジャーに並ぶ程MCUの中で好きでしたが今作もそれに匹敵する出来でした。
色々ずるい。こういうテーマ本当に弱い。
もうキャラクター全員最高だわ。ああ2回目観てえ。

前作以上にジェー
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

認知症のお爺ちゃんがナチスの兵士に復讐する為に、1通の手紙を読んで、する事を思い出しながら旅をする。予告編は観ない方が良いです。
『いや〜上手いな〜やられたわ』ってなりました。オチもそうだけど、話運び
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー(2016年製作の映画)

3.9

とにかく坂本監督の手腕凄い。
ライダー主役5人のキャラも少ない時間でそれぞれをしっかり際立たせ、なおかつド派手なアクションを展開。
どのライダーファンも満足するはず。良いお祭り映画。ドライブのその後が
>>続きを読む

ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年製作の映画)

3.8

18年ぶりくらいに観たけど好きだわ...。
ほぼ主演の濱田岳と友人役の入野自由が子役で出てたのにびっくり。
ガイアーーーーーーーーーー!!!!!!

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.4

もっと早く観れば良かったと後悔する傑作。真犯人の見せ方がホント素晴らしい。
考察サイトとか感想ブログとか回りまくってしまったよ!

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.8

午後ローの鉄板。
大型豪華船という逃げ場がないステージが絶望感あって良いね。
髑髏島の巨神に繋がるラストは必見!(あながち嘘では...ないかな笑)
ザ・グリード2はいつ?

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

キングコングさんの感想。
・カップリング認定すると見逃す。(例:グンペイとマーロウ)。たぶんカプ厨。
・水場に出てくるシーン、風呂上がりっぽさが凄いのでタオル肩にかけて欲しい。おっさんか。
・風呂上が
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

まず海の描写が綺麗。ヤバイ綺麗。冒頭のくだりからなぜか涙腺に来ました。本当に映像が恐ろしい。

恵まれてはいるけど、本当にやりたい事が出来ないモアナ。とても良い子で村長の娘ではあるけど、プリンセス感は
>>続きを読む

インナー・ワーキング(2016年製作の映画)

3.5

社会人が観たら軽く脳天をやられる本作。よくディズニー作品にくっつけたな!
いや鬱映画とかではないんだけどね。

子供よりも大人が刺さる短編でした。やっぱり人間、楽しくて好きな事をやらないと。

劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!(2017年製作の映画)

4.0

終盤シリアスになり怒涛の展開を見せたTVシリーズ本編とは打って変わって、コメディ感が強くなった事でオーブの序盤の雰囲気に近い。
しかし今作はとにかくお祭り映画。ド派手な特撮やキャラの掛け合いを全力で楽
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」(2017年製作の映画)

2.5

1〜3章と比べたらかなり雑な感じを受けた。作画の粗も今回1番気になってしまい、進化シーンの使い回し&長さにもちょっと辟易してしまった。あの戦闘シーンのカクカクした感じがあまり好きでは無い...。

>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.6

悪くはないけど前作の方が好き。
もっとギャグに振り切ってくれて良かったかも。新ヒロインやデレクJr.の扱いが若干中途半端で勿体無い感じがした。

ベン・スティラーは今の方がかっこいい気がするな。

>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

4.0

続編を観たくて数年ぶりに鑑賞。内容結構忘れてた。なんだろうこの世界観凄いよ。皆どっかネジ外れてるよ。『26世紀青年』の世界観だよ...。

オレンジモカフラペチーノからのガソリンスタンドの下りに初見、
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良い、好きだこの映画。
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンの魅力が凄い。あえて2人以外の脇役を本当に脇役として扱ってる思い切りが好き。

随所に挟まれるミュージカルや絵作りの配色もあってか一種のファ
>>続きを読む