やぶ医者さんの映画レビュー・感想・評価

やぶ医者

やぶ医者

映画(881)
ドラマ(8)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

出所してきた上林が親父の復讐のために大暴れ!キレッキレのバイオレンスで映画を支配する。もう誰にも止められないんじゃないかってくらい良い演技してた。

吉田鋼太郎がギャグになっちゃってたところが残念。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.0

ベテラン勢の演技がマジで良すぎる。松坂桃李が物語の案内役のポジションで感情移入して話に入り込めた。

ヤクザ同士のゴリゴリの抗争に、マル暴として踏み込んだかのような雰囲気ありまくりの映画だった。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

ストーリーはあってないようなモノ。だが、この映画はスプラッターとホラーを楽しむためにある。白と黒のシンプルだけど不気味なデザインのピエロ、アートザクラウン。こいつが人殺してるだけですごく怖い。

なん
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

CGも綺麗になったし、巨大サメ映画としてまぁまぁ見れるだろう作品。ステイサムと悪役とメガロドンのわかりやすい構図に、巨大タコまで出てきてもはや怪獣映画か?と錯覚させられるカオスな映画。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.5


サクッと見れる点とスプラッター描写は良いが、1作目の主人公やレザーフェイスってまあまあ無理ある。

ホステル(2005年製作の映画)

2.5

前半が退屈だけど後半のスリラー展開は良いじゃないの。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

未知の物体が空にいる。それを不気味な演出で飽きさせず見せてくれたのは良かったんだけど、チンパンジーの話は必要だったんだろうか。

貞子DX(2022年製作の映画)

2.0

小芝風花は良かったんだけど、終始他のキャラのノリがだるい。特に王子と亀梨のキャラ。謎解きも解決方法も真新しいものはなく、まだ擦りますか貞子って感じ。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

原作は読んでないし、子供の頃にアニメを見ていたけど内容は覚えていない…主人公の名前を覚えていくるくらい。そんなでも原作の良さを取り入れたんであろうキャラの性格や話の筋もそんなに違和感を感じることなく観>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.5

よくあることなのだが変な日本描写にいまいち集中しきれず、コメディなノリについていけなかった…

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.5

お宝探しが面白いくらいだが、事件としてはそんなに…って印象。まぁお酒を飲みながらだらりと見るのなら最適か

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

赤井一家が好きなら…って感じ。狙撃能力凄すぎだろう。計算力もすげぇわ。

けど犯人の動機もいまいちだったし、ショボい。そこにリニアという舞台も噛み合ってなかった。犯人の追い詰め方は面白いんだけど。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ都知事の命を狙いつつも犯人がやりたかったこととは…それは、新潟の山奥にある!っつうことでいつものメンツで事件に巻き込まれるわけだが。

そこで出会った地元の元同級生5人が重苦しく因縁のあるつな
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

サッカーもそこまで興味ないし、棒読み演技…仕方ないとはいえ事件の規模も展開も盛り上がらないからつまらなさに拍車がかかる。

スタジアムの爆破、爆破…特に、ねぇ…

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

キュラソーを巡っての組織との攻防ってのは良いんだけど、キャラクターが渋滞している印象。公安にFBI、もはやおまけになってしまっている小五郎に蘭、園子。
子供達と触れ合ったことで、善の心を取り戻す。そこ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

派手さはないがストーリー構成が良い。現実での殺人のヒントがゲームの中に。そしてソードアートオンラインのようにゲームから簡単には出られない設定。

現実と並行してゲームの中の冒険も推理も面白い。そして日
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

うーん、これは小五郎のおっちゃんがかっこいい回!!珍しく眠らず!?コナンのヒントもありつつだけど犯人を追い詰めるその姿!カッコ良い。。。

事件の真相も犯人の動機も正直ピンとこないが、小五郎を輝かせよ
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

2.7

本筋の殺人事件も、黒の組織の絡みも今ひとつパッとしない印象な映画。色々詰め込もうとした結果特にアガる展開はなかったかな、と思う。七夕の話も平次もチョイ役で噛み合いきれてない。

核心に触れる所か特に、
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近の作品の中では結構面白かった。黒の組織がガッツリと本筋に絡んでくるのがよーやっとここにきてやってくれるか!って胸が踊った。

灰原がさらわれる理由も助けに行く過程も悪くない。いよいよシェリーだと組
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

ツインタワービルでの事件に絡めて組織に追われる灰原!それだけでワクワクが止まらない。いまだに忘れられない姉の声を聞きたくて…

事件の真相よりも先にスリルあふれるパニック展開、そんな中真相がわかってか
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

爆破テロの犯人に仕立て上げられてしまう小五郎。そんな小五郎を救おうと奔走するコナンたちに情や絆が感じれて良かった。

公安の違法なやり方はもうなんでもありじゃねーかと思わされるが、まぁコナンクオリティ
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

2.5

飛行機でバイオテロ、キッドは新一疑惑…のいつものキッドとの共闘映画。だんだん仲良くなってるやん。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.5

珍しくコナン映画で結構追い込まれているキッド。もう序盤から新一&コナンで共闘してる所はまぁまぁ楽しめる。

しかし京極さんや小五郎のおっちゃんが舞台装置と化してないか?

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

舞台がイージス艦でCGを活用しながらのスケール感が良く、それでこの映画が保っていたと思う。

トイレに行きまくるコナン、船内を子供にしては不自然なうろつき具合、ちょっとその辺が気になるくらいでいつもの
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.5

いささか展開が地味に感じる。キッドが宝石を狙う舞台のシーンから飛行機内の殺人事件はなんだかTVスペシャルのような出来。

飛行機の着陸シーンくらいか。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

リアタイで劇場で見たからなのか、思い出補正なのか。めっちゃ面白かった。序盤から伏線貼りまくり、警察組織の闇を匂わせ不安を煽る所も良かったし、怪しい奴が何人も出てきて犯人の隠し方が上手かった。

また、
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人の動機はともかく、次々と狙われる小五郎の関係者のくだりは緊張感があってのめりこめた。そんな序盤のつかみもあって、毛利夫婦の過去のエピソードを伏線としたラストの人質のシーンはかなり良かった。

人質
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤からの犯人の詰め方が論理的でわかりやすく映画のつかみもバッチリ。

犯人の目星はだいだい早めにつくけど、何故そんなことをする?という伏線の貼り方と回収の仕方が面白かった。

後はラストの爆弾解体の
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

イナゴを出さない方がまだマシだったと思う。地球に恐竜が解き放たれ、人間とどうやって生活しているのか?序盤はそこをちゃんと見れたから良かったものの、イナゴが出てきたあたりから微妙に。

クローンの子が狙
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

相変わらず初期でキャラ知識が止まってる自分なので、世良とか詳しく知らないキャラが出てくるからちょっと困ったりするが…

狙撃ポイントを推理するところが良かった。とある位置からなら同じ高さに見えるとか、
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.5

なんだろう?集められた探偵たちが、つけられた腕輪が爆発しないように謎を解いていくのは面白かったんだが。

キッドが絡むとどうもつまらなくなってしまう。遊園地の設定も活かしきれてない気もするし…

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

この映画の見どころは変形シーンに尽きるだろう。オートボットとの戦争に巻き込まれて、地球を救う。いつもの展開ではあるけどシンプルなストーリーで何やってるかわかるからまぁまぁ良かった。

新シリーズとして
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

やっぱ初期のコナンは良い。新一だとバレるかバレないかの緊張感も、人間関係だったりと擦られ続けていないから、だ。

何だろう、世代かな。今は今の世代がコナンの設定を楽しんでるのだろう。

>|