RBoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

RBoi

RBoi

映画(1374)
ドラマ(35)
アニメ(0)

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(1974年製作の映画)

4.1

ミュージシャンであり、思想家でもあるサン・ラーが脚本、音楽、主演を務めたSF映画。

面白いのがサン・ラーが本人役で出ていることもあり、ガチでこの思想を持っていると言うこと。
カリフォルニア大学バーク
>>続きを読む

タイム・アフター・タイム(1979年製作の映画)

3.8

タイムマシン系SFでジャックザリッパーを捕まえるっていう新感覚な作品でした。

見る前は、ばからしいくコメディチックなのかと思いきやかなりしっかりした見応えのある作品でした。

時間移動中の表現とか自
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

スピルバーグ監督でメリル・ストリープ、トムハンクス等々名だたる俳優が出演。

1971年アメリカはニクソン政権下でベトナム戦争真っ只中のある時、国家機密文書“ペンタゴン・ペーパーズ”の一部をタイムズ紙
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

4.8

かなり面白かったです。

シカゴからカリフォルニアまで車を輸送していたジムは、豪雨の中ひとりのヒッチハイカーを乗せる。そのヒッチハイカーは連続殺人犯でジムも襲われる。
その男はなぜ人を殺し、なぜジムを
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.6

ギレルモ・デル・トロ監督作品のSF系のラブストーリーになるのかな。

舞台は1962年のアメリカ、ボルティモア。
政府の機密施設で清掃員として働く言葉が話せない女性イライザ(サリー・ホーキンス)はいつ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.9

正直観た直後だと「こんな感じか...」ってなったんですが、じわじわとまた観たくなるような映画でがっちりと心を掴まれる素敵な作品でした。

始まりはトトロのような質感でデビットがメイちゃんと重なり、全体
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.6

ジャケのボニーとクライドの2人が
銀行強盗しまくり、道中でプラス何人か引き連れて逃亡するロードムービー。

傑作ってこともあって、自分的期待しすぎた感がありました。何かがつまらなかったです。でも何かが
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

4.3

エディーマーフィー主演傑作コメディ。

今作は真の愛もそうだけど古い考え方や伝統、しきたりは必要か?ばかげてない?って言う感じのストーリーでした。ざっと言うと。

前回とは違い、ザムンダメインでお祭り
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

5.0

ジョン・デヴィット・ワシントンとゼンデイヤW主演の最高にイカした恋愛映画。

全編白黒で2人の口論がベースで進んでいきます。ずっと口論してるし内容はヒリヒリしてる。普通だったらかなりハードですが何故か
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

4.2

ロボ暴走SFもの。ジュラシックパークやターミネーターが影響を受けたとされる傑作です。
また2016年にはJ.J.エイブラムスとジョナサン・ノーランタッグのドラマシリーズにもなり話題に。

簡単に言うと
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

4.7

こういうシュールなブラックジョーク大好物。
しかも今回はさらにほんとにポンコツな男どもストーナーものが合わさって最高な仕上がりでした。(私的)

ジーク、アール、ロングの3人のしがないバンドが夜練習す
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

あまり感想書くほど無いですが、観たい作品がない時は良いです。

結果何かとツッコミたいとこ多いですがこれもなにかご愛嬌的な。

ドクであるクリストファーロイドが真っ白長男役なのがびっくり。
顔とか表情
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

1.1

感想書くに値しないほど酷かったです。残念...

一つ一つ雑でフォー自体好きなので悲しかったです。

まず彼らの設定が雑。
アッセンブルが本当に雑すぎませんか?笑
ファイアートーチなんかもう嫌そうやっ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.3

コロナの影響で劇場での放映が出来なかったパート2、実写版ムーラン。

アニメ版と結構変わってて戸惑いつつ別物で見れました。ですがここいるか?とあれないのか...があって少しだけ減点です。

映像、アク
>>続きを読む

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

3.8

迷子のなったやんちゃなきつね(トッド)は、フクロウのビックママのおこないで優しいおばさんの家で飼われることに...
隣人である猟師のおっさんには猟犬がおり、ちょうど良いタイミングで同じくらいの歳の新し
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

5.0

素晴らしい!

ブラックカルチャームンムンのプリンセス物があったとは!ドストライクです。各キャラクター個性的でノリもよかったです。

音楽はほとんどジャズで最高!
内容は他のプリンセス物と何ら変わらず
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.4

最近ディズニープラス観ることができるようになったので今まで見ていなかった名作をどんどん見てます。

いい話です。この話では差別がかなり大きく関わっていて、いま日本やアメリカ、全世界で起きていることと通
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

きらめき...最高ですね

そんなたいそうなものじゃなくて些細なものでもきらめきはきらめきで最高にエキサイティングなれること!だと思います。あーかなり明るくなれるなこれ笑

ジョーは音楽(ジャズ)がき
>>続きを読む

ガス燈(1944年製作の映画)

4.3

んまあかなり素晴らしい作品でした!

あらすじとしてはざっくり言うとなんかよーわからん色男と結婚することになった主人公ポーラ。その彼と住むことになったのはポーラの祖母が殺害された家(未解決)何もかも疑
>>続きを読む

現金に体を張れ(1956年製作の映画)

3.9

スタンリーキューブリックのハリウッドデビュー作品。

金がない奴ら集めて競馬場から現金を盗む。いわゆる現金に体を張る作品。かなりざっくりですが笑

単純で面白かったです。
中ではしっかり画角など計算さ
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

北野武監督作品4作目。

なかなか哀愁漂う作品でした。他の作品に比べて。
内容はすごく単純なんですがセリフや行動など脚本や音楽とか場所で哀愁がある仕上がりになっていました。

いつも通りのキャスティン
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.6

北野武監督作品の中でも名が知れた作品。遅ばせながら鑑賞。

自分的には内容は武作品としては可もなく不可もなくいつも通りかなー笑

ただ、かなり画角とか描写がセンス抜群で素晴らしかったです。

しょっぱ
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.6

新種の赤い花(リトルジョー)は人を幸せにするという特別な花。それを巡って人々は変化し、争いを生まれる...

スリラーって部類に含まれるのかな?不穏な雰囲気漂い、ゆっくりだけど展開もあり良かったです。
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.4

私の大好き俳優シャイアラブーフ脚本&出演の気になってた作品を遅くなりましたがやっっと鑑賞。

子役から役者としてスターになれたオーティスは撮影のストレスでお酒に溺れ、事故を起こしてしまい更生施設での生
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

前作に比べてだいぶ良い今作。
ホラーというよりやっぱコメディちっくなSFです!のでホラーが苦手でも大丈夫です笑
1の時、表紙でびびって最初見なかったけど全然大丈夫でした。

今作は前作にプラス並行世界
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.4

いい子たちがイキがる姿はすごいかわいい笑

bean bag boys名乗る男3人組(小学校6年生)マックス、ソー、ルーカスがイケイケの人気者になろうと奮闘するドタバタコメディ。

下ネタありドラック
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

ジョナヒルの妹であるビーニー・フェルドスタインとケイトリン・ディーヴァーダブル主演のバディー系コメディ映画!

内容はありがちで、勉強しかしてこなかった2人が卒業前のパーティーで失われた青春を取り戻そ
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

初めはドリーのド忘れが腹立つほどあって、あとそれがつっこんでいいのかも感じるほど激しいド忘れで戸惑いました笑

ただ、中盤からテンポ良くしっかり笑えて良かったです!

以上!!!

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.1

すごく世界観とか素晴らしく途中までワクワクしながら観てたんですが、結果的に内容が薄かったと思いました。というのもハリーポッターみたいに世界観が大きすぎて足りなく感じました。

でもやっぱジブリ作品は好
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.5

ウィルファレル作品で1、2を争うほど良かったです。

このクリスマスシーズンにもってこいの作品!
かなり笑えます。笑

ウィルファレルがエルフに育てられた人間役で本当の親に会いにニューヨーク行く話。
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

3.9

フェデリコフェリーニ映画祭にて鑑賞。

初めてフェデリコフェリーニ作品を見たのですが初めてこれはすこし難しかったです...

フェリーニ自身と投影ができるような内容で映像などの表現はすごいものでした。
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

4.5

映画史に残る名作「市民ケーン」で脚本を書いたハーマン•J•マンキウィッツ。通称「マンク」の伝記的映画でした。

市民ケーンが素晴らしい作品なだけに楽しみにしていたので配信後すぐに鑑賞しました。

監督
>>続きを読む

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.8

ウディアレン監督の雰囲気漂うゆるくてほっこりのミステリー作品。

スカーレットヨハンソン主演でウディアレンとバディもの。

作品自体ゆるくていい。さらにゆるい中でいいテンポで事が進んでいくので飽きずに
>>続きを読む

シンシナティ・キッド(1965年製作の映画)

3.8

スティーブマックイーン主演のギャンブル系映画でクラシックですね!

内容はすごく単純でだけどそれが1番!
激シブのスティーブマックイーンはやっぱ憧れます。
かなりカジノロワイヤルのダニエルクレイグに似
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.5

北野武監督の名作。

素晴らしいです。座頭市とかアウトレイジの演技しか観たことなかったのでこんな若いたけしさんは初めてかもでした。

以前テレビか雑誌かで見たんですが、たけしさんはセリフをほとんど覚え
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.2

北野武監督作品の傑作青春映画です。

どこにも居場所のない彼らが、必死に自分の価値だったり存在を肯定したい感じ。
若くてまだ何もわからない中でもがきながら生きようとする彼ら。

いい感じの流れと映像、
>>続きを読む