みかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストは私得でいいんだが脚本とかセリフで台無しになってる感否めない〜〜〜!!!!後半はいいけど特に前半刺さってこない〜〜〜

前半2人浮ついてて2人とも心変わり早すぎかつ
話の繋げ方が不自然で無理や
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うん、まあ、2人とも相手の為にタイムマシンで自分殺し繰り返してるから平和って解釈でいいと思います(暴論)

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

軽く観れるだろうと思ってみたら予想以上に面白くて揺さぶられた今作!!!!
大学生活とか仕事に悩む人に勇気もらえるバイブル的存在すぎて凄いテンション上がってる!!!!!!(伝われ)

主人公のエルがブロ
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はああ沁みる〜
人が何を持って"人を愛する"のか哲学的に迫った作品。

アマプラの映画紹介欄ではリアノンが霊体Aに恋するってあったけど実際は逆。
そりゃそうだよなと思いつつも見進めたらすごく切ないけど
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昨日のオスカーで多数受賞してたので駆け込み!!
過去1家族愛に溢れてた作品だった…本当に泣ける
中でもやっぱり手話が会話の多くを占めてて胸にくるものがあった。

数日前日本のある映画作家さんのツイート
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

七人の侍・荒野の七人、共に未鑑賞。

キャスト欄を見て唸るほど豪華な俳優陣で結成した精鋭部隊:マグニフィセント。
各俳優のイメージ・キャラクター性が登場人物に活かされてて文句なしのキャスティング。
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

推し×推しの究極私得ムービー。
単身主演レベルのパクソジュンとカンハヌルを混ぜる選択したプロデューサー天才。

最初は潔癖だったり、大食いだったり色々文句言い合ってたものの結局2年経ってなんだかんだ1
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

涙活。
俳優の涙とセリフとBGMに泣かされた。
特にスキー旅行2日目の朝の和人と電動椅子設置してる時のお父さんの涙が印象的。

姉の結婚式での心無い言葉と大学の友人の結婚祝いの席のシーンは見てて本当に
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

95分でこの完成度は賞賛に値する
アレックスの"Ready?"に対して"Fuck no."って答えるグレースをよそに出現するタイトルコール超お洒落。

冒頭で過去実際にあった"例のゲーム"場面を流すこ
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本編では見られなかったマッシモの魅力とアルベルトの奔走する姿満載

父親と疎遠である分マッシモに親子らしい感情を抱いてたものの、
空回りして無口なマッシモから何も言われず
嫌われていると思い込み自責の
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思わぬ形でルカのその後に関するネタバレを食らった今作😇
エンディングは知ってたものの、すごく考えさせられる展開で見て良かったと思えた

ポルトロッソの街並みといい、ゼスパといい、敵(?)のエルコレのフ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スースク、Birds of Prey、JOKER等々ヴィラン作品は良く見てきたけど実はDCヒーロー出演作初鑑賞。
(本当はノーラン三部作を見てから今作に臨みたかったが時間の都合上断念)

感想としては
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完全にポスターの絵面でレオ様×ビーチは眼福になりそうとか思って軽く見たけど違かった😂
確かに眼福だけど結構サスペンス強め(当たり前)
尚半分くらいレオ様上裸です

デジタル社会の中で自分の存在意義が見
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見る前からもう分かってたよ傑作だって。
『レディ・バード』製作チーム相性良すぎ。

原作未読!他作品も未鑑賞!だからこれが実質初若草物語!

次女ジョーが主人公だけども、長女メグ・三女ベス・四女エイミ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks評価妥当でした。
有名タイトルの続編やリブートには弊害がつきものなのは仕方ないけど否めない「こうじゃない感」。

キャスティング豪華でマイケル・B・ジョーダンとトビー・ケベルは既知、今
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画未読
期待せず見たら意外と面白かった。

横浜流星演じる斑目貘のどんなに窮地に陥っても逆転してイカサマ解明する能力が凄い。屋敷越えを狙うだけの器はある。
あと何せ銀髪が似合うんだわ。

佐野勇斗最
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストデュエル見てから頭の中リドスコ祭りなので終わる前に滑り込み視聴してきた
MGMのロゴ映画館で見たの久しぶり🦁

有名なGUCCIの大スキャンダル、自分は生まれる前なので全く知らず、キャスト豪華さ
>>続きを読む

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フィルマ評価低いから後回しにしてたんだけどもっと早く見ればよかった〜
ジェリー・ブラッカイマー関連作に弱い私

もうね、今作ジェイクがカッコいいんです。
とにかく眼福なんです。沼った。
当時30歳でち
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結局当初からNFFAの手の内で踊らされてたアメリカ国民ってことよ。
マリサ・トメイ演じる博士が悪人でしかなかったから好きになれなかったけど、彼女さえもNFFAに操られていいように案を使われる搾取される
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去一!
前作主演の巡査部長レオが大統領候補ボディーガードとしてパージを乗り切る設定が良き
普通にかっこいい。
普段アクション映画多くみてるのに、あの指の間に挟むミニナイフみたいなの見慣れてなくて気に
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当パージって設定は面白いんだからもう少し上手く作れなかったのかなと毎回思ってしまう
一作目よりはこっちの方が良い

前作と変わってパージ禍の外を舞台にしてるのは実際のカオス具合が伝わってきてGOOD
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これ去年見てたら2021ベスト説。
Oscarノミネート発表で何故今作がスルーされたのか疑問を持つ映画ファンが多いと感じたんだけど、まさにその通りだと思う。
傑作じゃないか。
コロナ禍の制限が無ければ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱただのコメンテーター役で仲村トオルキャスティングするのは惜しいよな。怪しいとは思ってたんよ…

藤原竜也の今までのキャリアのおかげ?せい?(八神月・カイジ・志々雄真実etc...)で
狂った役な
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には無印派
俳優は2作目豪華でロック様とマイケル・ケイン、ヴァネッサ・ハジェンズ出演は凄い。

ヴェルヌもスティーヴンソンもスウィフトも全部同じ島を題材にしてたという設定
ロマンがあるけど個々の
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当初ビデオスルー扱いが納得いかなかったけど確かに無理はない
豪華キャストだから期待値上げすぎたのが良くなかったかも、集中力切れてしまった

原作読みます

オークスとアンセルの演技が一貫していて、
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

理解しにくいインターネットを子供にも分かりやすく捉えてもらうようにユーザーをアバター化したり、それぞれのウェブサイトをビルに見立てる世界観が面白かった。
特に「回線悪くて繋がらない時は自分のアバターが
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見ててイタい、と思うからこそリアル
共感性羞恥〜〜〜

ダンサーを目指しているものの大成せず、とはいえ夢も諦めきれず。親友との縁を大事にして恋愛まで切ったのに物事そう上手くいかない。
誰しもが様々な面
>>続きを読む

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしかったあの頃に戻った感覚
何よりCory, Mark, Nayaの3人が揃っている時点で涙しか出てこない。亡くなってしまったのが今でも悔やまれる。

gleeの代名詞とも言えるドンストやLose
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

MIB関連のスピンオフと考えるなら⭐️3.5
MIBにこだわらないエイリアンのSFだったら⭐️4だったかも。

ラグナロク共演の2人が主演だったり、リーアム・ニーソンはじめその他キャストやエマ・トンプ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作だけ再鑑賞!結構内容覚えてたけど前作見返してから見るとやっぱ感じ方違う

前2作はMIBエージェントvsヴィランエイリアンで勧善懲悪って感じで終わったんだけど
今作はなんてったってJとK(とグリフ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ねえやっぱパグとコンビ組んでる時点で絶対キングスマンwwwwwww

前作からJがかなり昇進してお偉いさんになってる…相棒候補のTは一発退場させられてるし
正直バディ無しで仕事こなせそうだったけど
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflix復活記念にMIBマラソン始めようと思う☺︎

最初からトミーとウィルコンビじゃなかったの驚き👀Dが引退して新しくリクルートしたのがウィル・スミスなんやね!にしても若い!
エドワーズに関し
>>続きを読む

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

DCOM版アメリカンドリーム!
Vanessa Hudgens絡みの2人が共演✨

本家3作のシャーペイも憎めないから好きなんだけどこれ見るとなお好きになる

最初は相変わらずいつものシャーペイで派手
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリエヴァ目当て。

CIAの陰謀によってハメられたクレイ率いる5人組が元凶のマックスに復讐する話。
96分の短尺の割には結構アクションシーンが多かった印象。
特にジェフリー演じるクレイとゾーイ演じる
>>続きを読む

All Too Well: The Short Film(原題)(2021年製作の映画)

3.5

キャスティングが文句なし。Sadie最近ストシン以外に進出してきてて嬉しい(親目線)

最初は幸せそうな2人だったけど約10歳の年齢差は越えられなかった2人の苦悩が見てて辛い。

ターザン2(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃい頃のターザン、ターク、タントーがめっちゃ可愛い。
時期的には無印のちょうど"Son of Man"シーンの成長過程を描いた感じ。

自分が迷惑かけちゃうから群れから離れようって考え方、まるま
>>続きを読む