Marikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

Mariko

Mariko

映画(1045)
ドラマ(40)
アニメ(0)

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.0

ジュード・ロウがカッコいいかも、のつもりで観てみたらやっぱりそれだけだった其の二。

ホリデイ(2006年製作の映画)

2.0

トレイラーでジュード・ロウがあまりにもカッコよかったので観てみたら、
本当にただそれだけの映画だった。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.0

あまりに退屈で途中で観るのやめた。
ムーディ・ブルースの『サテンの夜』がよかったので、辛うじてこのスコア。
またしても(ますます)ああ、あの頃のジョニーよ何処へ、という気持ち。

ロボジー(2011年製作の映画)

3.0

映画自体は可もなく不可もなく(どちらかというと不可w)。

エンディングのミッキーカーチスが唄うMr.ROBOTOで+0.5
Styxよりカッコいいかも!!!と思わせられてしまったのは流石としか。

バットマン(1989年製作の映画)

4.2

私的には、バットマンといえば、ダークナイトじゃなくてこちら。
ジャック・ニコルソンが最高の悪役を演じる、ティム・バートンのゴッサムシティ。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.6

ティム・バートン映画といえば!のダニー・エルフマンが主役ジャックの唄を全て唄っています。

ハーヴェイ(1950年製作の映画)

4.8

ジェームズ・スチュアート本人がお気に入りのひとつ、と評していたので、VHSの時代にさんざん探して観て、これはなるほど素晴らしい!と思って以来のお気に入り。

周りの誰にも見えない大きなウサギをこよなく
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

2.3

設定は面白そうだったのに、描き切れてない感満載。

クライム&ダイヤモンド(2001年製作の映画)

4.5

隠れた名作とはこのこと。
ティム・アレン演じる映画好きの殺し屋がもうとにかく最高!
冒頭からかなり飛ばしてくれるんだけど、後半のクライマックスでそう来るか!な展開になって思わず拍手。ラストシーンでもの
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.1

このあいだアギーくんが亡くなったらしいので
追悼で+0.3

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

レゴバットマンを観て、そのスコアに合わせてスコア変更(笑)
改めて傑作だと。

ヤギと男と男と壁と(2009年製作の映画)

3.6

豪華なB-movieとしては最高。
ジェダイのくだりで死ぬほど笑った。
エンディングがBOSTONの名曲More than a feelingなのはとてもよく考えられている上に、雰囲気もとてもマッチし
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

これを観て以来、シナモンロールを作るようになってしまった。

レンタネコ(2011年製作の映画)

1.0

「さびしい人にネコ貸します」のレンタネコ屋の押しつけがましさに耐えられなかった。ネコってそんなもんじゃないよ、と真面目に抗議したくなってしまうネコ好き。

ちなみに、荻上直子の『かもめ食堂』と『トイレ
>>続きを読む