Ryo36NICOLEさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キックボクサー(1989年製作の映画)

3.2

ヴァンダムの若さ弾ける筋肉に多幸感。

ダンスシーンが本当に良い!!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

時代背景とか性差とかで、中々自分にコミットするところが無かったからノリきれんかったかな。。

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

食べ物を粗末に扱うのは、やはり見ていて不快感があるな…

お父さんとか良いキャラがたくさんいて、けっこうドラマがある。

でもトラウマになりそうな場面が多い。チキンとか…

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

アートフィルムかな〜って思って嫌煙してたけど、めっちゃ観れた〜

ノートとペン、あとスタンレー欲しくなったわ。

てかアダム・ドライバーがやっぱすごすて感動。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

高校生がスミス好きあるある。

精神疾患を誘発しがち。

俺は高2の時に聴いて以来、抜け出せないね。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.5

なんだか最近ポール・ラッドの出てる映画しか見れなくなってきた。

この人が画面にいると安心するんだよね。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.2

過ぎ去ってしまった自分達の青春を肯定していく、
好きにきまってんだろ!って言うノスタルジー系映画。

高校時代のキャスト達が良すぎる。イムナミの"普通感"がヤバい。

ニューシネマパラダイスや横道世之
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

こういう青春映画が当時流行ってたんだろうな〜って思った。

もう高校生じゃないしな…

色々やり残した事思い出して、ちょっと落ちた。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.6

分かりやすい映画じゃないけど、色んな自分のルーツに近い世界観だったので、コレは大事にしたい映画かなと思った。

なんつってもキアヌが死ぬ程カッコえぇ。
キアヌと言えばバイクっ
もうこの頃から様になっと
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.0

宗教感覚やそれぞれの国の歴史的情勢の教養がないから、大部分理解するのが難しかった。

また再度、勉強してチャレンジしたい。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

能力がチート。
子供以外のリスクがほとんど無い。

好きな女の子を何度もコンテニューしてゲットして、大好きなお父さんとは死んでも時間をさかのぼってギリギリまで一緒に遊んでいられた。

特に記憶に残らな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

自分の心の奥底にある部分に触れられてしまった。

奥さん美人、娘可愛い。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイが見たかったので鑑賞。

もうちょっと真面目な映画かと思ってた。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

俺には分からない。

俺に何が分かるってんだ…

心のどこか一部を忘れ物した気分だ。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子ども達にパワー分けた瞬間テンションあがったな〜
ビックリ楽しい展開ッ

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マハーシャラ・アリがとても優しい。

もう最後のダイナーに向かうところで、泣けて泣けてしょうがないわ。

昔好きだった人から10年ぶりに連絡来て、もうそわそわしてしょうがないわ!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか物足りない…

カイロ・レンのキャラとしての使い方を、もっと上手に丁寧に扱ってくれれば、輝いたかもしれない。
色んな事こじらせまくって、大人になっても悩みもがく姿は、なんだかんだで世のボンクラに
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさか抹殺完了の画面を見ることになるとは…

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評判とは裏腹に、
清々しい映画でした。

みんな笑いながら死ね死ねトークするよね。
アレと同じノリな訳でしょ?
なんだってジョークになるって事じゃんね〜

「好きな人との幸せなデートを妄想しがち」←片
>>続きを読む