いっしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

ひたすらグロさのみを追い求めたサイコホラー映画。
正直なところストーリーに中身はなく、怖いというよりはグロテスクなので頭を空っぽにして見れます。
ただその分グロ要素は随一、海外では失神する人も出たとい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.7

大人が観ても一定の面白さと感動があるのがドラえもん!!

今作のテーマはユートピア、理想郷。
案の定というか、いつも通りにふんわりと全員が平等で平和な理想郷についての話を聞いて行きたくなるのび太くん。
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

今年最高のアニメーション映画!
シリーズファンの方には是非観てほしい!
絶対に後悔しません。

作中常にクライマックスの展開が続き、グリッドマン・ダイナゼノンでも観られた戦闘BGMに主題歌が流れるシー
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

ライトを消すことで現れるナニカの恐怖と戦いを描くホラー映画!
暗闇という恐怖は誰しもが感じるもの。
それなりにびっくりポイントは多めですが、主人公の女性のメンタルが強いので、ホラー度は低めだと思います
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

統合失調症と診断された高校生の主人公が苦悩を抱えながら病気と向き合っていくヒューマンドラマ系映画。
見どころは主人公を支える家族との愛!

こういうタイプの映画は病気について詳しく描写されるので勉強に
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.3

邦画に引っ張りだこの橋本環奈さんを主演に置いたアクション映画。
とはいえ、アクションは奇想天外。
全く説明のない動きの速さで弾丸を避けたり、体格が違いすぎる相手を軽く投げ飛ばしたりともはや超能力。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.9

最高の魔法ワールド、第二弾!
世界観に設定はやはり素晴らしい。
作品と同様に役者さんたちの成長が見られるのが魅力の一つです。

有名な屋敷しもべ妖精のドビー、空飛ぶ車の登場など今作も見どころ多数。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.5

シン版仮面ライダー!
昭和の仮面ライダーには一度も触ったことがなかったのが逆に新鮮に楽しめた要因になったと思います。
個人的にはアクション、グロさ、ストーリーととても楽しめました。

人体を破壊するパ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

前作も楽しめましたが、個人的には前作以上の出来で面白かったです。

今作は前半に一気に物語が進み、伏線が張り巡らされるので見逃さないようにしてください。なんだこのアングル、なんだこのシーンというものに
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.4

名作視聴。
テレビ版は見たことはなかったですが、劇場版ならではのスピード感で物語が進むのがよく、きちんと物語の終わりまで描いてくれているので初見の方でも問題ありません。
(鉄郎かっこよくなった?)
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

残念ながらハマらず…
マルチバースの設定や、その描き方は本当に最高でしたが、それに感動話が強く結びつきすぎていて、どちらを主として見るのか、感情移入しにくいというか、わかりにくいと感じてしまいました。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

何周目かの最高ファンタジーの一作目!
大人になっても面白い、ハリー・ロン・ハーマイオニー出会いの序章!

子供の頃にも思っていたけれど今見てもやっぱりハリーの境遇は辛い。
埃が舞う階段下の物置、次回作
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

地上波放送に合わせて人生初視聴!
平凡すぎて優しすぎる男がとんでもない力を秘めたマスクに支配されてしまうコメディ…

全体的にはコメディだけど、しっかりと考えてみると怖い話。
マスクを被ると心のうちに
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

marvelユニバース、フェーズ5開幕!
アリこそ最強!
ここにきてアントマンの能力がクローズアップされ、小さく大きくなるだけじゃないことをようやく証明してくれました!!

舞台は量子世界。
少しわか
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.0

「いい湯だなぁ」
見終わった後には自宅のお風呂、銭湯、温泉とにかく入りたい!と思うはずです!

一つの銭湯を巡る、兄弟愛・親子愛・隣人愛と温泉への愛を描く今作。
ストーリーはゆっくりで優しく進むため、
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

クリスマス映画なのに数ヶ月経ってから見てしまった、しかしそれでも本当に面白い!
豪華キャストの恋愛映画!

今でも人気の俳優・女優さんが多数出演しています、特に最近緊迫したアクション映画に出演されてい
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

ホラー映画を観たい気分で軽く観てみたら最高の良作でした!!
ホラーと少しのサスペンスかと思いきや、まさかのアクションまで!

超能力に猟奇殺人という要素を持ち、ホラーの特徴を押さえていつつも、一番の魅
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.9

怪盗グルーとミニオンの物語第二弾!
一作目ほどの感動はない、のは確かですが、グルーの恋や紫ミニオンのキモ可愛さが魅力の良い作品だと思います。

グルーが登場する作品ではやはり鶴瓶さんのグルーが聞きたく
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

人生初のインド映画!
これまで自分が抱いていたイメージが吹き飛ばされるほどの熱量とアクション!
ただやっぱり歌って踊ってました笑

上映時間3時間、長いと思う人もいるかもしれませんが、それでも足りない
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

本当に時間が余って、もしくは鬼滅愛が溢れているという人におすすめです。

遊郭編ラスト2話に新作の刀鍛冶編1話の上映ということで、OPもEDもきちんと1話ごとに用意されており、遊郭編に関してはアニメで
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.5

数年ぶりに視聴。
個人的に邦画でトップ5に入る面白さ!

登場人物は5人のみ、密室で繰り広げられる俳優さんたちの演技力が光る会話劇。
よくこんなに長いセリフと掛け合いを覚えられるなぁという感想もありな
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

韓国バイトテロ×飛行機パニックムービー!

ソン・ガンホさんとイ・ビョンホンさんの二台巨頭俳優の演技力の高さと物語の展開の速さがとても面白いです。
序盤にバイオテロを引き起こす犯人が判明するため、犯人
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.4

韓国版ワイルドスピード!!
もといトランスポーター!
好みドストライクなアクションにカーアクションが本当に面白い!

アメリカのド派手で力強いアクションもいいですが、韓国の痛々しく、そして周りの道具な
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

見た目通りのクリスマステイスト強めの作品、クリスマス時期ではなく年始に見てしまって少し時期ハズレ感を感じました。

感想はいつもの福田監督という感じ。
そこは期待を裏切りません。

一番の見どころは中
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

映画の中に入れるチケットを手にした映画好きな少年が無敵刑事のシュワちゃんに出会うという誰でも憧れたことのあるシチュエーションが魅力!!

映画の中の映画に入る、映画の中では無敵で身体も頑丈になるなどの
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

アバター続編!圧倒的映像美!
今回の舞台は広大な海!
クリアブルーの海や、海の生物たちの造形(特にクジラの子たち)、別世界的なパンドラの海の植生などなど、これぞアバター、これぞ3Dという美しさ。
是非
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.3

Fate劇場版第3作。
遂に活躍するライダー。
セイバーとの戦いはFate史上で5本の指に入るほどの映像美と迫力。
イリヤと士郎の関係、聖杯戦争の終結は涙なしには見られませんでした。
本当に面白かった
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.0

Fate劇場版第2作。
戦闘シーンは言わずもがな。
アーチャーの正体に関してはアニメ版UBWを見てください。そちらも最高です。
盛り上がってきた展開、最終三作目期待。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.0

Fate劇場版第1作。
圧倒的映像美とキャラのかっこよさは最高。
ルードごとにヒロインが違い、今回は桜、これから徐々に面白くなるので一気見推奨!

アバター(2009年製作の映画)

4.3

パンドラの素晴らしい光景、ナヴィ族の戦いに目を奪われていると、あっという間に終わってしまいますが、体に残る疲れは3時間という上映時間を表していました…

地球人(スカイピープル)が侵略者として描かれる
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.2

原作未読の状態で視聴したが、原作を読みたくなる良作です。

いじめなどをはじめとする問題を扱っていることから、見ていて辛くなるかもと思っていましたが、登場人物、特に主人公の周りを囲む人たち(城の子供達
>>続きを読む

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

3.7

アニメ「Tiger&Bunny」の新規ストーリーの劇場版作品。

アニメ版の最高のキャラたちはそのままになんだかんだ人気の出そうな新キャラも登場。
ファイアーエンブレムに焦点を当てた展開は胸熱。
前半
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.5

「転生したらスライムだった件」劇場版。
アニメのみの予習で視聴。

ファン向けの作品であるため、物語の本筋に関係のないキャラたちもワンシーンのみ登場するというサービスが多数。
嬉しい人には嬉しいけれど
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

胸熱、激アツ、最高のアニメ映画。
CGも特に違和感を覚えず、漫画版だけで過去のアニメ版は未視聴だったため、声優さんの変更も気にならなかったことが大きいと思いますが、ただただ感動するものでした。
(これ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.3

DCユニバースに誕生したアンチヒーロー
ブラックアダム。

ワイルドスピードシリーズその他の作品から推しのロック様が遂にヒーローに?!ということで期待大で見に行きましたが、本当に最高でした!
まさにロ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.3

ジャンクフードか食べたくなる。
料理というかその他のもの全てに対する批評が含まれている、最高の風刺映画。

このレビューなど自体が作品曰く中々に罪深いとのことでなんともコメントが難しい笑
内容自体とて
>>続きを読む