Rossoneriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Rossoneri

Rossoneri

映画(184)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.4

おま、ちょ...強すぎw
チート級の強さ&美しさ。惚れました。

ちょっとダサいTシャツ姿含めて好きです

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

ヴィランらしいヴィランはいなかった。
マーベル作品は外れなく面白いんだけど、ここまで来ると観せられてる感も否めない。

とはいえ、次回作品出たりしたら絶対観るんだけどね。

次に繋がる話

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

ちょうど雨がずっと降り続いてて、止まない時期に観たのでリアルだった。

RADの音楽、過去作品とのクロスオーバー含め、エンタメの完成度の高さを感じる。

世界観最高だし、やるせない感じも良いし、キャラ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

2.6

原作を忠実に再現してると思う。映像の技術の進歩に驚かされる。ほんとに実写なんじゃないかと思うほど。

声も合ってて、佐藤二朗と亜生のコンビはピッタリだった。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

2.7

序盤展開が早くて良かった。展開だったり、絵だったり自分好みな作品。
ひげだんの挿入歌も良かった。

最後の展開は全く読めなかったので、最後まで楽しめた。

けど、ちょっと難解かな。観る人を選ぶ作品。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.1

ジョーカーの感情読み取るのがちょっと難解だったかな。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

1.8

少年マルコと同性愛のカップルのポールとルディの心優しい話なのだが、結局は障害者や同性愛への差別的な現実を突きつけているだけで、イマイチ何がテーマなのかわからなかった。

・母親が赤の他人に息子の保護者
>>続きを読む

オルタード・カーボン:リスリーブド(2020年製作の映画)

3.5

スタックと呼ばれる外部領域に自我が保存され、富さえあれば、肉体を入れ替える事で永遠に生き長らえる時代という設定。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.0

黒人が白人の恋人の実家に行って家族に会いに行く話。

序盤からこの家何か怪しいと思わせる展開。登場する人物みな怪しいけど、その中でもローズは地獄の中の天使のよう...そう、序盤までは。

隠し部屋の中
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

ディレクターズカット版を鑑賞。
ホラーとかスリラー的な怖さは無し。

不気味な儀式。
不気味な装束。
不気味な音楽。
不気味な明るさ。
何から何まで気持ち悪い。

不気味で気持ち悪いんだけど、こうゆう
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

大学時代のめちゃくちゃ暑苦しい中、冷房をガンガンにかけて、これ見て「子供の頃の純粋な気持ちを忘れずにいよう」と誓ったのを覚えてる。これを見ると、忘れてた大事なことを思い出させてくれる。そして、夏を感じ>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.8

びっくりするオチ。
格好良い映画。
無駄がない。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

最高の友情映画。笑えるし、泣けるし、元気出るし。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

1.5

ハイライトは
「次はいつだ?」
「1000年後かな」
「急だな」
のくだり。真似したくなる会話。

それ以外は、無駄遣い。

ヒート(1995年製作の映画)

3.6

アル・パチーノvsロバート・デ・ニーロ。
かなり昔に観て、ストーリーよく覚えてないけど、めちゃくちゃ面白かった記憶だけはある。とにかく格好よすぎた。
あとでしっかり見返そう

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

高校時代に観て興奮した。
個人的には、映画史上最も格好良いラスト。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

格好よくて、切なくて、愛しくて。
大好きな思い出の映画。何度でも観たい。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大学時代、鬱々としてるときにこれ見て元気になった思い出がある。

プロサーファーを期待される順風満帆の人生から一転、挫折を経験して、見事な復活を遂げる話。本当にあった話。

あまり知られてない、隠れた
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.4

一番好きな映画のひとつ。
oasisが流れながらの、すれ違い振り向きシーンがエモすぎる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.1

前半コメディ。スパイ映画さながら。
後半ホラー。見る人によっては相当なトラウマになると思う。

とりあえず、娘役が可愛い。
「お兄ちゃんどこ行くの。私と遊ぼう」と抱きつくシーンは、「羨ましいなぁ」と心
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

2.4

謎の生命体との会話を通じて、「彼ら」の目的を解明していくSF作品。

終止単調で盛り上がりには欠けるけれど、伏線回収は秀逸だった。
音響が迫力あって良かった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.6

生まれつき他人と違う見た目のオギーが、学校に通い、色んな壁にぶつかりながらも、友情を育んでいくハートフル映画。

ジョンとオギーの友情がいい。
あと、家族のオギーに対する愛情が素敵。

とっても優しい
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

タイムトラベルの力を持つ一家に生まれ、過去に戻って過ちを直しながら、幸せを掴んでいく、切なくも愛しい話。

とにかくレイチェル・マクアダムスが可愛すぎた!

前半は、ティムとメアリーが仲良くなっていく
>>続きを読む