ハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.1

他のレビューにもあったけど長いMV!
世界観すべてかわいい〜!
ストーリー独特すぎてちゃんと理解しようとすると疲れるから流し見くらいがちょうどいい🤔

カーゴ(2013年製作の映画)

3.5

7分間のショートムービーでセリフもなしなのに、すごく愛を感じる作品。
ゾンビになって人間だった頃の記憶?思考?がなくなっても我が子を守り抜いたお父さんに胸を打たれた、、、

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.1

10分間の短編映画。
カーブ状になってるコンクリートの物体の上で目が覚める女性。すぐ下は真っ暗で奈落の底。
10分しかないので全部内容喋りそう。 

たった10分なのに終始ドキドキで緊迫感あった!字幕
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

誰が何のために作った"穴"なのか最後まで謎だったけど見入っちゃった。不穏な音楽とストーリーがすごくあってた。
管理センターで働いていた女性が下層の人たちに食べ物を残すよう説得し続けたシーンをみて、
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.6

前作はスクールライフ的なイメージだったけど今作はサマーキャンプに恋愛に青春だな〜。
THE海外って感じがたまらん!!!!
1よりグロい!けどおもしろい。

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.7

おもしろかった〜!!ストーリーと関係ないけどやっぱアメリカの子供たちかわいい。部屋も音楽も服装も好きだな〜!
後半30分急にグロくなったし色んなこと起こりすぎだけど困惑しないでみれてよかった!
でも友
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

ホラー番組みてるみたいだった!
みんなが初めて集まって最初の飲み会?とか、廃墟向かってる時に遊んでる映像とか普通に楽しそうで笑うww自分なに観てんだろって思ってホラー映画だったこと一瞬忘れた
なんか大
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.1

12歳のゼインが自分を産んだ罪で両親を訴える。衝撃的なあらすじで観ようと思ったんだけど心が死ぬかと思った。2時間ずっと辛かった。
貧困や不法移民の問題が世界にあることは知ってたけど、実際にこの映画を目
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

急に始まった監禁生活に15年間も耐え、なんでこうなったかを探っていくストーリー。
復讐って怖い、、、後半の泣きつくシーンが辛かった、、、
監禁して復讐終わりじゃなくて、後半本当の復讐が見れた気がする。
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

ぶっ飛んでるwww
カールが「イエス」って言いまくって大変な思いしてるのみてなんか辛くなったけど、結果ハッピーエンドで安心した!笑
よくわからん海藻のバンド笑ったww

エクストレモ(2021年製作の映画)

3.0

Netflixでたまたまみつけたやつ。予告が面白そうだったので観たけどなんかよく分からんかった🥲人めっちゃ死ぬし普通にグロい。
マックスつよい〜!!!ってなったけどレオの命が危険な時マリアが必死に電話
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.6

エグすぎて痛々しくて観るの辛かったな、、
ヴェラがベスの目を覚まして一緒に食べ物食べて泣くシーン泣きそうになった。
実際にこういう頭おかしい人やっぱいるのかな。こんな事件ありそう。
勇敢な姉妹。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

やっぱギャルは可愛い〜!!!!!今のJKももちろん可愛いけど、ギャルはやっぱこれだよね?!!?コギャルは世代ではないけど、高校の時はeggとRanzukiを読み漁った日々、、、
無駄にイオンのフードコ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

おばあちゃんが部屋中走り回ってる音とか、壁引っ掻いてる音とかずっと頭に残ってる。
自分が住んでる部屋の隣や上からたまに物音するけど、あのおばあちゃんいるんじゃないかって気分になる、、、笑
兄弟が撮って
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.9

普段聴こえてる音が急に聴こえなくなるなんてあまり考えたことなかったけど、冷静でいられないし聴力が戻る方法があるならどうにかして戻りたいって思うし、また聴こえるようになれば元の生活に戻れるって思い込んじ>>続きを読む

ウソから始まる恋と仕事の成功術(2009年製作の映画)

3.6

ウソという概念がない世界、面白い。
みんなが正直な本音で話しすぎててみてる分には面白かったけど言われたらかなり傷つきそうだな〜笑 
やる気のないコーラのCM、バスに貼ってあるペプシの広告が素直すぎて笑
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.9

ただのループする映画じゃなかった。
首絞めて殺されるの本当に悲しくて辛かった。
何度ループしても白人警察官に殺される。しかもなにも悪いことしてないのに。
一晩過ごした黒人の女の子が言ってた「アメリカ在
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.3

は〜〜かっこよかった〜〜
最初からかなりエグいシーンでびびったけどよかったです。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.3

遅い時間にみるのに丁度いいです。
ストーリーも時間も。
ずっと一緒にいた親友が自分抜きで人生充実し始めたら嬉しいけど悲しい。
27歳っていうリアルな年齢で自分も幸せになりて〜!と思いました。
フランシ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

会社が潰れてGoogleのインターンシップに参加し正社員になるために慣れないネットやプログラムに苦戦する2人。
周りは就職前の大学生ばかりだし、チーム戦なのにメンバーとも上手くいかず邪魔者扱いされてた
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

綾野剛に車で送り迎えされる人生どこ?
舘ひろしがでてきた時かっこよすぎて声でた、、

ヤクザの肩身がどんどん狭くなって、時代の流れがよくわかる。
ヤクザだからとか置いといて、家族や愛する人のために必死
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

映像めちゃくちゃかわいい〜!
海外のアニメーションってカラフルで好きなんだよな〜手書きのイラストがぴょこぴょこ出てきてそういうの大好き!!!ってなった。
自分も実家にいる時は早く家出たいなと思ってたか
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

メンヘラ束縛男と関わらないようにしよってめちゃくちゃ思った!!!こんなんされたら自殺してる絶対。
特に何の変哲もない部屋の隅とか半開きのドアの暗い部屋とか、ブラインドとかがちょくちょくうつってるのそこ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.9

「upgrade」
最後の最後で本当の意味がわかった!
レディ・プレイヤー1の3次元版っぽいと思ったけど途中からアニメの富豪刑事だった。
アクションシーンも退屈せずみれたけどグロいシーン多めだったから
>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

3.5

普通の何気ない会話でも、急に黒人を差別するような発言が飛び出てきて一気に悲しくなった。
サムクック歌すごいいいな〜!

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ボーイフレンドと別れたいのに彼の両親に会うのキツいな、、、と思ってたらどんどん違う方向に進んでってマジでわからんかった。
彼との車内での会話、両親との会話、全部少しづつズレてて終始不安でした。
解説を
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.6

1週間限定上映でたまたま日にち合って観れた!宴会場で撃ったとき、2.3発で弾切れしてて早すぎだろって心の中でつっこんでしまった。笑

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

思ったより生々しい下ネタ多めだしやってることえげつないけど3人とも可愛かったからオッケーです。
キスパーティーの会場で Grimes流れててテンション上がった

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

4.0

ガガ様😭同じ女性としてもアーティストとしてもすごく尊敬するしほんとにかっこい女!!!!!
世界のトップスターもすごく悩んで泣いて、辛い思いをしてるんだな〜綺麗な部分しかみたことなかったけど、この映像で
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.0

4人それぞれみんな違う個性があってめちゃくちゃかっこいい〜
BLACKPINKは曲知ってるくらいでメンバーの詳しいこととか知らなかったんだけど、これをみて彼女たちへの興味が高まった
幼い時からすごい努
>>続きを読む

アリアナ・グランデ excuse me, i love you(2020年製作の映画)

4.0

ネトフリ、普段映画アニメばかりでこういうドキュメント系みないんだけど、気分でみたら最高に良すぎた!!!!!
アリアナの曲ずっと好きでよく聴いてるんだけど、ライブって全然違うめちゃくちゃいい!
照明とか
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.7

序盤で裁判始まったから、これはちゃんと内容知ってないと無理か???と思ったけど、裁判の様子から当時の様子や内容を良いテンポで追ってくれたので知識不足な自分でもなにがあったかは理解できた!もちろん知識が>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

滞在意識、めちゃくちゃ興味深い。
コブとモルの過去は悲しかったな。
話は確かに難しかったけどめちゃくちゃ見応えあった。
考察で見た、登場人物の頭文字とったら「DREAMS」になるのいい!こういうのすき
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

この映画をみて誕生日迎えた🎂🎊
可愛くなりたいし色々頑張りたい
気持ちをこめて。笑
冒頭のMaroon 5が神曲すぎて絶対面白いと確信。超よかった!自己肯定感低めなのでこういうのみると元気がでる。
>>続きを読む