るちさんの映画レビュー・感想・評価

るち

るち

映画(52)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 52Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

ぼくには感情移入まではしなかった。
へーってかんじでみおわってしまつた。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

へ!実話なんか!水使わないで火消す。ホットショット認められて、生き生きしてて
20人全員たすかってほしかった、

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お?真犯人でてきたかもーっておもってたら、結局お前かよ!ガチかよ!ってなった。アンナ目でみられたら心臓がきゅーってなるね

記憶の夜(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



本物の家族👨‍👩‍👦‍👦だとおもってたら、、、
事故でパパママをなくし、兄も意識不明。医者が俺の妻だけをころしたら兄をたすけてあげる。という背景で、故意的にころしてしまう。語彙力ない

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

-

一つ一つの言葉選びが可愛すぎた。
仲直りのルールで
アイスクリームを貰ったら許すとか可愛すぎる
友達とかの大切な人の信頼は忘れちゃいけないけど、
彼氏とか大切な人への愛はつたえるべき!

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

桜は春しか咲かない。散るときは静かに誰にも気が付かれないように散る。
気づいたら桜の花は散ってる。写真は魔法。、その瞬間みたものを閉じ込める。そしてたかが写紙切れでも、思い出すことは必ずある。むしろ写
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-


風船を持ってると幸せ
ハチミツを食べると幸せ
小さなことで幸せを感じているプーいいなっとおもった。人間は幸せの基準が高くなっているんだなと、痛感。ぷーくらいここ広くてマイペースで自分のことで精一杯だ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人それぞれ思うことは沢山あるなと思った。
元風俗嬢だから、人と関わることが多い職業だから、それをいかして人の心に寄り添ってるようで寄り添ってない感。
助けるときは助けるけど、手を差し伸べるだけだよ感を
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

底辺生活から超金持ちをひっかけるお話。
お店から追い出されて、次の日に綺麗な服買って、昨日追い出された者ですがっていってるの好きすぎた。(語彙力)
強い女こそ、時に弱く自信なさげになる。
まさに、人生
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

上裸にピアノ、上裸にギター、爽やかやなぁって思ってみてた。
終始エリオっっっ、、、、、って思いながらみてたけど、暖炉でのエリオの涙みて胸がギューってなった。世の中うけいれてもらえないことばかりだけど、
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局 辺見はなんだったったん、?
フカセ怖すぎて、でてくるたんびに、
きたぁぁっ、逃げろ逃げろとか思いながら見てた。小栗旬そこて死ぬかもったいないって思った。ってか、なつみちゃん(高畑充希)
あの事件
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

井浦新 毎回役によってちゃんと馴染む、
頭使わずにみれる。けど、終わったあとの余韻がすごい。最後のルイの、全部知っちゃった感がすごく、せつなかった。失って気がつくものってやはりあるよな、
自分のものに
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

高校生のときに英語の教科書にのっていて、タイタニックに関することを学んだ。その後に英語の先生がタイタニックを授業で見せてくれた。毎日怒られてばっかりのヤンチャな男子も、絶対泣かないだろうと思う人も泣き>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

-

kokiちゃんかわいいけどオコチャマの私は向いてない。、音がむり

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

全部繋がった瞬間感動だった。
世界一のママだなと感じた。
やっぱり親は偉大なり。
伏線回収したいからもっかいみてくる!

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

チビったからもう二度とみない。お風呂とか1人の時の部屋まじこわい。むり。きしょい

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.7

サンマさんやっぱり天才。
これまた、3回くらいみてるけど、後半号泣、にくこちゃんみたいなママいたら毎日たのしそうだな

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.6

ギャンブルの仕組みわからないけど、おもしろかった、!すごって声出してみてたくらい。頭いいって最強かもあこがれる

グリンチ(2018年製作の映画)

4.0

私はクリスマス大好きだし!
グリンチとはちがうもんっておもったけど、
たしかにって思った作品。
クリスマスがくるたび、グリンチおもいだす。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

巻き戻して、物語が進んでいくのがみてて新しかった。カッコイイ。ともうどうにでもなれ精神に憧れる。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

自身満々な女の子ってかわいいし、自身満々のほうがないより魅力的に感じるなっておもった。自身ないこにみてほしい。
これみて、私は自身満々にいきよう。自分の好きなことをしよう。周りの目はきにしないでいこう
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

1.2

見てて心がいたくなった。
お金ないなら働け!妹つかうな!っておもった

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.9

犬って、ワンしかいわないから、人間に気持ちなんてわかんないよとか最初おもってたけど、
やっぱり伝わるもんなのだなとおもった。
感動。

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

何回みても後半からずっと号泣、
10年かぁ、最初長くね?余命なら
3年とかやろ!とかおもってたけど、
かんがえてみたら、残り10回しか誕生日こないってかんがえたら、あっという間だなっと感じた。、10年
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後鳥肌えぐかった。
人は見た目じゃないっておもった。
たじハラハラしたし、
The ホラー映画ってかんじで夏のあっついのが一気に北極になった。

オールド(2021年製作の映画)

2.8

誰が誰だかわからなくなるおバカにはむいてない。展開はやいし、みんな老いるから
私みたいなおバカは少し頭を使うかな
おもしろかったけど。
こんなビーチは嫌だナンバーワンはここのビーチ決定。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

知識は財産になるね、
お年寄りだから仕事できないだろうと思っていても、仕事以外で沢山役に立つことあると思わせてくれた作品

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

this is meがもうよすぎた。
映画見終わったあとはかならず、このサンドトラック1周するくらい、、
世界中色んな人がいてあまりまえよ。、、
ほーんとにすき。