misasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

misasa

misasa

映画(122)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

女性天才指揮者のお話。

前半の1時間眠い。
後半1時間食い入るように観る。

後半から急に雰囲気が変わったね。ほぼケイトブランシェットの一人芝居。ケイトブランシェットかっこいい。そりゃあ関係持ちたく
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

私は私でいい。貴方も貴方でいい。ありのままで。人形は永遠だけど人間の結末はひとつだけ。
だだの可愛いだけのおバカなコメディ映画じゃなくて社会風刺もあり皮肉もあり面白かったし少し感動した。音楽も◎

>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.0

君が代が流れます。こんな君が代の使われ方ほかにある?w
ドイツ人日本好きすぎない?笑

建設現場の仮設トイレに閉じ込められて出られなくなった男の話。トイレが舞台なので汚い!痛い!ほど良くグロありのワン
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりにおぉう!?っていうシチュエーションスリラーきたー。マンホールに落ちて出られなくなった男の話。面白かった。急展開からの急展開でこれは全然先が読めなかった!映画『search』とかもそうだけどS>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

最初にしのびこんだ家がまずかったんだね!母がやり手でした。
前作エスターとは違うテイストでなかなか楽しめました。

同じ女優さんが演じたのは嬉しい反面、大人に子供の役はちょっと違和感がありました。。
>>続きを読む

シエラネバダ(2016年製作の映画)

2.9

狭いアパートに法要で集まった親戚の会話だけで繰り広げられる3時間の長編映画。

あるある、こういうだらだらしたかんじの親戚の集まり。
いるいる、ちょっと癖ありな親戚のおじさんおばさん。

とくに事件が
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.5

B級。後半サメ映画で笑ったw𐤔サメ好き必見。あのサメのフォルム一度見たら一生忘れられない。市川由衣パンツ丸出しでゾンビになる姿体はってて最高せくしー。
アイアムアヒーローっぽいけどバカバカしくてまあま
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

ニコラスケイジが廃墟遊園地の着ぐるみたちをボコボコにやっつけるお話。
B級ホラーで面白かった!!一切喋らないけれどとてつもなく強いニコラスケイジのキャラも良かった。
なぜ強いのか何者なのかは最後まで素
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

2.8

草むら注意!
知らない草むらにはむやみやたらに入らないようにしたい。

つまらないわけではないけれど
アイディア、シチュエーションはいいのにどこか勿体無いというか物足りない。結局あの草と岩はなんだった
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

エアジョーダン誕生までのサクセスストーリー。エージェントとのやりとり?掛け合いが面白かった。そしてジョーダンのお母様が強かというか。図々しいというか。笑

半分フィクションだと分かって少し残念。まあそ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.8

ストーリーは割とありがちだけどアートクラウン君の一切喋らないコミカルな仕草が可愛い!

例の真っ二つシーンにしろそうはならんやろ!っていうツッコミどころ多いシーンが多々あってじゃっかん作り物っぽさも残
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

自然がとーっても美しい。ヒューマンドラマ+恋愛+ちょこっとミステリー。水彩画のような不思議な作品だった。主人公無罪でよかったーでも真犯人結局誰だったんだろう?って思ってた矢先のラストにえっえっえーって>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

社会人になるといろいろな年齢の人と接する機会が増えて自分より年上や年下の友達が増えたりするけれども
そうそう、友情に年齢なんて関係ないんだよなあーってあらためて思った。
縁側でカレー食べてみたい

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

なぜそんなところに行く!!
この一言に尽きるツッコミどころ多い映画だった。

自業自得としか思えないけどアイディアやなるほどそういう使い方あるのね!っていう生きるためのサバイバル術的なものを垣間見れた
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!!めちゃくちゃ好きなやつだったー!!
途中ミーガンもっとやれー!うおー!と応援してました。ホラーというよりSF映画。

チャイルドプレイのチャッキーとアイロボットとターミネーター足したかん
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

ボーンズアンドオール。これ以上ないタイトル回収だ。
カニバリズムがテーマだけどホラーではなく普通に生きたいと葛藤するヒューマンドラマのような青春恋愛映画のようだった。
ラストは泣いちゃったなあ。愛だな
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.4

人間誰しも忘れられない人っているよね。それが男性だろうと女性だろうと。

ムーミンの作者さんのお話ですがムーミンはあまり出てこないのでムーミンの可愛い話を期待していると肩透かしをくらうかも。作者トーベ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

現役YouTuber、YouTuberになろうか考えてる人、憧れてる人、
配信者にガチ恋してる人などは是非みてほしい!
出てくる登場人物みんな普通にいそうな人ばかりでリアルで胸糞。胸糞だけど面白い。人
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9


この作品を観たあと気軽に食べログ等に口コミが書けなくなると思います😉
裕福層や料理評論家への皮肉たっぷりな作品。
次はどんな料理が出てくるんだろうとわくわくした。
美味しいものが食べたくなる!特に
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.8

ユ○クロもこんなかんじなのかなあと思いながら観てた(怒られる)

B級ホラーコメディかなと軽い気持ちで観たら結構メッセージ性の強い作品だった。くすっと笑っちゃうシーンもあるけれどちゃんとグロいしちゃん
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

思春期の情緒不安定な心模様と北欧の淡く美しい映像がうまく混ざりあった憂鬱系映画。
ティンヤ役の子が可愛すぎて天使で目の保養。
卵を温めて産まれてきたのは怪物。なーんだよくある怪物の子を育てて周りにバレ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.9

バスステーション内で起こるシチュエーションパニックホラー。ホラーなのか?

スタイリッシュでかっこいいジャケに惹かれて鑑賞したらなんか思ってたのと違ってホラーなのに笑ったんだけど私の感覚がおかしいのか
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

養子として迎え入れたどこか大人びた子供。でも中身は実は.....

エスターは愛に飢えてるがゆえにあんな歪んだ性格になってしまったのかもしれない。彼女も普通の女性として普通に恋愛をして同世代の子と遊ん
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

死者からかかってくる電話の助言で監禁された部屋から脱出するアイディアは面白いと思った。が、それ以外はちょっと退屈でした。

誘拐監禁もののサスペンスか幽霊ものかのどっちかに焦点をあててほしかった。妹は
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

まさかの観客参加型エンターテイメントホラーだった。
こんなにも歯がきもいと思った映画初めて🙂
スプラッタシーンは無いしあまり怖くなかったけれどアジアンホラー独特のあの雰囲気は好き!

ブレアウィッチプ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

明るい気持ちになるタイムループもの。
また同じ1日がやってきても次第に楽しむようになる2人を見てるうちに
なんだかこちらも幸せな気分になります。
最初は暗い顔のサラもだんだん笑顔になっていくのが素敵。
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8


90年代カルチャーがぎゅーっと詰まった作品。
思春期の頃って不良がかっこよくみえたりするよねえ。

90年代を味わいたい人はぜひ。おすすめです。ノスタルジックでなんとも言えない雰囲気が好き。

ファ
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.7

白黒映画。

島に閉じこめられた男2人の奇妙な生活。

ぶぉーんって灯台の霧笛の音がずっと鳴っててたぶん今日一日頭から離れない。


神話、実話がモチーフ。

人魚やタコ。

何が幻想で何が現実?
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

プライベートビーチにご招待と言われても今後絶対行きたくないー🤣


キャビンという映画を先に見てしまったせいか、
オチが早い段階で読めてしまった。。

それでもまあまあ楽しめた。
ツッコミどころもある
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8


まさかのどんでん返しだった。はー。そこにいましたか。


saw1の『やつは最前列で見ている』的なそれを思い出しちゃった。

ラストはホラーというよりスタイリッシュアクション!

アイツ戦闘能力高く
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0


1とは全然テイストが違うハードボイルドジジイアクション映画になっていた。

これどっちが本当のこと言ってるんだろう?って途中どっちが善悪が分からなかったけれども最終的にジジイの方を応援してた自分がい
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

冒頭1分で傷だらけでタバコを吸いながら猫に餌をあげる渋いイケおじのカットが流れる。
これだけであーもうこれ絶対面白い作品だと確信。

序盤は冴えないおじさんがブチ切れるありきたりな話かなあと思ったら違
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

計画を立てると人生その通りにいかない。

ほんと、そうだよね。



貧富の差格差社会をこれでもかって見せつけてくる。カメラワーク、構図がいい。伏線回収も。そして役者さんが上手。みんないいキャラ。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

クズ男達に復讐するお話。最後の復讐の仕方がまさかだった。
スリラー映画ですが主人公のファッションやインテリアが可愛い♡
音楽もいい。女子にもおすすめ。


直接的なグロエロスプラッターは無いので苦手な
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.0


DBDの影響で観てみました。
ピンヘッド様かっこいい。でもセノバイトの登場シーンは少なめ。



結果、フランクとあのおばさんがいちばん悪いんじゃん⁇

物語後半、娘さん頑張れー‼︎ってなった。
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8

食うか食われるか。

生き残れる?脱出できる?みたいな設定が面白かった。
え、次どうなるの?って先が気になってあっという間でした。

食物の有り難み。皆で分け合えればこんなことにはならないのにね。
>>続きを読む