Rainyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ROOM237(2012年製作の映画)

3.0

キューブリック考察ドキュメンタリー映画

深く知りたいかたには良いと思います。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

ずっと見たいと思っていましたが 表紙が一見 古くて怖そうで 躊躇していました。

見たら 面白かったです。
有名な双子や心霊が怖いのかと思ったら 人間の狂気の方が怖いんですね。

ジャック-ニコルソン
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

昔 母にすすめられ 本の『あぁ無情』を読み始めましたが、子供だった私には難しく 序盤までしか読めませんでした。

あれから何十年たったか やっと内容を知ることができました。

大人になって観れて良かっ
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.8

日本のアニメと風合いが違い 絵にも怖さを感じられたのが 良かった。

韓国のアニメは見たことがなかったので 興味深々、楽しく見れました。

ストーリーももちろん面白かったです。

新感染好きなかたはぜ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ロバートデニーロがとっても良かったです。

でしゃばりすぎず そっとサポートをする感じ サイコーです。そして回りの仲間も良い。

女性の現実と幸せ、そして老後の自分の幸せや生き甲斐についても考えさせら
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

最後までみると 面白いなと思いましたが テンポがゆっくりすぎて 途中疲れました。

俳優さんたちの演技は とても良かったです。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

面白かったです。
狭い空間でのパニック映画。
ストーリー展開も良かったですし、感染者の迫力もあって ドキドキ楽しめました。最後も良かったです。

新作の方も見たいと思います。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.6

一作目の方がやはり面白かったですが、一作目でわからなかった詳細がわかり 二作目も良かったです。

三作目も見たくなるような終わり方だったので 次も機会があれば見たいです‼️

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

気がついたら見知らぬ迷路の中。脱出ゲーム的な設定で ドキドキ楽しく見れました。

当時CMを見て、見たいと思っていた映画がやっと見れて嬉しかったです。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

俳優さん達が豪華で色鮮やか。
ダークな話ですが 華やかで見ごたえありです。

ただストーリー的には うーんイマイチと感じでしまいました。

もっとマフィア映画っぽくもできただろうし、裏切り者を推理させ
>>続きを読む

花宵道中(2014年製作の映画)

3.0

ありきたりな話のような気がしました。

大奥とか吉原とか 女性が簡単に恋愛できない状況の中 本当の愛を見つけることの難しさと儚さ切なさが描かれいる作品は多いので この映画も同じように感じました。

>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

2.5

最初は面白そうで どういう展開になるのかワクワク見ていましたが よくわからない話が続き なぜか途中寝てしまいました。最後の20分ほどは楽しめましたが いまいちまだわからないところもあり 消化不良。>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.0

ホラー映画ですが 遊園地のお化け屋敷で 「ワッ!」っとお化けに驚かされるようにビックリする怖さの方が多いです。 日本映画の心理的に怖い感じはないです。

突然驚かされるのが好きでは無い方は 見ない方が
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

久しぶりに ドキドキワクワクしながら見入ることのできる映画を見たような気がします。

今日 家族にも「面白かったから見てみて!」とおすすめしてしまいました。

SFが好きなかたにはおすすめです。
最後
>>続きを読む

犯罪「幸運」(2012年製作の映画)

3.0

孤独な男女の恋愛 そこに事件が起こるという内容ですが、 私にはピンと来ませんでした。 

二人が出会い 最後はどういうエンディングになるか気にはなったので 最後までみましたが 途中刺激が強すぎました。
>>続きを読む

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

3.9

見終わったあとに ほんわかハッピーになれる映画です。 子供と一緒に見ても楽しめるので 冬休みに良いと思います。

映像はちょっと古めかしいですが アパートメントが素朴で素敵だったり ミヌースの衣装もか
>>続きを読む

ミス・エバーズ・ボーイズ~黒人看護婦の苦悩~(1997年製作の映画)

3.8

やるせない気持ちになる映画です。

実際の黒人に対する人体実験が元となった映画で 主人公女性の人生と共に描かれています。

とても考えさせられます。でも自分が当事者だった場合 回避できただろうか?と自
>>続きを読む

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.8

一度みましたが 犯人がわかるともう一度最初から見てみたくなります。

コシックな感じもいいですし 歴史物が好きなかたにも おすすめです。

カール.マルクスなど実在する人の名前もでてきたので 当時はこ
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.5

まずアクションはスリリングで、役者さんの演技もそれぞれ良かったと思います。 

原作を読んでいないからか よくわからないというか 理解できない箇所もあって 原作を読みたくなりました。

主人公以外の各
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

子供と一緒に親子で楽しめる一本です。冬休みにおすすめです‼️

こどもの頃にコミックで読んだところを映画で見れて、 懐かしく、また映像は新鮮で良かったです。

結構ボリュームのある内容ですがテンポ良く
>>続きを読む

マコーレー・カルキン/くるみ割り人形(1993年製作の映画)

2.5

クルミ割り人形の話を知らなかったので 映画で見れるんだと嬉しく思い見てみましたが、映画というより普通にバレエでした。

始まりの20分はクラッシックな世界観に浸ることができますが 途中マコーレーカルキ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.0

養子をもらうと言うことは 相当な覚悟が必要だし 全くの他人と本当の家族のようになることは とても大変なこと。

そう思って初めから観ていたので 当たり前で ありきたりな話だな。。。と思ってしまいました
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

4.0

アニメの1クール分が二時間でまとめられているので テンポ良く話も進み 集中できました。

実写化の違和感もあまりなかったです。

とても楽しく見ることができました。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

面白かったです。
設定やスピード感ハラハラ感も良い❗

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

舞台を見たことがあったので それとどうしても比較してしまいます。

このお話は 劇場の閉鎖的な空間で 迫力のあるダンスと歌で見た方が良いと思いました。

映画の良い点は 猫のしっぽや耳が本物っぽく動い
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

4.5

前から見てみたかった映画だったので みることができて嬉しかったです。

いろいろ考えさせられる映画でした。

ハンス役の方は 確かオズの魔法使いでもMunchkin役で歌いながら出ていたのを覚えていま
>>続きを読む