あさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あ

映画(195)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

迷宮物語(1987年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます



『ラビリンス・ラビリントス』2.0
『走る男』1.2
『工事中止命令』3.4

それぞれのスコアの平均値でトータルスコア2.2にしました。


『工事中止命令』はまだストーリー性もあってテーマも狂
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます




作品全体のテンポが良く、イメージとは裏腹に要所要所で笑えるから、比較的飽きずに鑑賞出来た。

マダム・Dの爪の色を見て吐き気がする。とか、真っ赤なエレベーター内のシュールな画によって、
あ、これ
>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


続けて鑑賞。


登場人物が多い分、散らかりそうなところをうまく纏めて完結しており、それぞれの謎も解き明かされ充分満足出来た。

ケンヂとトモダチとの関係。
全てはここから始まっており、

子供の頃
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


第一章から続けての視聴。

力を拡大させ世界がトモダチ一色に染まってしまった2015年を生きる成長したカンナや、残された仲間たちの
第一章・血の大晦日からその後の物語。

第一章が感情移入出来ないま
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


原作の情報なしで鑑賞。


昭和のレトロ感だったりキャラもそれぞれが立っていたり、物語の突飛具合など
少年心を擽る世界観は凄く魅力的で好みなのだが、
どうしても引っ掛かる所が多い。

そもそもトモダ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


現代社会に染まってしまった大人たちへ。


設定である落書きをしないと、キングダムが地上に落ちてしまう。これもキングダムが童心の象徴であり、童心を忘れた現代を生きる大人へのメッセージに思える。
>>続きを読む

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


新生活を始めたスティーヴンはケーブルガイのチップと出会った事で次第に彼のペースに飲まれていく。
ジム・キャリー主演のブラックコメディ映画。

幼い頃の孤独の記憶がチップを狂わせた。

チップが電波台
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


欠けたカップに、足の不自由な犬。
そしてコンプレックスのそばかすに俯き加減のすず。

彼女はもうひとりの自分になる。ー


漠然と鑑賞すれば、映像美や曲調に圧倒されて、なんか凄かったー。程度の感想で
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


1984年のイギリス北部の炭鉱町ダーラムに住む11歳の少年、ビリー・エリオットは
男らしくあるためにとボクシングを習っていたが、
たまたま見たバレエの練習風景に興味を持ちバレエを始めることになる。
>>続きを読む

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


『ウォレスとグルミット、危機一髪!』

窓拭き屋の商売を始めたウォレスとグルミット。
窓拭きの依頼先でウォレスは毛糸屋のウェンドレンに恋をする。
しかし、グルミットはウェンドレンの飼い犬・プレストン
>>続きを読む

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


グルミットの誕生日。
ウォレスはグルミットへNASAが開発した自動散歩マシーン・テクノズボンをプレゼントする。
テクノズボンを買ってしまったせいでお金が底を尽きてしまったウォレスは、空き部屋をレンタ
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


9つの種族が共存する世界。
ロサンゼルス州の警察官で人間とオークの異種コンビ、ウォードとジャコビーは
ある日事件の渦中でエルフの少女・ティッカと出会う。
彼女が持つ魔法の力を秘めた杖・ワンドを巡り、
>>続きを読む

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます


カラスの様な生き物達と貴族のネズミ達が1つの人形を求め奪い合うストップモーションのおとぎ話のような人形物語。

一言で言うと退屈だった。
単調に物語が進み、オチもよく分からない。
その割にタイトルが
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


ある日、家の扉を開けると知らない場所へとワープする。そこで開かれる見知らぬグループ会に強制的に加わることになったエドガー。
そのグループ会の参加者は全員人を殺した過去を持つ者ばかり、そして死者だった
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


主人公の少年・オギーは遺伝的疾患により生まれつき顔が変形している。
そのコンプレックスのせいで自分の殻の中に閉じこもり一歩踏み出すことが出来ずにいたが、5年生になるタイミングで学校へ行くことを決意す
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


独自の世界観を持つ不思議な女の子・アメリは、
前の住人が残した宝箱を偶然発見する。
これを切っ掛けに、他人を喜ばせる事に喜びを感じる様になる。
その一方で、自身の幸せには無頓着であり、なかなか自分の
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


メイン州の小さな田舎町。
火星からの侵略者の話を耳にした夜に、
主人公の少年・ホーガースは家の周りを何者かが荒した跡を発見する。

荒らされた道を辿ると、そこに居たのは鉄屑を貪る宇宙からやって来た巨
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


恋愛の歪みから、魔女のアンジェリークにヴァンパイアにされたバーナバス・コリンズは、200年の時を経て蘇り、衰退してしまった末裔のコリンズ家をあの頃の様に繁栄させるべく奔走するノスタルジックなファンタ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


高校2年の夏。これからの進路に悩みながらもお転婆な女子高生・真琴は、しっかり者の秀才・功介と春に転校してきた千昭の3人で楽しい日々を送っていた。ある日真琴は事故を切っ掛けに、タイムリープ(時空移動)
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


仲間を裏切り大金を持ち逃げしたレントンは20年ぶりにスコットランド・エディンバラの地へ戻る。
これにより、かつて自分たちを裏切ったレントンへの怒りが沸々と蘇る仲間達。あの頃のように衝突し堕落しながら
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます


何かを成し遂げたくて。

芸術家のデイブは憂鬱な日々から抜け出す為に、ダンボールでできた迷路を作り出す。迷路の中で迷子になったデイブを助けるために、仲間たちが迷路へと足を踏み込んでいく。

正直、面
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


ヘロイン中毒の主人公・レントンは禁ヤクの為にあらゆる手を使うが、中々やめられない葛藤の日々を送る。薬物と仲間達に翻弄されながらも、レントンは自身の幸せを探し求める物語。

作中でレントンが言った言葉
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


ゴーディ、クリス、テディ、バーンの4人はある日汽車にはねられた少年の死体の存在を知る。
見つけたら有名になれるかもしれない!
期待に胸を躍らせる4人の少年がひと夏の旅へと出発する青春物語。

スタン
>>続きを読む

フィッシュマンの涙(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

パッケージのインパクトで興味が湧き鑑賞。


お金に目が眩み製薬会社の治験に参加した青年パク・グは薬によって顔と胴体が魚の魚人間へと突然変異してしまう。
これによりパクは世間の脚光を浴びる事になり、一
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



地味で内気なキャリー。
変人扱いされクラスメイトからの陰湿なイジメを受ける日々の中、ある日自身の持つ超能力を知る。
そしてプロムの夜、遂にその力が暴走し会場が血の海と化す。

一応ホラー映画となっ
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます



度重なるストレスにより、腹痛に苛まれトイレに籠る日々を送る主人公・ダンカン。
ある日、ストレスがピークに達しお尻から負の感情が具現化した存在・マイロが外に飛び出し、ストレッサーたちを次々と殺してい
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


トータル・リコールのリメイク版という事で気になって鑑賞。

様々な意見もあるだろうが、これはこれで新しいトータル・リコールとしてアリだと思った。
無論、オリジナル版も気に入っている。

前作のオリジ
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パーティーで会おうぜ!

近未来の地球で暮らす主人公・ダグは火星への憧れを抱いており、リコール社の装置で記憶を操作し擬似体験を受けることに。
次第に現実と夢が交錯し本当の自分を探しながらも火星の危機を
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


偶々見つけて事前情報を入れずに鑑賞。


主人公・ムゲが仮面を被ることで猫になれる。
家庭内事情での蟠りや、想いを寄せる同級生・日之出に振り向いて貰えない、人間としての現実を捨てて本当の猫になろうと
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恐怖が原因で死ぬことになる。


非日常的な性生活を求めて人里離れた別荘へ訪れた夫婦。
性交渉に刺激を持たせる為に手錠を繋いたことから狂気的な日々が始まる。

原作を読んではないが期待を裏切らない、人
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



生の4要素、水・火・土・風
中心に第五の要素。
命を守るために創られた、悪に対抗する武器である。

地球の滅亡を防ぐために、
モンドジャワン人の究極の武器4つのエレメントを探し出し、
5つ目(フィ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


きみの家にもグレムリンがいるかもしれないよ。



ブサかわなモグワイたちが小悪魔グレムリンに変身してクリスマスの町を大暴れする映画。
印象的なシーンを幾つか挙げていく。


ビリーのママがグレムリ
>>続きを読む