Ariさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

Ari

Ari

映画(467)
ドラマ(0)
アニメ(0)

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

何回観たか分からない。
気分が腐った時に観ると、晴れ晴れしい気持ちにさせてくれる物語。
若さ溢れる登場人物たち、人生を模索してもがく姿は素晴らしい。
最初観たときは姉が鬱陶しい存在にしか見えなかったが
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.5

色々考えさせられる物語。小さい頃についた嘘の呪縛から逃れられないのだろうか、虚しいし悲しい物語だなと感じた。原作も読みたくなった。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.2

野球の表舞台ではなくて、裏の世界に注目した映画。ブラッド・ピット、ジョナ・ヒルのコンビが面白かったし、単純じゃないところがまた良かった。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

沈没する時の老夫婦の描写が心に残った。
管弦楽団の人たちにも感動した。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

キャラクターのどれもが素晴らしい。
最後の親父さんの行動に涙が止まらなかった。
大好きな作品。

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

4.5

精神的に病んでいる人物たちの物語。しかしこれが人間なのか、とも思ってしまう作品。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

ヴィヴィアン・リーの怪演が光る一作。
素晴らしい女性像を打ち立てたのではないかと思います。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.8

久しぶりにめちゃくちゃ感動した。
原作も読んで感動したけども、映画でまさかここまで泣かされるとは思わなかった。

Jの悲劇(2004年製作の映画)

4.1

原作であるイアン・マキューアンの作品は読んでないけども、映像化がきっと難しい作品なんだろうなと感じた、そして、読んでみたくもなった。
主演二人の演技が凄くて引き込まれた、、物語自体はよく分からないとこ
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品の一つ。家族愛に満ちてるし、最後のシーンで皆が野球するところがほっこりする。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.3

期待しすぎた感が否めない。(私的な感情ですが)
物語自体はそこまで意外性に満ちているものではないです。ただ映像の美しさ、背景の使い方などは本当に良かったです!
わくわくさせられることも多かったのですが
>>続きを読む