0さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

0

0

映画(832)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作二つのテイストを期待してると肩透かしを食らうかも。
今作はキングスマン誕生までの道を、歴史と混じえながら描いていくから、ちょっと難しめの内容やった。
オックスフォード公とコンラッドの関係を丁寧に描
>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.7

未来の象徴である子どもの命が奪われる残酷さ。全く知らなかったし、もっと沢山の人に知られるべきだと思った。ただあっさりし過ぎてて、事の重大さや残酷さが明確に伝わってこないので、もう少し丁寧な描写やガツン>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.6

余貴美子はどんな映画でも母親役してるし、どの母親役もバッチリハマってて最強やと思いました。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

たった20分でこんなに打ちのめされるとは。
余計な部分を徹底的に省き、ラストで声を失うほどの衝撃に襲われる。肌の色なんか気にせず、互いをいがみ合うことをしなければ、こんな悲劇起きるはずもないのに。

恋のためらい/フランキーとジョニー(1991年製作の映画)

3.4

アル・パチーノ目当てで鑑賞。
アル・パチーノは勿論良かったんやけど、ミシェル・ファイファーの演技も素晴らしかった。めちゃくちゃ美しいな…
恋愛映画苦手人間なのでやっぱり退屈に感じるところが多々あった。
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.6

原作は未読。
爽やかな青春映画やけど、〝生と死〟という繊細な題材を取り扱った作品。
後味爽快やし、テンポも良いからどの世代も楽しめると思う!個人的には美月先輩よりも、もっと晶にフォーカスを当てて欲しか
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1が好きやったから鑑賞。
サクッと気軽に楽しめる雰囲気と、前作で嫌な奴だったキャラクターが良い奴に変わってるのは良いな〜って思った。
でも何でもかんでもくっつける必要ある???主要のカップルだけでよく
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.7

事件の凄惨さを物語りつつも家族の再生を描いてた優しい作品。でも後半の演出が過度なように感じる。「泣けよ〜泣けよ〜!!」みたいな。そこだけ少し残念。
セウォル号事件の悲惨さに胸が痛くなった。後でWiki
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.3

とにかく徹底されたシンメトリー。飛び交う台詞に画面びっしりな字幕。
映像で雑誌そのものを表現すると、こうなるのかなぁ。
ウェス・アンダーソン好きな私からすると、大満足な内容でした。相変わらずオシャレな
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私たちの生活は、こんなにも電気に依存してるんだなぁって思い知らされる作品。
前半は面白かったけど、後半の失速が惜しい!細かいところを考えるとツッコミどころもあるんだろうけど、あんまり気にならなかった。
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

えっ、なんっ、なんやこれ!!めちゃくちゃ良いぞ!!!でっけぇ愛だな!!!!
不器用に愛し合う二人が愛おしい。サリー・ホーキンスとイーサン・ホークの、繊細で味わい深い演技に魅了されまくった。
口下手そう
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

アカデミーノミネート作品と聞いて、ミーハー心で鑑賞。
絡み合う様々な愛を、静かながら緻密に描いた作品。純粋な愛は狂気を孕み、ついには物語を大きく揺るがす。
鑑賞後、放心しちゃった。独特な余韻にしばらく
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

特に派手な展開とかは無いのに惹き付けられる、不思議な魅力を持った作品。作中に流れる音楽が頭から離れない。
一見特別じゃないのに、気付かぬうちに周囲に幸福を振りまく人っているよね。コーヒー飲めないのに、
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた映画!こわ〜!!
余計な部分を徹底的に省いて、ただ謎の男に追われる恐怖を描く。
めっちゃシンプルやのに、テンポが良いから飽きない。ロードムービー的な感じで場面がコロコロ変わるのも良い
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.3

みんな可愛い〜!
何かにつけてオシャレな青春映画!
基本的に青春映画ってあんま得意じゃないけど、みんな仲良しやから楽しんで観られた。
ファッション可愛いし、演出オシャレやし、音楽でノリノリになれるし、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのフランス版鑑賞済。
設定はちょいちょい違えど、大まかなストーリーはオリジナルと一緒。何か変えてくるかな〜って思ってたから驚き。まあ、元々良いもんはそのまま活かした方がいいもんね。意外な展開
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.7

小学生の頃、何回も繰り返し観てた思い出があったので再鑑賞。
改めて観るとキャストの豪華さに驚き。ジョニー・デップはもちろんのこと、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム・カーター、アラン・リックマンも出てた
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.3

メイド喫茶×津軽三味線??どういうこと??って思って観たけど、めっちゃ面白かった。見事な融合。
主人公、いとの成長を、温かい周りの人達が優しく手伝う。どこか厳かな演奏シーンは迫力満点でめちゃくちゃ惹き
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

予想より面白かった!
橋本愛の透明感がえぐい!!!そんでこの時から松岡茉優の演技が光ってる。
クラスで地味な存在が、クラスの人気者に恋した時の「もしかしたら」って感情は痛いほど分かる。ほんの少しの優し
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.5

静かな雰囲気も、衝撃的な設定も、自分の好みなはずなのにどうしても眠たくなっちゃった…。なんでやろ。
生きることさえも許されない残酷さに、胸が痛む。彼らは人間と何ら変わりないのに。
キャリー・マリガンの
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ悩んだけど字幕で!
家族を一途に愛し続けるミラベルの健気さが愛おしい。でもそんなミラベルを冷たくあしらうおばあちゃんに序盤からイライラした。終盤で改心するにしても、ミラベルが現れるだけで顔を顰
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

3.8

演者さん全員〝芝居してるなぁ〟って感じが全く無かった。本当に演技が自然。そこらの有名な俳優さんよりみんな演技上手ですよ!!
人間臭く、生々しい部分をしっかり写しつつ、喪失からの希望を描く。全体的に重苦
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

喜びをもって歌わないと、神様に届かないよね!
午前十時の映画祭にて!
子供の時から何度も観てきた作品が、映画館で観られる日が来るなんて…!
歌は勿論、ストーリーも登場人物も何もかもが大好き。
沢山笑っ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。ようやく観た!
叫びたくなるほどの怒りと、やり場のない悲しみが同時に襲いかかってくる作品。まだ上手く感情が整理できてない。
今まで〝カタルシス〟の意味をよく分かってなかったんやけ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大笑いする訳では無い、クスッとしたあるあるが溢れている映画。
夏帆と臼田あさ美が出てる時点でかなり嬉しい。俳優さんみんな演技が自然ですごい。私もOL達の輪の中にいるみたい。
誰かの日常をぼんやり眺める
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり好きだ〜!
好きなシーン多すぎて…やっぱりラストが温かくて好きだなぁ。
シャーリーの品の良い所作は、彼なりの武装だったんだな。シャーリーが抱えるやり場の無い孤独やふつふつと湧き上がる怒りを、繊
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.4

どれみちゃんをちゃんと観たことないけど楽しめた!現実の厳しさに揉まれながらも自分たちなりの魔法を見つける話かな〜って思ったんやけど、割と現実甘っちょろくてモヤモヤ。登場人物たちの行動が突発的で悪い意味>>続きを読む

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.6

ファイト・クラブを彷彿とさせる二人の関係。殴り殴られ、想像力だなんだと形無い漠然としたものを巡る話。
序盤はキレのある演出も相まってかなり好きだな〜って思った!バディものってワクワクするし、オダギリジ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.3

公開時に映画館で観たんやけど、当時は圧倒された記憶しか無く、あまり心に響かなかった。
改めて観直すと凄まじい熱量を持つ映画だなぁって思う。邦画界を牽引する実力派俳優たちの演技が素晴らしい。特に森山未來
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『マイノリティ・リポート』でも思ったけど、スピルバーグ監督が描く近未来は斬新でワクワクするなぁ。
ジョーの気まぐれそうなのに、デイビッドに手を差し出し、導く優しさがすごく素敵やった。色気たっぷりのジュ
>>続きを読む

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.0

懐かしいね〜!!
戸田恵梨香可愛いし加瀬亮かっこいいし、何かカツラ被ったでんでん出てるし…でんでんが出てると、とりあえず人殺しそうで怖いよねぇ。