れをんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

れをん

れをん

映画(670)
ドラマ(295)
アニメ(0)

ボディガード(1992年製作の映画)

3.5

ベタな展開で安心して見れるけど、それよりボディガード手出すの早すぎない?と思っちゃった
最後の曲はすごく感動する

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

真っ直ぐに生きるフォレストが周りに良い影響を与え続けてるけど、本人は自分がしたいことをただしてるだけなのに、と疑問に思ってるのが好き

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

何も分からなかったのに面白い
ネタバレを見て照らし合わせながら2回目観るときが楽しい。でも、システムを細かく理解するのは諦めたほういいだろうな、

RRR(2022年製作の映画)

3.8

ありえないほど評価されてる意味は分からなかったけど、展開だらけで飽きなかった
ナートゥのシーンは中毒性があってまた観たくなる

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

ゴキブリ理由で見てなかったけど肝心のゴキブリが思ってたよりもエイリアン

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

ふたりの日常がリアルでちょっと照れた
ちょっと思い出すくらいならいいけど失恋後とかまだ冷めてないうちは観るのおすすめしない

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.2

ドラマと変わらず淡々としたシュールな日常で良かった…小峰さまのシーンはなんか泣けたな
面白いのか面白くないのかわからないって言われたけど、そんな感じもしつつやっぱり最高に面白い

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

感染してもおかしくないシーンいっぱいあってハラハラしたけどもどかしかった
twitterでバズってたのとキャストも良いから期待値高かったけどそのまま素敵な作品だった

(2020年製作の映画)

3.7

「糸」がこの2人主演で映画化されるってことで相当期待値が上がってたけど、他キャストも豪華でストーリーも素敵でよかった
菅田将暉と小松菜奈リアルでもこんな感じに過ごしてるんだよなと考えたら不思議な気持ち
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.7

相変わらずばかばかしくて好き 校歌を歌うシーンだけで満足
ソフト麺が食べたくなった

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(2010年製作の映画)

3.6

ハートフルで途中ちょっと泣けた
やっぱり中井貴一好きだな〜 おふざけ期待しちゃうところあるけどシリアスな演技もしっくりくる

世田谷ラブストーリー(2015年製作の映画)

3.6

filmarksにあるとは
ときどき曲を聴くついでに見たくなる

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

3.7

高杉真宙主演&評価高めだから観たけど良かった 吉沢悠が出てきたのも予想外の我得
あつこみたいな性格って絶対なれないから憧れちゃう

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

世界観もキャストもハマる人はすごくハマりそうだし私も好き
悪い意味ではないけどめっちゃ長く感じた ドラマを一気見してる感覚
飛行機の中で「君は天然色」が浮遊してるシーンが印象的

his(2020年製作の映画)

3.7

いい町だな〜現実はこんな綺麗にいかないだろうと思っちゃうけど

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

ふたりの色気が凄くて目が楽しい
アンジーの顔って頭の中で誇張されすぎちゃうけど改めて見ると綺麗だな

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.6

新宿〜代々木〜原宿〜渋谷〜
観終わって2時間経ったいま頭に何も残ってないけど気軽にみれて楽しい
そしてキャストが無駄に豪華だった 顔が良い

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

演出が壮大になっちゃってるけど日常の中で大げさに恋愛してるだけで面白いんだよね
落ちてた靴が部長のだと分かったの地味に笑った からの部長と牧のSASUKE
そしてやっぱりサウナのシーンみたく揉めてるの
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.6

魔法というより楽しいショーをみてる感覚
元々のシンデレラの特別感はないけど別物として普通に良い
イディナメンゼルがレベルウィルソンに似てる気がした

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.5

嗅覚・味覚・聴覚・視覚・?
ユアンとエヴァの端整さと淡々とした雰囲気
悪くはないけどそんなハマりもしなかった

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

王道な要素ばかりだから間違いなく面白い
そりゃあんな気持ち悪いの襲いかかってきたらシッシッシッシッtって言いながら撃ちまくるしかないよ
最後JKシモンズがゴミ箱みたいなのから出てくるのかと思って期待し
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

ふざけてるシーンの中井貴一って笑い方がガチっぽいからつられて笑えるし好きなんだよな
記憶失う前もなかなかの破天荒キャラで面白そうだから入れ替わり設定でも見てみたい

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

ラスト…これはホラー
意外な人が早めに死んじゃうし主人公的な無敵な人がいない
1.2人目のやられ方が苦しかったな

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.7

なかなかにお下品なのにロマンティック
周りが個性的でフレッドの親友も最高
そしてシャーリーズセロンが美しすぎる…

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.7

アメリカの大統領の命だけ守られれば良い感じだから各国のトップと一般市民が殺されすぎで笑うしかなかった
このシリーズ前々回に観た作品忘れるから永遠に観れるかも知れない シンプルに面白いし

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.7

ドローン爆弾が怖くて気持ち悪かった
これ系の映画は記憶に残らないけど主人公の圧倒的強さを観られるだけで満足感がある
なにより無双するお父さんが最高

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.8

再鑑賞
笑えるシーンが結構あってすき
西田敏行の落ち武者がすごくキュートでエンドロールの心霊写真はふざけすぎてて面白い

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

ストーリー忘れてるけど2人の掛け合いだけで楽しい
ずっと変わらないマイクに対してマーカスはもう普通のおじいちゃんで面白かった

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

引き立て役レベルでサメの出番が少ないけど普通に海底が怖すぎる 見てるだけで息が苦しい
ラスト結構好き

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

真剣な部分とくだらなさのバランスが丁度よくて面白かった 笑えるシーンが沢山
そしてやっぱり熱い男伊藤英明かっこいい…

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

このぶっ飛び感がもう愛おしい
庶民としての身の程をわきまえて鑑賞してるからカーチェイスに巻き込まれる一般人に同情してしまう
何でもありな展開に便乗してポールウォーカーも生き返らせてくれないかな