ObiRenさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ObiRen

ObiRen

映画(1189)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

家族愛×女性ヒーローズ。

人間味に共感できるし、
ところどころのシニカルなネタもよかった。

父親と敵ボス以外
ほぼ女性っていうのが印象的だった。
確かに今までの映画はこんな比率で男が出てたんだろな
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

期待を裏切らない迫力の戦い!だけど、ストーリーは雑なところが少々。。。

やっぱり映画館でこういうインパクトのある映画見るの最高。

だけど、戦うまでの前半が
ザクッとしてるし、早いしもったいなかった
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

人生って一筋縄じゃいかないなー。。。
と噛みしめさせられる映画。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.7

クリストフヴァルツの演技が秀悦。
国の争いだけど、それより個人の主観が強く出てて、個人的にはナチイジリの中ではトップクラスに楽しめた。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

多様性バンザイな話。
不器用な人たちが徐々に他人を受け入れながら生きてく様が素晴らしい。

あの村みたいに受け入れたら
LGBTだとかBLMだとかで
揉め揉めすることないのになー。

子供に見せるべき
>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

3.1

ゴジラの息子は、ただの駄々っ子。
ヒロインがべっぴんさん。

以上。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.0

ダンス映画でも恋愛映画でもなく
1人の青年がいろんなことを
味わいながら成長してく話。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

なんで龍の力で龍は復活しないのか
ずーーーっと気になった。

人間の信じる力ってこと?
高い評価つけてらっしゃる理解深い方
教えてくたさい。。。



数日経っても気になったら調べますw

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

当時を生きてなくても
情緒に包まれて気づいたら
ノスタルジーまみれで泣きそうなる映画。

90s、偉大な音楽多すぎ。

そして、悪者役の小野花梨さん、
日頃綺麗めなのに役ハマりすぎ。
女優神すげぇ。。
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.2

設定盛り込みすぎゾンビ映画。
とりあえずエラ・パーネルは推せる。笑

終盤のエレベーターから出てくるシーンのアクションとかよかったけど、
いろんな設定詰め込みすぎてあっぷあっぷ。

避難所のゴタゴタ、
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.8

子供の時あの変な世界が少しトラウマになったなー。

まだ歌えるし、半端なくキャッチーな世界観。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.8

新しいドラゴンボールと昔のものが絶妙に混ざり合ってて素晴らしかった。。。

昔のを見て育った人も
満足できる作品。

構成がしっかりしてるし
終わりも気持ちよくて
むしろ悟空みが増しててよき!

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

種族の違いで生じる差別を
子供にもわかりやすく描いてて最強。

カンフーパンダ的なノリだと勘違いしていて
見ないままだったけど凄く後悔。

E girls?を聞くのは少し萎えるので
歌の部分だけは英語
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.5

6作とマンダロリアンを繰り返し見たほうがいい気がする。
ただ近代なので演出はすごい。

あまり周りのファンの評価が高くなかったので
見るタイミングが遅れてしまった。

繋ぎがところどころグダってくるし
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

2.8

これが令和のB級映画か。。

フリーズするみたいな前フリは
秒でなくなるし、
7年チキってたわりに突然外出し始めるし
(童貞は妄想力強いてこと?w)、
コメディ要素がコテコテすぎるし、
Netflix
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.1

死人に口あり。

時代性のあるテーマ×時代性のある演出。

黒人の人たちが
たくさんの悲しみを経験してきたことを
1人の男性に負わせた作品。

エンドロールまで素晴らしい。