2040123さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 2040123さんの鑑賞したアニメ
2040123

2040123

  • 25Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)

4.3

話自体は普通に面白いのだが、原作の序盤の問題点だったテンポの悪さがそのままどころか、前回のあらすじが長すぎてさらに進みが遅かった。あと主題歌が個人的にあまり合っていない感じがした。安野雲の過去は原作よ>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

4.2

合宿、伊達工戦、稲荷崎戦が長くてちょっと飽きつつあった。OPが2つともめちゃくちゃカッコよかった。稲荷崎のラストの決まり方は感動した。

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.3

正直ちょっと長かった。もう少し短い尺で描けた内容ではある気がする。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.6

どのキャラも掘り下げられ一層愛着が湧いた。また、最後の試合の最終局面の緊迫感と盛り上がりが尋常ではなかった。

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.4

スポーツアニメはテニスの王子様しか見たことがなかったが見てみると結構面白かった。みんなちゃんと人間の体で可能な範囲でバレーをやっているし展開やキャラ同士の関係もアツくて良かった。

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.5

オリジナルシーンで話が分かりやすくなったり原作勢を喜ばせたりしてくれてありがたいが、盛られすぎた戦闘シーンは「とりあえず枚数増やせば良いんでしょ」感が出ていて、何か凄いけどどういう動きか分からないこと>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.5

特に大きな展開がある訳では無いのに、キャラ造形と脚本が上手すぎていくらでも見れてしまう。どのキャラも「こういう人いるわ〜」というリアリティと生々しさを持っているので、まるで自分の思い出を見ているかのよ>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.4

訳が分からないのにずっと見ていられるのは演出とキャラ付けの上手さが出ているし、真相もちゃんと納得できるものが用意されていて素晴らしい。まだまだ謎は残っているが引き続き解を楽しみたいと思う。

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.2

一アニメファンとしてはこういうアニメもアリだが原作ガチ勢としては納得できない。抑えた演出がしたいのは分かるがメリハリってのが無いとずっと平坦で地味なだけだしこれを銃の悪魔編とかマキマ編でやるならまだし>>続きを読む

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.8

グリッドマンより好き。姉の死の真相に迫っていくパートはそこまで面白くないし本当に必要だったのか疑問が残る。あと蓮は性格は良いのだがやはりあの手のヘアピンをしている男は気持ち悪いのでナシ。それとオーイシ>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

3.6

内容はあまり好みに合わなかったが、演技や演出が独特で面白かった。オーイシ良い仕事しすぎ。

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

4.6

原作勢です。この度は素晴らしいアニメ化をありがとうございます。とはいえ、アニメ勢にとってはモヤモヤした終わり方だったと思う。終盤はアニオリを加えてでも、『天国は魔境の十数年前の話』という事実をもう少し>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.7

とにかく騙されたと思って一話全部見てほしい
見事に騙されるから

0

大魔法峠(2006年製作のアニメ)

4.7

インパクトがありすぎるOPが YouTubeのおすすめに出てきてそこから知ったが、内容もOPに恥じぬ狂いっぷりで、しかしギャグの一つ一つはちゃんと王道でたいへん面白かった。どのキャラも魅力的だったが特>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.6

脚本良すぎ。正直内容無いけど会話が聞き心地良すぎていくらでも見てられる。あと自分もバンドをやっているのであるあるが多く共感できたし、『バンドってかっけえよな』と、バンドを始めた時の情熱を思い出させてく>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(2022年製作のアニメ)

4.8

ラブコメ嫌いだけどこれだけは大好き。ストーリー、作画、演出、演技、音楽、、、全てが一級品。最高。

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

3.3

オシャレ。OPはインスト、EDは洋楽(しかもフレディーマーキュリー)、と音楽面でも徹底的にオシャレを貫いている。しかし展開はイマイチ盛り上がりに欠け、キャラクターの魅力も薄く、そもそも一話単位で見た時>>続きを読む

0

ポプテピピック 第1期(2018年製作のアニメ)

2.9

声優の演技を楽しむためだけのアニメ。再放送版でCVをリミックスしたことで合計4パターンの演技が楽しめるのが素晴らしい あとOPが本放送版も再放送版もカッコ良すぎ

内容はネタ抜きでクソ中のクソ 正真正
>>続きを読む

0

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(2022年製作のアニメ)

4.4

テニスとして見ても我々の知るテニスとは何か別のスポーツとして見てもスポーツっぽい異能バトルとして見てもシュールギャグとして見ても面白い。これこそがテニプリ。でも展開が早すぎて説明不足なのとアニメーショ>>続きを読む

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

3.9

序盤は萌えアニメみたいな感じで全然面白くなかったし、中盤の展開も何がしたいのかよく分からないし面白くなかった。しかしながら、小出しにされる不穏なシーンの数々、終盤にその一端が見え隠れするもさらなる奥行>>続きを読む

0

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)

2.8

面白い面白いと言われているので見たが何が面白いのか分からなかった。世界観とOPは良かったと思う。

0

Re:CREATORS(2017年製作のアニメ)

4.8

創作は素晴らしい。世界を一つ作り出すってやっぱすげえよなあと思わせてくれる。

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

5.0

何回見ても新たな発見があるし面白い。このアニメに出会えて本当に良かった。

0

BLOOD+(2005年製作のアニメ)

3.7

設定は面白かったが正直言って半分の話数で描けたと思うし、盛り上がりそうで盛り上がりきらない展開が最後まで続き残念だった。とはいえ50話という長い鑑賞を終えると、さらに長い時間をかけて戦い苦しんできたサ>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

5.0

何かすげえもん見たな〜としか言えない。正直言って何が起こったのか分からないシーンも多々あったし大筋に関してももはや自分の認識が合っているのかも分からない。それでも、この世界観・キャラ・音楽が大好き。イ>>続きを読む

0