Poppyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Poppy

Poppy

映画(101)
ドラマ(1)
アニメ(0)

VS狂犬(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

首から下が動かない全身不随?でこのシチュエーションはかなりハラハラした。。。Runとかミザリーでも思ったけど主人公に身体的ハンデがあればあるほどハラハラ度が増しますね。そして大切なものはいつも失って始>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

寄生体キモすぎ!!そして途中からゾンビ映画になって笑った笑笑しかしたまたま犠牲者になったグラントが可哀想だった、妹の誘いにも乗らず妻が心配するから帰るほど愛してたのに🥲

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

ビジュアルが綺麗すぎる、雰囲気も最高だしそれだけで大好きな作品になった、後半の不快な描写も個人的には好きでした。ただストーリーは途中まで理解してたと思いますけど、終盤のあの描写は「?」となりそのまま終>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前2作外伝続きでウォーレン夫妻見れてなかったから今作出演は嬉しい、てかダニエラの保管室の悪魔悪霊大放出は笑った笑笑お祭り感あったしでもちゃんと怖いしラストは感動するしでかなり好きな部類かも、ヴァラク、>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかのufo自体が生命体だった!笑笑最初に主人公が間近で遭遇するシーン怖すぎた、思った以上のスピードすぎる笑内容も分かりやすくて入りやすいと思った、と言うか2時間超えてるのに時間過ぎるの早すぎる、こ>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

呪いの伝染、それをどう回避するかって事で真っ先にリングを思い出した笑
正体不明の何かに脅かされながら呪いの秘密を調査するシーンはサスペンス寄りで気づいたらのめり込んでた、ラストであのまま無慈悲にも連鎖
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.0

常にゾクゾクしてた、彼がこっちを見ているだけで正直そこらのホラー映画より怖い。。。爆笑普通の映画ならジャンプスケアとか使う所を無音、無言で彼が前にいただけで鳥肌が止まらなかった。狂人ピエロが人を様々な>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好みの作品だった!80年代風のフィルターとスプラッター最高すぎる、欲を言えばもうちょっと殺し描写に力入れても良かったかも。

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.5

ずっと気になっててやっと見れた、想像してた内容と違かったが、想像してたよりもめちゃくちゃ面白かった、ストーリー、演出、ビジュアル、期待を超えていきました。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アナベルの神父好きだから出てきた時嬉しかった笑、ラヨローナ自体も好きなった、でも個人的にシリーズで1番ストーリーが薄くて登場人物に愛着が湧かなかったかも知れない、と言うかラヨローナ専用の対策十字架だと>>続きを読む

最‘狂’絶叫計画(2003年製作の映画)

3.0

ん?と思ったらやっぱり今回から監督が変わってたのね

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ただただガンダムがかっこよかった笑ガンダムvsメカゴジラだけでも見る価値あり。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的に最後の復習はいらなかった。

フローズン(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2人目に死んだ男どんどん好きになってったのに最後死ぬ時雑すぎじゃない?w実は生きてて最後大活躍みたいなのだと思ったら普通に死んでんのかい笑いや、彼が狼の餌として死ななかったら女性もあの場面で食われてた>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サイコ集団は何物だったのかの説明はない感じか、でもこの作品に至ってはそれは不要かも

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのようで面白い、私の中ではハッピーエンドがあったらもっと完璧だった、Netflixの撮影endが1番救いがあるのではないでしょうか?笑笑