Akariさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

リリー・コリンズかわいかった
んー、かわいい映画だった
不安にもなったぜよ

青空エール(2016年製作の映画)

4.2

エールを送りたくなったよね。
観た時期が時期だ。
終わった直後に4.2って言っちゃったから4.2
エール送ろ。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.4

しあわせになるよ〜〜
きゅんとしたよ〜〜
うぁ〜いいこれ〜♡

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

-

原作よんでちゃんと理解したいなぁと思いました。
全く先読みが外れたので、ヒヤヒヤ致しました。

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.8

妹ってそうだよね!そうだよね!無知なくせにどこにでも飛び出して行って。姉はずーーっと心配して追いかけて守るの。ものすごく共感。これはどこでも一緒な感覚なのね〜。
サラ・ガドンかわいい
観終わって、フフ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

吃音という弊害がなかったら、この人はただただ畏怖と尊敬の対象だったのかしら、と思いながら観ました。
話すという、通常労力を使わないコミュニケーションに負い目を持っている分、他の部分で秀でていても高慢に
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

子どもを想う親の気持ち
親を想う子どもの気持ち
感謝と愛情と切なさが入り混じる
やさしいみんなの成長物語。

自分の進む道を、自分の感覚で
しっくりとみつけられたらよいよね〜

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.3

パティすごい。目の配り所が完璧、指示が的確、人間性も憧れる。
みんなの向いてる方向が同じで、意思が伝わって、テンポよく場の主導権を握ってく。これが出来たらどんなつらい状況も達成感味わえるよなぁ。
上に
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

後編観るまで釈然としないなぁ。
でも最後すっきりしそうな予感

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

決断が人をつくってる。。
格好良い。

人を頼ることも、
素養があることも
大事だな。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.5

映像化されたものを観て、腑に落ちた点がたくさんあった。
最後の、「生まれてきてくれてありがとう」って言葉が何故か響いて、エンドロールの間自分の身の回りの人と重ね合わせて泣いちゃった。
周りの人の事を考
>>続きを読む