Rhodaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1(2021年製作のドラマ)

5.0

高齢男性2人と若い女性1人の推理サスペンスドラマ。年齢も性別も違う異色の組み合わせだけど違和感なく見れた。むしろそこがストーリーやギャグのアクセントになっていて面白かった。

画面の色彩や演出、音楽が
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

5.0

最終話、物語のラストでストーリーを半ば放り投げて派手なアクションで無理やりオチをつける。『ムーンナイト』や『Ms.マーベル』然り、ここ最近のMCUドラマにはこれが顕著。正直、辟易してる。
このドラマは
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

今シーズンもサイコーだった!
特に8話がお気に入り。幸せすぎる。一生続けば良いのに。
このドラマはクリフハンガーが秀逸だな。毎シーズン一気に見ちゃう。
次のシーズンも楽しみ。

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

5.0

100点満点の第1話。部屋に好きなヒーローのポスターを貼っていたり、YouTubeで考察していたり主人公カマラにすごく共感できた。ウォールアートの演出も好き。

5話のインド?での撮影も良かった。大人
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開時に海外で流行った、アントマンが小さくなって肛門から入って体内で大きくなればサノスを倒せるんじゃないかという説をまさか本当にやるなんて。やっぱこのドラマ頭おかしい笑>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

-

エピソード3から地続きで繋がるストーリー

レイア役の子めっちゃ似てる。このちょっとウザい感じはレイアだ。

5話の籠城戦。年老いたジェダイが単身で立ち向かう。この展開どこかで見た気が…8?

総評し
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

-

前評判が良すぎて期待して観たけど…うーん。
前半部分は父親の死の復讐っていうわかりやすいテーマと魅力的なキャラクターが物語を引っ張っていてすごく観やすかったし、先の見えない展開にワクワクした。また、物
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃ笑ったし、めちゃくちゃ泣いた。
ピースメーカーとヴィジランテの掛け合いがバカすぎる笑
ピースメーカー役のジョン・シナやっぱ好き😍筋肉すぎて体型からおもしろい!
登場人物全員好き❤️
ジェー
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

5.0

サイコパスと言っても陰湿な感じではなく、主人公も爽やかなイケメンで、少しコミカルに描かれていて観やすい内容なのですごくオススメです!

序盤はヒロイン役のベックにイライラさせられたけど、回を増すごとに
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

5.0

第一話の幻聴・幻覚に日常生活が侵食される様子がすごくリアルで怖かった。
その後も、サスペンスやホラー、インディー・ジョーンズ的な展開、最後の怪獣バトルに至るまで、ジャンルを跨いだストーリー構成で、飽き
>>続きを読む

0

ガーディアンズ・オブ・ジャスティス(2022年製作のドラマ)

-

アメコミ作品に限らず映画やゲームへのオマージュ満載。

低予算ながらも80年代風アニメーションやストップモーション、ゲーム演出など魅せ方に工夫があってクオリティーを下げずに独特な世界観を表現していた。
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

5.0

1〜2話は話の展開が遅く少し退屈に感じたけど、3〜4話あたりで仲間が集まってきてワクワクする展開でした!
5.6話の完成度は異常!すごく面白かったけど、これってディン・ジャリンの魅力では?笑
やっぱダ
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

5.0

三つの時間軸で登場人物の物語が交差していく。
5話までは登場人物の掘り下げに終止。6話から物語が展開。
群像劇でかつ時代が交互するためストーリーが非常に難解。ドイツ語で吹き替えもないため片手間で鑑賞す
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

5.0

これまでのMCUドラマの中でダントツに好き!

クリントとケイトの師弟、親子、友情物語。クリスマスにふさわしい心温まるドラマでした。

特に第5話が好み。
エレーナとケイトの次世代ヒーロー同士の掛け合
>>続きを読む

0

Titans/タイタンズ シーズン3(2021年製作のドラマ)

5.0

シーズンを重ねるごとに増していくキャラクターの魅力。特にジェイソン・トッドが好み。

ラザラスピリットの扱いに疑問。デメリットなしで生き返ってしまったらストーリーに緊張感がなくなるのでは?

0

アメリカを荒らす者たち シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

学校中の生徒が突然便意に襲われるブラウンアウト事件から始まる物語。
前シーズン同様おバカな事件から深い闇に展開していく様は面白かったが、個人的には前シーズンのラクガキ事件の方がシリアスで好み。

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

スターウォーズの世界観の拡張。スピンオフへの派生。これまでのスターウォーズ作品では不十分で、ファンが求めていた世界が広がっている。

『ボバ・フェット』『アソーカ』楽しみ!

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

5.0

主役のアニャ・テイラー=ジョイの演技が素晴らしい!対局中セリフがほとんどないが、表情だけで戦局が伝わってくるよう。チェスのルールが分からなくても理解できるほどの演技力に感服しました。
演技や表情、ファ
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)

5.0

ストーリー、キャラクターどれも魅力的で最高のドラマでした。

物語序盤はブルズアイのオリジンに物語の軸を置いている印象。次第に悪に倒錯していく様がカメラワークを駆使して表現されていてよかったです。
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

レトロで未来的な舞台設定に惹かれました!
また、ロキが未来を見て自らを顧みて成長するのがすごく良かった。
ただ、成長した分これまでのロキにあった危うさが失われて魅力が少し半減したような気がしました。周
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

5.0

キャプテンテン・アメリカ3作品を見事に継承している。実質、「キャプテンアメリカ3.5」

一見、清廉潔白なキャプテンアメリカの影にある人種差別を掘り下げていく作品。
他にも難民問題やPTSDなど現代の
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

5.0

MCU初のドラマ作品『ワンダヴィジョン』

毎話ごとに謎が深まり、考察するのがすごく楽しかった。ドラマならではの楽しみ方だと感じました。

前半のシットコム調のストーリーはノスタルジックで、また、ただ
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

5.0

監督デヴィッド・フィンチャー

殺人犯との関わりを通して犯罪心理を研究し、プロファイリングしていく物語。

犯罪心理を扱う作品だけあって会話劇が物語の中心となっているが、カメラワークや音楽が工夫されて
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

スーパーヒーローがブランド化、商品化された世界

シーズン1に引き続き、「宗教」や「ドラッグ」などの社会問題を取り扱いつつ、「移民排斥」や「テロリズム」、「ナチズム」、「フェミニズム」、「LGBT」な
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

5.0

家族や友人関係、セクシャリティなど思春期の女の子が抱える問題を取り扱っていてすごく見応えがありました

登場人物がどれも魅力的で1話目から興味を持って見ることができました。また最終話は特に衝撃的で「な
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

最高です!

スーパーパワーを持っているけど、欠点だらけで人間臭いキャラクターが魅力的😍
シーズン1と比べて、より家族の愛や絆にフォーカスを当てた内容になっていました。

回を重ねるごとに登場人物のこ
>>続きを読む

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

5.0

これはフィクションであってフィクションでない。

人種間の闘争が激化する社会、マスクを着けることで自分の身を守ると同時に攻撃的になっていく人々。
現在のアメリカの惨状と照らし合わせると、この作品は近い
>>続きを読む

0