永さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.5

私の中のチャーリーズエンジェルはコレ
2000年代感満載で最高

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

ハートウォーミングでつまらねぇ土曜日も
ちょっとだけハッピーに過ごせた

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

展開読めたけどおもろかった。
サブリミナル効果シンプルに怖かったんやけど、ラストちゃんとナニが写って大草

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.6

この時裏ではこうなってましたみたいな演出、バックトゥーザフューチャー2ぽかった。
こっりゃあ、泣くど?

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

めっちゃ泣いて浸ってたけど、エンドロールでピクサーのオマージュみたいなNGシーン集の演出でちょっと冷めて涙引いた。

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

3.5

「私の事を忘れない男が1人でも多い方がいつか利用できるでしょ?」

なんっそれ、言ってみてぇ

メメント(2000年製作の映画)

3.0

アホすぎて考察観てようやく理解した。
これエンドレスに続くと思ったら怖い。

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

2.2

地元のレコード屋に貼ってあったこのポスター。子供の頃からずっと気になってたから観れてよかった。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

80年ライクでかわいい。
ワンダーウーマン流石に綺麗すぎ。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

コメディーとシリアスの温度差はげしい。
争い事をダンスバトルで解決する世界線だったら戦争なんておきないんだよな〜🌎

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

2人がどんどん仲良くなっていくの好き
みんなこんな感じで平和に行こや〜🌎

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

時間版のボニーとクライドみたい。
明日から時間大切にしよ。

篠田麻里子の吹き替えがクソ。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

よくよく考えたら男性のキャストほとんどいなかった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.7

死ぬほど最高すぎた。
クルエラのぶっとんだセンスとクレイジーな行動本当に好き。あんたは天才。
お洋服、メイク、ヘアは言わずもがなかわいいし、挿入歌の選曲もセンスしかない。
で、これ、あれよね、今年のハ
>>続きを読む

極道の妻たち II(1987年製作の映画)

2.9

1作目には流石に負ける。
今回もかたせ梨乃が全然幸せになれない。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.2

連れの女がたまにパニクって言うこと聞いてくれんなるのちょっとイライラした

螺旋階段から落下しながら撃つのかっこよすぎて5回巻き戻して見た

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.5

岩下志麻さんみたいな強くて品のある老け方したいな

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

ド派手なアクションとかで誤魔化さず、プロが画策練って泥棒するのがかっこいいの。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

前作より話ムズくて途中から訳わかってないけど、オシャレな作りとジョージクルーニーのイケおじ具合とブラピのイケメン具合で相殺されてチャラ💫

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.2

女のレーサーってかっこいいな〜
レティ好きだなあ〜

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.0

世界で1番かっこいいハゲ、ジェイソン・ステイサムがオイルまみれで戦います