Rimさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Rim

Rim

映画(200)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.3

アカデミー作品賞のため鑑賞。
自分には合わなかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

絵が綺麗、
音楽が綺麗、
ストーリーが綺麗。
これぞ映画。

映画史に残る傑作を観た。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.1

松坂桃李がカッコよすぎる。
菅田将暉は良い俳優すぎる。
良い映画を観た。
帰ったらGReeeeNを聴く。

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.9

前半部分はこの映画のメインのための状況説明。やることはひとつだけ。ただそれがとても複雑。決断に色々な人が絡むところはとてもリアル。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

こだわりの強いおじさん、寂しいけどなんだかんだで周りに支えられている。
おじさんが笑った時、こっちまで嬉しくなった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

韓国ノワール、すごい。
主人公から出ているやさしさが好きだ。

スモーク(1995年製作の映画)

3.9

タバコ屋を中心に色々な人の内面を描いたドラマ。
不思議な魅力がある。
終わった後にタバコを吸った。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

正直あまり期待していなかったが、おもしろかった。。。
続編が公開されたら観る。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

アニメでなければ表現できない映画。
内容は明るくないのに常に温かみのある映画。
今の時代に必要な映画。

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.4

田端の日本一小さな映画館で鑑賞。
心の温まる良い映画。
主役もヒロインもかわいい。

PK(2014年製作の映画)

4.4

世界の常識とされるものに疑問を投げかけ、本当の幸せを考えさせる。
長時間だがそれを感じさせない良作。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.7

複雑の感情を見事に映画で表現した傑作。
絶妙な人間関係。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

オリジナリティある展開方法な気がした。トムハンクスカッコ良かった。
副操縦士もなかなか。
結論も良かった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

ゴジラを甘くみてた。もしも日本にゴジラが来たら、という感じでとても良い映画を観た。

怒り(2016年製作の映画)

4.5

長時間を感じさせない、どっぷり入り込める映画。どんどん展開していくわけでもないのに不思議とずっと観ていたかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

展開がすごい!
感動した!
映画が終わってすぐに彼女の声が聞きたくなった。

ケンとカズ(2015年製作の映画)

4.5

薬の売人とヤクザと暴力と、 でも底に深い愛情があった。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

初めてMX4Dで鑑賞。
振動、水しぶき、匂い、2時間のアトラクションだった。
内容としてはなぜ評価が高いのか分からない。マーベルだからか?

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.1

上映中、常に自分と照らし合わせながら考えていた。良い映画だった。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

試写会で鑑賞。
ストーリーは予告編でも分かる真っ直ぐなストレート。
にもかかわらず、顔面に直撃してしまった良作。

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.5

巻き込まれる前も後もハラハラしっぱなし。
ワンカットだからこそか。
観るのに体力使った。
すごい体験をした。

オマールの壁(2013年製作の映画)

4.6

この世界じゃ生きていけない。
DVDでも人に勧めたい映画。
人間不信になる。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

アカデミー賞ディカプリオ圧巻の演技。
戦闘版ベア・グリルス。
映画館で観るべき、これぞ映画。
オープンワールド系のゲーム感覚あり。