珠紀さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 珠紀さんの鑑賞したドラマ
珠紀

珠紀

#居酒屋新幹線(2021年製作のドラマ)

2.8

新幹線も電車も走ってない県民なもんで、よく分からないところもあるんだけど、こんなお酒広げてグビグビ飲んで大丈夫かっ😲?!お酒も結構匂うよね?!

......なんて、フィクションに対してちょっと現実的
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.5

なんか久々に医療もんでも観るか〜と軽い気持ちで見始めたんだけど、一気に観ちゃった。

稲森いずみの黒スーツたまらん。
(まじで美人だな......)

要潤のオレンジたまらん。
仲里依紗の白衣たまらん
>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season10(2022年製作のドラマ)

4.5

2歳の息子が「ゴローちゃんゴローちゃん!」「ハラガ ヘッタ」「店を探ちょう」って言ってハマってる。

とんちゃんけいちゃん1番気になった!

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.5

相撲なんてミリも興味無かったのに、沸いた沸いた。すげぇこれ。一気に観ちゃった。

しかも熱くなりすぎて割と泣いたわタコ。

ピエール瀧やっぱ良い。

0

ガリレオ(第1シーズン)(2007年製作のドラマ)

3.5

新作映画公開に向けて見直し復習。
FOD今なら無料で全部観れるの感謝〜。

福山雅治の湯川先生もかっちょ良くて有りだけど、いつか、原作者の東野圭吾イメージである、佐野史郎でも観てみたいと思っている自分
>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season9(2021年製作のドラマ)

4.5

美味しそうに食べてくれるから元気になれる。外食したくなる。

他の人の注文した料理気になって気になってじーっと観るの、変わらなくてほんと好き。

昔訪れた店が閉まってたり、相変わらずワサビ丼おかわりし
>>続きを読む

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

4.0

やっと観終わったー!
柳楽くんやっぱかっこええ。

最終回は子供たちの頑張りや、塾の先生たちの熱いエールに泣いてしまった。子供たちみんな凄いわぁ。自分が小学生の時なんて、ヘラヘラしてるだけだったと思う
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

黒幕分かりやすすぎわろた。

途中までは可もなく不可もなし。グロさは聞いてたほどじゃない。

ゲームはだるまさんがころんだがお気に入り。あと、会場や仮面のデザイン好き。

最後のゲームのくだりや最終話
>>続きを読む

0

ゲキカラドウ(2021年製作のドラマ)

2.0

激辛メインドラマってあんまりない気がする。

辛いものそんなに得意じゃないけど、みんな美味しそうに食べてるから観てて楽しい。

食事が赤いっ🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶

辛味は本当のものより抑えてそう?だけど、役
>>続きを読む

0

民王(2015年製作のドラマ)

4.5

好きで定期的に観てる。

おじさん’sの演技が好き。

菅田将暉使ってるのもあって、サービスとして仮面ライダーWの台詞ぶっ込んできてるの熱いんだよ〜。(7話)

0

孤独のグルメ お正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編~(2016年製作のドラマ)

4.0

Seasonのどっからだろうが、スペシャルだろうが、どれから観ても楽しめるのが孤独のグルメ

0

孤独のグルメ シーズン4(2014年製作のドラマ)

4.0

孤独のグルメ流してると、我が子(0歳児)がジッと泣かずに観てる不思議。

まったりとしたテンポやBGMが、0歳児にもなんとなく分かって心地良いのかな、なんて。勿論腹が減ったら泣くけど。

0

孤独のグルメ シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.0

毎回、気になった料理を値段なんか気にせずに、好き嫌いなくバクバク美味い美味いって食べるのが最高なんだよなぁ。

他の人が頼んでるのめっちゃ見て

「アレなんですか?」
「気になる」
「メニューに書いて
>>続きを読む

0

孤独のグルメ シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.0

全シーズン観たけど、また繰り返し最初から観てお腹空かしてる。

シーズン8まで観終わった頃には、シーズン1の話忘れかけてるから、無限ループ五郎出来る。


いっのっがしっらっ。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.8

チェスのルール知らなくても楽しめたし、最終話まで見て結局チェスのルール分からなくても、最終話は手に汗握った。

ベスの気の強さはとてもかっこよく少しトゲトゲしてるけど(いやらしさを感じない絶妙なトゲト
>>続きを読む

0

フルーツ宅配便(2019年製作のドラマ)

3.8

原作が面白く、ドラマも評価高いと知り視聴。

サクッと観られてほのぼの笑える、デリヘルで働く人たちのお話。デリヘルと言ってもエロは無し。それが良い。

基本ほけ〜っとケラケラ観られる。(最終話はほんの
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん Season3(2016年製作のドラマ)

3.2

原作でもなかなかにキッツい話である『北九州監禁殺人事件』ベースの『洗脳くん』が組み込まれているSeason3。嗚呼、中村倫也。

過去シリーズに比べたら社長の出番少なめなので、物足りない感ある。

>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん Season2(2014年製作のドラマ)

3.7

なんか......いい話だったな、更生できて良かったじゃないの見違えたぞ......ふふふ、と思ってたところでの

(ドゥゥゥゥゥゥゥゥン<効果音強め>)
確認ですが、闇金は犯罪です。

は、笑う。
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん(2010年製作のドラマ)

3.7

さっくり観れるので再視聴。
1話30分。定期的に観たくなる。いいね。

原作よりかなり救いがある。
特に瑞樹ちゃんの話は、オチをマイルドにしてくれてるからホッとする......。

キャラクターとして
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.5

Netflixオリジナルでやるなら、もうちょっと残酷でも良かったな〜なんて。今後の展開はもっと残酷になるかな?結構面白かったから、続きがたのしみ。

主催者が分からないままに「げぇむ」でぽこすこ人が死
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

デモゴルゴンがもっとシーズン1から、ドカーンと暴れてがっつり出てくると思ってたんだけど、そうではないのね。
ちょこちょこ出てきたのが、逆に気味悪くて、気になってワクワクして良かったかも。シーズン2も観
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

4.5

久々に最初から観始めて、本日第一シリーズ終了。

癖のある登場人物達や、間の取り方は勿論のこと、音楽全てが最高。何よりEDの映像×鬼束ちひろ「月光」が癖になる。毎回観たくて1回も飛ばさなかった。赤ちゃ
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.2

久々に観たなぁThe 日本のホラー。

じめじめ…どろどろ…
ゆっくり…ひやり……ぼんっ!

劇中のテレビに流れるニュースが、昭和から平成の日本をざわつかせた実際の大事件だし(ちょっと雑な組み込み方だ
>>続きを読む

0