りんせーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りんせー

りんせー

映画(643)
ドラマ(0)
アニメ(0)

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

かっこよすぎる!とりあえずかっこいい!この年でこのかっこよさ半端ない。豪華メンバー!!!

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.8

迫力のある映像と音がやばかった!オプティマスがいつも最後いいとこ取り感があるのはなんでやろ。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.7

妻夫木くんチャラかった。でも筋が通ってるかっこええ男やった

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.3

内容は重たい内容で実際にはない話やけど世界観に引きこまれていってた!

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.4

のんびりした流れやわ。
こんな感じの大学生活送りたいわ!俺がいってんのとまったくちゃうわー

新・三バカ大将 ザ・ムービー(2012年製作の映画)

2.6

昔のアメリカコメディー感が半端ない。暇な時とかになんとなくみとける

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

自分が死んだことになり
ボールが友達、時計で生きる力を得て、リアルだった。
帰ってきたのに……ってとこが好きや!

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.2

よかったよ!
小栗旬と役所広司さんの2人のキャラが好きすぎた。
監督の小栗旬が自分をだせるようになるまでに役所広司と撮影監督、大物俳優の関わり方がよい
最後のシーンの相対感も好き。
とりあえず好きな部
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.7

盗聴して情が入ってしまう感じと最初の講師をしてるシーンが好き
ゆっくりと緊張感ある歴史ものってイメージ

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.5

お父さんの死の恐怖の乗り越え方がいまいちつかめなかった。
でもこの能力はすき

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.6

不思議な感覚になった。
なんとなくみたけどよかった

フライト(2012年製作の映画)

3.7

アル中。最後に嘘をつかんかったとことその後みんなに話してるシーンすき。最後いろいろなものかは自由になれたのだなと思える後味のいい映画

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

ぐろかったよ。
内容は微妙かも、でもかっこよかった

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

3.9

予想を超えた!
鹿の登場がキーポイントなのかなと思った

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.2

美人ばっかやのになんかもったいないかなーっておもった。
「彼とは結婚したばかりだけど
あなたとは昔からずっと友達」ってセリフが1番こころのこった

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.3

映像、雰囲気が最高やったかも
最後らへんの争いがちょっとの間静まり返ったとこすき!それもずっとじゃなくほんの少しの間ってのがぐっときた。