りりるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

空白(2021年製作の映画)

4.0

きつすぎて途中で一旦中断した
でも観てよかった

それぞれの行動が悪い方向に作用して起きたことではあるんだけど、誰にも悪意がなかったのが余計にみてて辛かった

草加部さんみたいな人ってクラスに1人とは
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

崖から人が〜のシーンが無理で途中でやめた
だけどそれから4ヶ月くらい経ってもどうしても気になるので意を決して観た

間を空けすぎてしまったせいか、誰にも感情移入できなくて世界観に入れなかった

なんな
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

-

あまりにも分からなかったので後でまた観る
セリフがない作品が苦手なのかもしれない

(以下11月22日の追記)
後で観るといいつつ随分時間が経ってしまった
やっぱり今回も何も分からなかったけど音楽は好
>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.4

設定はすごい好き
施設内の同じ画が続くからちょっとダレる

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

ベッドシーンがある同性愛ものをはじめて観たので最初戸惑った

大伴先輩罪な男〜と思ったけど、先輩側からしたら今ヶ瀬のまっすぐさがちょっと重くて怖いかも

中途半端な優しさって人を傷つけてしまうけど多分
>>続きを読む

彼と彼女と君と僕(2021年製作の映画)

2.8

常に誰かがヒスってる
結局4週間については空白のままで、ずっと同じ場面が続く。だから話の山場が分からなくて、最後の部分もそれほど驚けなかった。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1本目 結構好き

主演の人のファッションとか含めた空気感が好き
お互いが好きだからって必ずしもうまくいくわけではなくて、経験したことはないけどすごくリアルだった。あなたを傷付けてしまったから私も傷付
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.2

点と点とがだんだん繋がって線になってってところは面白かった

だけどそれ以上に期待しすぎてしまったのと、ゆったりとした感じが合わなかった
狙ってるんだとは思うけど分かりやすいエモさも刺さらなかった

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

原作未読。場面の切り替えの速さと、同時進行で複数の人の話が進んでいく構成がすごく好み

だからこそ最後の大どんでん返しを期待しすぎてしまった

とにかく俳優陣が豪華
松岡茉優ってハロオタのイメージしか
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

公開当時、王様のブランチで紹介されてて面白そうだと思ったから観た、んだけど公開されたのが10年以上前ということは何か他の映画と勘違いしてそう

パーティー?のシーンで、ありとあらゆる知り合いが集まるの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

話広げた割に個人的なところに着地して拍子抜けした

世界観は好きだけど、展開がゆっくりすぎて何回か中断した
彼ら(彼女ら?)とどのくらい意思の疎通ができるようになってきてるのかが分かりにくいから没入で
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.8

コロナワクチンの副反応にやられながら観たので、タイムリーだったこともあって2つ目の話が好き
なんかAKIRAっぽいと思いながら観てたら案の定

公開当時の日米関係が分からないので何とも言えないけど、ア
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

仕事ができるディーンフジオカも、優秀な秘書の小池栄子も最高

だけどキャストが豪華すぎるが故に役よりも俳優陣をみてしまう

佐藤浩市の「ナメてもらっちゃ困るなぁ」、人生で一度でいいから言ってみたい言葉
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

映像の雰囲気も世界観もどストライクなはずだけど、淡々と進んでいくせいか没入感は弱め

ケイレブがエヴァのどこにどのタイミングで惹かれたのかがあんまり分からなかった。でもそこを丁寧に描きすぎるのも違う気
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.1

コメディーはあんまり得意じゃないけどすっごいハマった、いっぱい笑った

作品のテーマが典型的な家族の良さを説いているといえばそうだけど、それを押しつけてくる感じは無かったから嫌な気持ちにはならなかった
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

3.3

他人から見れば何でもないような些細なことが当人にしてみれば大きな意味を持つことがあるってことは分かるんだけど、それにしても何も起こらなすぎだった

エンディングのいかにもエモさを狙ったような写真がちょ
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

幼少期数えきれないほど観た作品。だけど今回初めて映画館で観られて良かった。カリオストロの城が好きすぎるだけで、他のルパン作品はそれほど詳しくないから同時上映の作品の小ネタ(?)はほとんど分からなかった>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

せめて映画では夏を感じたくて夏休み最終日に観に行った

2人が着替えるシーンでアレックスは腕→首の順で脱ぐのに対して、ダヴィドはTシャツの首の後ろを掴んで首から脱ぐところがなんか上手く言えないけど良か
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

理屈っぽくて面倒な奴を演じる成田凌がよかった
会話の場面の間が絶妙でリアル
派手さはないけどそれぞれがゆるやかなハッピーエンドっぽくて◎

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.3

ほん怖どころか世にも〜すら見られない私が大丈夫だったから大抵の人は観られる

カーターが素敵

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.3

衝撃ではあったけどそんなに刺さらなかった

どうでもいいけどダイヤはすぐに上から出した方が楽だったのでは?

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.4

夏が終わることを認めたくなくてこのタイミングで観た

映画というよりMVみたいでずっと観ていたくなる映像
話はイメージしてたのと違った

90年代だから当然だけどスマホが登場しない世界良いな、、、とこ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

前髪重めの中村倫也目当てで観た
キャストがすごく豪華なのに、何故だか入り込めなかった
あの動機でこんな事件に繋がるところがあまり納得できなかった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

いよいよオリンピックが始まったので鑑賞。設定の説明なしにガンガン話が進んでいくところがいかにも80年代っぽい。
終盤の鉄雄が(視覚的な部分というより、アキラの現状や背景を踏まえて観てみると)グロテスク
>>続きを読む

全員、片想い(2016年製作の映画)

-

設定も展開もベタ
出演者が豪華だからこそもったいなく感じてしまった
それぞれのペアが他のペアのエピソードに関わってくるのかと思いきやそんなこともなかった

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.5

私が14歳だったころも割と最近だと思うんだけど(まだ10年経ってない)こんなに色んなこと考えてた記憶がない
もちろん浮かないように空気を読むとかはあったけど、周りと比較して劣ってるとかそんな深刻には考
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

予告編の追いケチャップが衝撃すぎてずっと見たかった作品
序盤はテルコに共感できる部分も多かったけど、段々違和感を抱いて終盤は恐怖

イノセンス(2004年製作の映画)

3.9

久しぶりにみた攻殻機動隊シリーズ
犬の動きがとってもリアルで可愛くてそっちに意識を持っていかれた。犬が可哀想な目に遭うことはないから安心して見てほしい。
セリフは相変わらず引用祭りでひとつも意味が分か
>>続きを読む

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

3.1

クズな中村倫也が観られると聞いて鑑賞。
実際観たら中村倫也より松坂桃李が気になった。本人は爽やか好青年なはずなのに絶妙な気持ち悪さがよかった。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.6

月並みな感想だけど、どんなに仲が良くてもある程度の距離感は大事にするべきだと思った。途中あまりにもブラックすぎて笑えなかった。
どこかで見たようなあらすじだと思ったら日本版が最近公開されていた。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

面白くはあったけど期待しすぎてしまった感が否めない。

麦と絹みたいな恋愛に憧れるはずだったのに、共通する好きなもので盛り上がっていく麦と絹を見て自分にはこんなに盛り上がれるほど好きなものがないような
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.4

いつもは割と字幕で観るんだけど、これは何となく吹き替えで観たらピーターとジョシュの声が良すぎた。エンドロールで声優さんの名前見て納得。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.2

映画化が決まる随分前に原作も読んだけど、映像になるとより苦しかった。それでも観に行って良かった。

内容だけで言ったら☆3.8だけど、中村倫也さんが演じる庵野迦葉が良かったからトータルで☆4.2
雨に
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.9

良くも悪くもあそこで犬を出してくるのはずるい
タップダンスで場を繋ごうと頑張るシーンが好き