りさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

り

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

夢と現実の錯綜感、どんでん返しなどなど、好きな要素てんこ盛りで見ていて引き込まれた!

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

リアルな描写が怖い、手に汗握る映画って感じ。
ムロツヨシいい味出してる。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

チームの良さとか女性蔑視、同性愛などなど様々なことが盛り込まれてるのにストーリーも面白い。
キーラナイトレイの価値観が素敵!
歴史に埋もれた偉業が映画になるのはやっぱりいいね

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

夢と現実の錯綜感がとても好き。
技術の発展と人間みたいな部分もあり。
映像も綺麗で、もう一度見たい作品。

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

3.8

見ていて幸せになる!
王道コメディな感じが素敵。
役者さんたちみんなキャラ立ってます。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

はまり役の人が多いのと二転三転するのでおもしろかった〜!
茂子が個人的には推したいキャラ…!

プレシャス(2009年製作の映画)

3.5

もう一回は見れない系映画。
救いがあるとわかってても最初の方もう一回見るの辛いな…

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.8

高良健吾がかわいい〜。何気にキャストが豪華だけどなんか見てて痛いのと冗長な印象が否めない…
若者のヒリヒリ感は伝わります。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリ行きたくなる!
レアセドゥ、そりゃちょい役でおわんないよね…

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

ほっこりして心温まる、泣ける。
戦争の恐ろしさが映像のグロさとかなしに感じられる素晴らしい作品だと思う。

ハプニング(2008年製作の映画)

3.5

ズーイーかわいい。
結末のメッセージング、深いなあ…
あとこの監督は狂った老婆好きだね笑

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

ジョゼの不器用さがいじらしい。
描写がリアルで最後は切なくて、好きな人は好きだなーという感じ。
大学生の頃に見れてよかった!

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

2.5

宮崎あおいはかわいいけど、玉木宏の役がクズすぎて泣けなかった…
はっきりしてくれ〜〜

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

壮大なPVってかんじ。
音と映像がリンクして鳥肌が立った場面が何度かあった…!

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.3

普通に泣けた。
おばあちゃんのことを思い出しながら見るとなかなかいいです。
あんなの自分への自信のなさとかも、わりと当てはまる人には当てはまるのではないかなーと。
マーニーかわいいし、いい映画。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

飽きずに見れる!けど最後らへんなんだかゴジラがかわいそうになってくる…
キャストが無駄遣いされてて楽しい笑
石原さとみは違和感…

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいい感じだけど話はまあまあってかんじかな〜
お父さんに惹かれるのはなんかわかる

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

真相が分かった瞬間本当に戦慄。
こういうのを求めてた!というかんじ
怖いからもう見れないけど笑

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.2

くだらない内容かと思ったらなんか意外と深くて勉強になった!笑