爪楊枝さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 爪楊枝さんの鑑賞したドラマ
爪楊枝

爪楊枝

ケイゾク(1999年製作のドラマ)

4.0

昔のノリ満載でそれだけでも見どころはある。
割とガバガバな推理とそれがフツーに当たっちゃう所でうーん.....まぁいっか。
最後の4話くらいは衝撃シーンばかりでとても面白かったのだけど、結局オチは力押
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

アニメ版は全くみてないから急に置いてかれた感あったけど笑
サイコーでした、ボバフェットが出てるだけで100点なんですけど笑
スターウォーズ大好きな奴らが作った愛に溢れてるスピンオフドラマ、風景もクリー
>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

5.0

マジで良いドラマでした。エピソード9を観た瞬間一気に冷めたスターウォーズ熱。幼稚園、小学生の頃がスターウォーズが全盛期で、宇宙での迫力ある戦闘シーンやライトセーバーのチャンバラにすごくワクワクしてた。>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

第一部終了って感じで、いや〜毎回毎回予想できない展開で面白かった!!主要キャラ!と思いきやまさかの展開で死んだり、微妙なキャラが活躍したりと、キャラクターの掘り下げが絶妙。いきなり頭爆発して死ぬシーン>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

一話だけ観た感じだと設定だけ面白いエンタメ物と思いがちだけど、社会問題、政治、宗教が絡んだり、クズなヒーローだけど悪で済ますことが出来ない心情描写がしっかりしててかなり面白かった。シーズン2も期待

0

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング(2019年製作のドラマ)

4.5

13時間にわたって1シーンも手抜き感が見当たらないレフンの美学が存分に詰まったドラマ。光と完璧な構図、ノイズ混じりの音楽、そしてそれを邪魔しない、いつも以上にスローテンポな会話シーン。終盤は解説読まな>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

一話一話にしっかり近年の問題(SNSやいじめ、過労働など)を詰め込みつつ、キャストや雰囲気のコミカルさでテンポ良く面白いドラマでした!ラストだけちょっと力押し感が半端ないのが残念だったけど、良かったで>>続きを読む

0

宮本から君へ(2018年製作のドラマ)

4.5

宮本ーー!恋愛への価値観が大体似てて俺も叫びたくなったぞーー!

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.5

いやー登場人物が集結してきてかなり面白い展開になってきた。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.5

怒濤の死の連続!エグい方向にばかり話が転ぶのでマジで面白い。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.5

アベンジャーズ3を観たときのような虚無感に襲われる……自分は2シーズンでちょっと挫折しそうになったけど、とりあえずここまでは絶対に観た方がいい

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

正直あまり進まず見終わるのに結構時間がかかった。ただ基盤は出来たのでここから面白くなってくるやろうなぁと。次に期待

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

登場人物がそこそこ多くてファンタジーという苦手な類いだけど、友達がお勧めしてくれて海外ドラマ初挑戦。予想を裏切る展開が多くて面白い。

0

リーガルハイ 2ndシーズン(2013年製作のドラマ)

4.5

パロディや時事ネタ多くて放送当時はすごく面白かった。堺雅人はやっぱコメディで映えるし、終盤の岡田将生のキャラもいい。常識を疑うことの大切さを教えてくれる。

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

4.0

クセのあるキャラばっかで、かつ脚本もクセがすごい。こんなちぐはぐだけどまとまってる辺り監督の手腕がすごいことが分かる。沢山笑ったなぁ。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

こういう年代のB-BOYが今観てみると新鮮でかっこいいんですよね。窪塚洋介の存在感が圧倒的でリアルストリートって感じ。長瀬若いし似合ってる。

0

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)

4.5

ドラマはそもそも見ないけど映画の流れで。こんなにもハマった作品は久しぶりだった。毎回面白い。

0