nobuchinnnnさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

nobuchinnnn

nobuchinnnn

映画(374)
ドラマ(161)
アニメ(0)

運命のボタン(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ノーマとアーサー、ある夫婦に届いた謎のボタン。そのボタンを押せば1億円が手に入るが、代わりに見知らぬ誰かが死ぬという。生活も苦しく、選択を迫られた2人の出した答えとは、、
設定が面白そうなので鑑賞。ヒ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

2.7

大学で幽霊や超常現象の研究をしていたピーター博士らパッとしない3人組。ある日、「経費の無駄遣い」と一方的に研究費を打ち切られ大学を追い出されてしまう。
そんな彼らが思いついたのは幽霊退治を専門とする会
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

街角でいつもギターを弾く30代の男性。そんな彼の歌に足を立ち止まらせるいつも歩きながら花を売っている女性。
「人生でたった一度、心から通じる相手に出会えたら…ストリートから始まるラブストーリー。」
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

人の夢の中へ入り、情報を引き出す事が出来るコブ。彼はとある理由で妻を殺したと思われており子供たちの待つ自宅へ帰れないでいた。。そんな中、サイトウという男から依頼が舞い込んで来る。彼はこの仕事が成功した>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.2

女の子のような容姿で周りからバカにされるダニエル。目立ちだがりでいつもガソリン臭い転校生のテオ。大人になりきれない。でも子供でもない。彼らは夏休みにスクラップで車を作りそんな息苦しい日常から抜け出すた>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.1

子供の頃から海月が大好きなオタクニートの月海。彼女は男子禁制の天水館でオタク女子達とシェアハウスをしていた。ある日、熱帯魚ショップで揉め、通りかかったオシャレな女の子に助けてもらう。次の日の朝、起きる>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

何の仕事をしても長続きしないラリー。息子も呆れる始末。息子のためにも今度はちゃんと就職しなければと考えるラリーは面接先の紹介で博物館の警備員をすることになるが。
そこは夜になると展示品が動き出す奇妙な
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.6

離島で暮らすごくごく平凡なサラリーマンのトゥルーマン。元気で明るい青年だがどこか野心みたいなものが欠けている。
彼は幼い頃に水難事故で父親を亡くして以来、水恐怖症で島を出た事がなかった。
ある朝、いつ
>>続きを読む

ギャロッピン・ガウチョ(1928年製作の映画)

3.3

ディズニー映画2作品目。ピートに攫われたミニーを助ける物語。
タバコ吸って、ビール飲んでるミッキーは中々お目にかかれませんよ。今のミッキーからは考えられない設定です笑
6分と短い映画ながら最後のオチに
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.2

ディズニーアート展で知り、「プレーンクレイジー」に続き鑑賞。ディズニーアート展面白かったので結構オススメです👌
ミッキーの映画として初の作品。7分と短い作品。ほんとはプレーンクレイジーのが先に作られた
>>続きを読む

プレーン・クレイジー/飛行機狂(1928年製作の映画)

3.0

ディズニーアート展で知り鑑賞。
最初のミッキー作品と言われた「蒸気船ウィリー」より前につくられたという幻の作品。6分と短めだがディズニーの根源的なものが感じられる作品。
ミッキーが確立していなくてまだ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.3

バスケ部エースでチームリーダーのトロイ。数学コンテストで優勝した優等生のガブリエラ。性格も学校も違う見ず知らずの2人は大晦日のパーティーで急に指名され歌うことになるが、歌ううちに楽しさを知り、互いに惹>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

内気な高校生テッド。そんな彼は憧れのメリーとプロムへ行くチャンスを手に入れるが、、とんでもない理由でテッドが入院しおジャンになりメリーとはそれっきりになってしまう。
それから13年後ー。
今でもメリー
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

主人公のギルはアメリカでは売れっ子の脚本家。しかし作家になりたいという夢も捨てきれていなかった。。そんな彼は義理の両親に便乗し婚約者とパリに旅行に来ていた。
ある夜の事、酒に酔ったギルがノリで車中に誘
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.8

12歳の子供達4人組。育った環境が違えど4人がそれぞれの思いを抱え死体探しの旅に出る。。
急に自分のいる世界が広く感じるのはよくわかるな。水平線にのびる線路を歩く姿がいいです👌共感できる部分も多かった
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ビフォアサンライズの続編。前編の最後ジェシーとセリーヌは半年後に再会の約束をするが会えず、、
時は流れ9年後ー。
ジェシーは本を執筆し海外にツアーで回っていた。ツアー最後の都市パリでジェシーとセリーヌ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.4

この娘どこか変だ。。。
生まれる前にお腹の中で子供を失くした家族がいた。子供をなくしたショックから精神が不安定になる妻。ある時、養子を雇おうと孤児院へ行くがそこで出会った少女こそ「エスター」だった。
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

パリへ向かう列車の中で出会った国籍の違う若い男女ジェシーとセリーヌ。話をしている内に意気投合。2人はウィーンで降り、次の日の朝まで街を歩き回る。。。
全編通しほとんどが2人の会話。価値観や時にはくだら
>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.2

カメラマンの俊ちゃん。彼は妻の愛情にも気づかずいつも自分のやりたいように生活していた。そんな夫をいつも献身的に支えている妻のさくら。
ある年のクリスマス、沖縄旅行に出かけることになるが「その日」を境に
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.1

アレックスとロージーは幼馴染。2人は思いを伝えられないまま時間が過ぎて行く。すれ違いにすれ違ってしまう切ない恋の物語。。。
字幕で鑑賞。字幕が言葉足らずで正直わからない点が多かった。特に苦手だったのが
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

「美女と野獣」をディズニーが実写化!!
細かいストーリーは省略。みんなが知っている不朽の名作。
めちゃくちゃ良かったです。再現度が高く、とても自然だった。やはりエマ・ワトソンが可愛かった。
あっという
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターの新シリーズ。ハリー誕生から約70年前の話。魔法動物の学者ニュートがニューヨークに降り立つところから話が始まる。ある日魔法動物の入ったトランクをマグルのカバンと取り違えてしまい人間界に動>>続きを読む

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

老後生活を1人楽しむ男性ホッピーさん。彼は人1倍優しいけど思った事を口に出せないとてもシャイな男性。そんな彼は5年前に1つ下の階に越してきた未亡人の女性シルバーさんに恋をしていた。
シルバーさんを振り
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.4

若い内に小説家としてデビューしたカルヴィン。その後のヒット作に恵まれず自身を失い、カウンセリングを受けていた。セラピストに勧められ、夢の中に出てくる”理想の女の子”の小説を書くことに。ある朝、目覚める>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

スーパーマーケットに並ぶソーセージ達。彼らは人間を神と呼び、カートに入り「外の世界」に行くことを夢みていた。厳密にはパンに挟まれたかった。。
しかし外の世界はそんな夢みていた世界ではなく、、、
前から
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.3

玉の輿を夢見る毒舌でワガママな女教師。お金持ちの彼氏にフラれ結婚がパーに、、、
そんな時家業がお金持ちだという新任の代理教師がやってくる。彼を手に入れるためならなんでもやるつもりの彼女はとんでもない行
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.9

何をやってもうまくいかず半ば人生を諦めている売れないマジシャンの晴夫。ある日、警察署から父が死んだという知らせが来る。晴夫は父が住んでいたという土手へ向かい思い出の品々を目にするが。。落雷でタイムスリ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔はどの国にも属さないエリート紳士のスパイ集団だった。
ある日、アーノルド教授の救出任務で何者かにランスロットが殺されてしまう。。。
予備知識なしで鑑賞。
この予
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.7

ジュール・ヴェルヌの古典SF小説からヒントを得て、兄を追いかけるように冒険に乗り出す地質学者トレバー。地底への入り口を探すためアイスランドへ向かう。そこで彼が目にしたものとは、、、
ディズニーシーにあ
>>続きを読む

ウレロ☆未確認少女(2011年製作の映画)

-

映画じゃないので採点対象外。
全編通してだけど面白いの一言に尽きる。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

一瞬で恋に落ちた2人。おたがい、その正体は秘密-。
ジョンとジェーンは一見ありふれた夫婦。しかし実は2人ともプロの殺し屋。結婚生活6年経っても互いの本当の部分を知らず溝は深まるばかり。ある時、互いのタ
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

Facebookの誕生秘話。1人のネットオタクが大学内にソーシャル・ネットワークを作った。それを瞬く間に広げ、その出来事がインターネットと「友達」の意味を変化させた。。。
若きCEOマーク・ザッカーバ
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.3

過去鑑賞。
タクシー運転手がタクシーを変形し街で大暴れ!
マリオン・コティヤールがとても若いです👌

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.3

舞台は1962年、黒人差別の風潮が強く残るアメリカのボルチモア。そんな場所に住むダンスに夢中なビッグサイズの女子高生トレーシー。彼女の夢は人気テレビ番組のダンサーになる事。母親の反対もあったが父の後押>>続きを読む