タヲルさんの映画レビュー・感想・評価

タヲル

タヲル

映画(813)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

画も音も美しくて何回も泣いた。
めちゃくちゃいい。

これは!スコセッシをノーランワールドに焼き直したハングオーバー!
と思いつつも、バカにしているのではなく、感動しました。
いや、私この監督好きだし
>>続きを読む

エル・コルテス(2006年製作の映画)

3.0

ルーダイアモンドフィリップスとジャケ写に騙され観てしまう。
当時の邦画っぽい。
嫌いじゃないけど面白くはない(笑)
いくつかのあらすじ紹介を読んだけど、どれも面白く聞こえてしまう謎。

ギャングスタ(2018年製作の映画)

2.5

勝手に南米モノだと思い込んで観始め言葉にビックリした(笑)

私に基礎知識(移民問題の歴史)がなくて初っぱなでググる。

トレスポ風。
一昔前の邦画みたい。
好みが別れそう。

監督が高評価されてるの
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

うん、テンポよく観られたよ。

ロバートダウニーjrはもうずっとこんな路線のちょいワル親父みたいなスタイリングをされていくの?
(脇役で突然出てくると存在に笑えるからいいんだけど)
昔から好きな人は、
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

やはり画が美しい。
そして演技力とCGレベルの高さ!

当時ホラーとしてだいぶ話題になったけど、(貧困・格差などの)社会問題や(最初バラバラの)家族問題もろもろの下地を考えても、その辺のモンスターパニ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

久々に面白い邦画!
2000年辺りくらいまでに若手と言われた方々の熱量を感じた。

面白くても原作ありきな作品が増えすぎた。
演技なのかダイコンなのか解らない俳優も増えすぎた。

映画が好きだから何か
>>続きを読む

超 感染 ファイナル・デッド(2018年製作の映画)

3.0

これ邦題あかんやつや!笑
まぁ人間模様は良かったな。

色んな国のゾンビ観てきたけども、そろそろ新しいオチを考えたいなぁ…

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

蜷川さんの映画は、女性陣ウハウハで観て、男性陣のセクシーさに胸焼けする。(良い意味)
90年代後半にはこういう映画沢山あったなー。
菊千代と店番させられた時のカナコ可愛過ぎ。
宝塚男役を使うのは、さま
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

2.5

イギリス映画とゾンビモノと学園モノと音楽モノが大好物なのに…ごめんなさい!!
可愛い子たちが可愛い色味の中ワチャワチャしてるのになんか違う!
ピコピコした音ならもっと80年代UKっぽければなー
終盤泣
>>続きを読む

>|