Rockwrokさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Rockwrok

Rockwrok

映画(485)
ドラマ(10)
アニメ(0)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

期待値が高すぎたのが、何かパッとしないストーリーでした。

謎解きサイコサスペンスは「7」などとカブリ目新しさもない。かといってアクションシーン目白押し!でもない。
焦点がボケて散漫な感じ。

3時間
>>続きを読む

トロイ(2004年製作の映画)

3.7

イカれたチンピラ役のブラッドピットが好きなので、ながらく観てなかった作品。
やっと重い腰を上げて鑑賞しました。

ギリシャ神話のアキレス役でも完璧にこなし、あの肉体美と迫力のある演技はさすがです。

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.8

音楽好きにはハマる映画かと思いますが、そうでなければふわ~っとした映画かもしれません。
1960年代、イギリスの北部で流行したソウルミュージック。この映画を観て初めて知りましたが、あのマーク・ボランの
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

知的生命体探索を舞台にブラッドピット扮する主人公が父親の呪縛から自分自身を解き放つ映画です。

実際に薬漬けでジャンキーになったデヴィッドボウイが「Space Odessey」の曲でトム少佐に自身を投
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.6

昨年の大晦日に鑑賞。

退役軍人のPTSDが題材になったお話しで、重いストーリー。
トビー・マクガイアとジェイク・ギレンホールとナタリー・ポートマンの演技が見もの。

INFINI/インフィニ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 評価がとても低いのは展開が速く設定の説明が少ないのが原因かと思われます。
しっかり内容が理解できるとわりと面白い映画です。
以下、長文ネタバレです。

時代は今から200年後の23世紀、人類は他の惑
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.7

 今までにはあまりないタイプの戦争映画。ブラッドピット主演の「フューリー」や「イングロリアス・バスターズ」など最近は戦闘シーンがないものが多いですが、これもそうです。
ワンカットに見えるように撮影した
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.4

元マフィアとその家族を描くギャングコメディ。ギャング映画よのうなドロドロ感も少なく気軽に楽しめます。
元マフィアの家族みんながマフィア並みの暴力振るうというありえない設定が意外とスカッとします。

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.0

 ジョーカーで魅せられてしまったホアキン・フェニックスが出演しているということで鑑賞しました。
 舞台はゴールドラッシュ時代の1850年代アメリカ。これまで西部劇とは異なり、正義と悪が銃で撃ち合うでも
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.5

これもずっーと観てたと思ってたら、観てなかった、、。どうもアンタッチャブルと混同してたらしい。
 4時間の長編でかなり体力いりますが、面白かったです。子ども時代がゴッドファーザーⅡのデニーロ扮するビト
>>続きを読む

スティーラーズ(2013年製作の映画)

3.5

雰囲気はバリバリタランティーノ。
いくつかの話が進行しながら最後に繋がる的なストーリーです。
タランティーノ好きにとっては面白いのですが、今ひとつ何かが欠けている。
カッコよさかな? 雰囲気はとっても
>>続きを読む

ビートルズと私(2011年製作の映画)

3.5

当時ビートルズに関わったアーティストや有名人、さらには元カノ達からのインタビューが聞けます。ビートルズは一切出てこないのでつまらない映画かもしれませんが、ファンにとってはとても面白くて興味深い映画です>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あのジョーカーを演じたヒースレジャーの純愛物語。
純愛といってもLGBTの愛情です。
舞台は1963年のアメリカ。ゲイの人を魔女狩りのように痛めつけ死に至らしめる時代があったのかと思うと、日本人として
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.8

映画「マトリックス・レザレクション」が12月に公開されるのを受け過去の三部作を復習。(アマプラで配信中)
この3本の映画マトリックスを神話だの子宮だのと解説されており間違いではないが、それだけではこの
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

2.9

ジョーカーでファンになったホアキン・フェニックスの映画をと、これを鑑賞しました。
ひさしぶりによくわからん映画を見せられたなぁ〜という感想。
ホアキン・フェニックスの演技には魅せられるので「何か」を期
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

007シリーズはほとんど観てないのですが、最新作が話題になってるのでダニエル・グレイクの1作目から観はじめました。
 うん、これはおもしろい。2時間半もあっという間の娯楽作でした。このシリーズ、順に観
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オルガ・キュリレンコが見たくて鑑賞しました。親子ほど離れた天文学者の教授とその女学生との恋愛なのですが、脳腫瘍を患った教授は映画の早々に亡くなってしまいます。死後も存在できるようシステムを使って彼女と>>続きを読む

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.6

失態が多いチンピラ役を演じるブラッドピットがとにかくカッコいい。
メキシコが舞台の小汚い感じがよく似合う。
タランティーノが好きな人にはオススメです。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これはホラーではなくヤバいカルトです。
面白かったかと聞かれたら「いいえ」と答えるけど、未だに多くのシーンが頭の中にこびり付いている。
心に残るというより印象に残る映画。
新興宗教の手口か⁉️

ボディヒート・サーガ 魔性伝説(2017年製作の映画)

3.3

こんな綺麗な妖精に愛されるのなら満足でしょ〜。ただ早死にはしたくないな。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.4

詐欺師のコメディ映画。軽くサラッと観れておもしろい。アン・ハサウェイは相変わらず綺麗だけど、レヴェル・ウィルソンもいい味出してる。ファンになった。

オートマタ(2014年製作の映画)

3.5

アントニオ・バンデラス主演だったので観ました

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

アマプラで見放題にあったので30年ぶりに再度鑑賞。
やっぱり面白かった。
30年経って時代背景の古さを感じましたが、それもまた現代と比べながら観ることができ、それがプラスαとして以前より楽しめた気がし
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

アマプラで何気に鑑賞しました。若草物語は小説も読んでいなく、これまでにもたくさんの作品があったそうですが今回が初見です。過去と現在の移り変わりが多く最初は混乱しそうでしたが、そこはきちんと映像の色味で>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.2

ヒッチコックの映画はいくつか観ていますが、サスペンスとしてはどんでん返しもなく映像も明るすぎてドキドキハラハラ感も薄く、正直イマイチでした。当時はこのくらいでも面白かったと思いますが、今はもっと練り込>>続きを読む