Mouさんの映画レビュー・感想・評価

Mou

Mou

ノウイング(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤のオカルトチックなじわじわ迫る得体の知れない物恐ろしさや飛行機墜落や地下鉄の事故だとかの大災害の描写がとてもリアルに描かれていて一気に引き込まれた。手に汗握りながらどのように話が展開されていくのか>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

5.0

円盤出てからでいいやと思っている人は今すぐ劇場で見て欲しい。絶対に劇場で見なかったことを後悔する作品の1つになるはずだから。そして是非、1回観て終わるのでは無く、原作を履修した上でもう一度見てほしい。>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私の中でピクサーの中でも上位を争うくらい大好きな夢と可能性に満ちたピクサーらしい作品。
パリの美しい街並みで楽しそうに料理をする姿や何とも言えないくらい美味しそうに描かれた品々に思わず自分自身も料理を
>>続きを読む

アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの不器用でぶっきらぼうで無愛想だったマニーがついにパパになる!ハイテンションな子煩悩親バカパパになる!奥さんにメロメロエリーが大好きパパになる!笑笑
割と初期から見てると感慨深い。家族を持って丸くな
>>続きを読む

アイス・エイジ2(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

氷河期の1作目とはガラリと雰囲気が変わる。ice ageシリーズが好きな人は充分に楽しめるが、1作目が単体で好きな人はちらほら聞く。それくらい雰囲気は変わる。ただこれはこれでとても面白いので是非見て見>>続きを読む

アイス・エイジ(2002年製作の映画)

5.0

子供の頃から続けてみている大好きな作品。どのキャラも魅力的でシドはシリーズを通して変わらないが、初期のマニーとディエゴの可愛らしくもどかしいツンデレ不器用さは1でしか見れない。(それ以降はディエゴはど>>続きを読む

ホーム 宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険(2016年製作の映画)

4.0

私の大好きな「ヒックとドラゴン」のドリームワークススタッフの作品と聞き視聴。カラフルな宇宙人達、改造されて異世界のような空間が広がる地球はとてもポップな色合いと、色彩が豊かな映像で音楽もノリがよく目も>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく何もかもが美しい。
主役のアラン・ドロンの妖艶な美貌をはじめとして、明るく美しい地中海や賑やかなイタリアの市場や街並み、これが血みどろのサスペンスのテーマ曲かと疑うくらい柔らかな、少し哀愁を感
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初めに、どちらも魅力がありどちらが優れているだとかを言うつもりはない。この上ない美貌のアランドロンと映像の美しさを見るなら「太陽がいっぱい」だし、惹き込まれる程演技力のあるマットデイモンによる愛を求め>>続きを読む