Felixさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Felix

Felix

映画(1997)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 1997Marks
  • 0Clips
  • 2Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マルセイユ(2004年製作の映画)

4.0

初シャーネレク。なんだこれは、掴みきれない。

キス(1963年製作の映画)

3.5

唇を重ね合う人々を延々と映す。片時も離れることのない愛を光の中に消滅させる純粋に美しいフィルム。

キスしながら観た(い)

イート(1963年製作の映画)

3.0

男がキノコを食べる様子を延々と映す。男は画面外に目をやり笑ったりする。いきなりネコが登場する。

食べながら観た。

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

2.0

退屈。好きな映画なはずなのだが飽きる。エンドロールで子供たちが合唱するボウイは少し音が外れている...そんな感じの印象だけが残るなど

セカンド・サークル(1990年製作の映画)

4.0

これだけ暗いのに終盤いよいよ笑っちゃうんだもんなあ、、

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.5

一話目で登場人物が運命のいたずらにより集結し、二話目で男が女に理不尽に捨てられ、三話目で男が女をストーカーした挙句「僕らはお似合いだ」と言ってロメール大完成!

ラ・マルセイエーズ(1938年製作の映画)

2.0

結局AからもBからもこぼれ落ちるシビルスカイアのような人間を丁寧に描かなければ意味などない

パリ、18区、夜。(1994年製作の映画)

3.5

ゴルベワは本当に偉大。「シャルナスの孫」で笑ってしまった。

身をかわして(2003年製作の映画)

5.0

一枚のガラス板で世界と隔てられていること。そのガラス板は透明だがかくも分厚い、触れることなしにあなたを見つめ続けること。

ロシアン・エレジー(1993年製作の映画)

3.0

途方も無いショットの連続、その上澄み液を啜りながら絶えず「dreams for sleep」への欲望に駆られること...

マリア(1975年製作の映画)

3.5

一人の女の生と死が同一フィルム上で直ちに繋がれること、

チェチェンへ アレクサンドラの旅(2007年製作の映画)

3.0

夢遊歩行。無言で去るチェチェン人の青年や夜の車上のショットなど忘れがたい

下女(1960年製作の映画)

-

あらかじめ用意される、落ちるための階段や飲まれるための毒