はぎたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

映画「立候補」(2013年製作の映画)

3.8

これがドキュメンタリーやなあって思った。300万円を払ってどれだけ自分が何を伝えるか。
海外にはこう言った飛沫候補というか自分の主張を伝える人はいないのかなぁって思った。

マック総裁の孤独と自民党、
>>続きを読む

吉原炎上(1987年製作の映画)

4.6

すごい芸術作品だわ
大マラ子マラ冷やかしマラの来ませぬようにで笑った
ここ噛んで〜!!!は壮絶で面白みもあり美しくもあるそして物悲しい そんなシーンばっかり
観ててこんな飽きない映画はなかなかない
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

ありがちホラーだと思ってたら、上質スリラーサスペンスでした。
前半と後半に分かれる感じ。ぁぁあーこういうことねって納得した。
息子〜〜〜😭😭

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.3

2023年の初映画
まあ殺しまくるパリピホイホイクリスタルレイク
まあsupernaturalのサムの時点で死ぬわけないのよな

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

人間って怖い!!ってやつ
狂気の母親 まあなんとなく母親の気持ちは理解できる
登場人物少ないこういう系の映画っていいな

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

2.6

トムブラウンが気持ち悪い怖いだけで終わってしまった
“ほんとうにあった”なのに“リアル”は求めてはいけなかった

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.1

雰囲気は良かった。フッテージみたいな感じ
明らかに主人公が精神病んでそうぅって感じで進むから結局どうなの??って思った。
妻も義母もちょっとネジ飛んでないかい??

口裂け女2(2008年製作の映画)

3.2

醤油を飲み干そうとするところからも口裂け女としてのポテンシャルを窺わせる真弓

地獄にズルズル引きずり落とされる家族の物語です

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

“ベストコスメアワード 最も美しい人”に選ばれた玉森さんですが、あまりこの時の肌は綺麗ではなかったです。今はお綺麗だと思うので役柄と設定かもしれません。

記憶の入り混じる感じで混乱した。パラレルワー
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.5

Jホラー×バイオレンス
結構グロいやん
いろんな要素入り込んでてよかったです
普通に本家より良かったのでは??

ロックダウン・ホテル 死・霊・感・染(2020年製作の映画)

3.3

釈由美子は7割横たわってます。
症状は大体みんな過呼吸気味になってるだけです。
釈由美子の困った顔が健在です。可愛い。
ホテルで感染者出たわ!大変!みたいなお話。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

サメは鼻のセンサーが発達しているので鼻先が弱点と言われてます。海底遺跡に行く時はぜひ覚えておきたい。

海潜ってるシーンは息忘れちゃう。この女の子たち体力オバケだね。

最後の女の顔よ笑笑

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

人生は限りがあるのでその時その時を楽しみたいなと思った。
恋愛パートより家族パートのところが泣けた。
山田裕貴はもう最高でした。俳優陣の演技がみんな良かったので退屈はしなかった。

あくまのきゅうさい(2018年製作の映画)

2.8

イマイチ分からなかった 悪魔が救済??
恐怖の対象に対して立ち向かえ反抗しろって駆り立ててたってこと??
サイコ×ミュージカル? クラシック音楽で統一してた。

白く濁る家(2019年製作の映画)

3.5

演技、演出が上手かった

人気作の要素が色々入ってて楽しかった
不穏な空気感がたまらない

「聞いてはいけない音」ってところでBGMが入るのはどうなんだろう

我々の父親(2022年製作の映画)

3.5

この罪は500ドル。これを裁く法はありません。
動機は結局のところどうなんだろう。子供を轢いた過去とかクイバーフルに関わってることとかあるけど、、

いやぁ胸糞

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

ホラーという分類なのか。
何かよくわからないものが生まれて、迷いなく受け入れて育てて、よくわからず終わる。
あいつは一体何やったんだろう。

アダの全貌はさすがすごかった笑

でもなんと言っても北欧の
>>続きを読む

ザ・ミソジニー(2022年製作の映画)

3.6

雰囲気がすごい不気味だった
螺旋階段のシーンめっちゃよかった

話は難しかった。誰か劇でどれか現実か分からなくなった。
怒涛の終盤にビビるっていう笑

衣装が拘ってるなーって思ってたら、トークイベント
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

有名茶碗のエンタメ物語
キャストがみんないい
茶道、抹茶碗の渋い話なのに気軽に観られた。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.0

私なら山田裕貴だわ

飛ぶ演出激しくないか

オール西野カナはアゲでした

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.6

楽しく観られた。
ガッツリミュージカルではなくて半分(以上)ロードムービー。 これくらい肩抜いてもいいんじゃない?

確かにね急に踊り出したら変な人ですよ。でも踊らずにはいられんのですよ。

N号棟(2021年製作の映画)

3.2

ミッドサマーぽい感じだったな。カルト系のお話ならもう少しカルト感ゴリゴリにしてくれてもよかった。

でも不気味な雰囲気は良かった。団地特有のジメジメ感もあって、コンクリの無機質さの画が良かった。

>>続きを読む

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的(2016年製作の映画)

3.0

バルの外に出ると狙撃されちゃう!?どうしよう、、って感じの話

汚いシーンがホント多いわね。一回下水道突っ込むともう慣れちゃうのよね。

スペインの映画ってどこか宗教を思わせるネタが多い気がする。まあ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

やっぱり陰謀はホンマやったんや!!!上級国民許すまじ😠ってなりながら武器を掲げる庶民の皆様。

ヒラリースワンクカッコいい

杜撰さも納得です

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

3.0

清々しいC級映画だった。
ウォータースライダーの途中に刃物くっつけるっていう一点物だけで映画作っちゃった。
前半(というよりほぼ全部)の人間関係も謎。
みんなバカバカ飛び込んでいくのは笑った笑
みんな
>>続きを読む

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー(2020年製作の映画)

4.3

衝撃的な映画だった。

チェチェンにゲイなんていません。もしいたら親が殺しています。国のトップがこの発言をする。
これが現実にあるって恐ろしい。
実際に街で暴行を受けて、拉致されて拷問を受けている人が
>>続きを読む

エミリー 悪夢のベビーシッター(2015年製作の映画)

3.2

ベビーシッターっていう制度は実際のところどういうシステムなんだろうね
こんなザルでええんかしら

エミリーもうちょっと計画的に計画的にしましょうよね。
壮大なエミリー子熊計画。
ジャケットの説明はなん
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

結構面白かった。脱出ゲーム難易度マックス。
脱出した後の反応よ。そりゃそうよって感じよね。

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.0

スラッシャーものだけど敵は全然姿を見せません。なぜならばスナイパーなので!
敵を意識して射線をよんだりして、みんなは生き残ろうとします。

場面が全然移動しない割にダレなかったのは良い具合にゴアがあっ
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

3.1

マンガはちょっとだけ読んだことある
顔の良い若者が自殺していきます。みんな顔が良い。
結局ただただ翻弄されていくだけのストーリーなんですが、登場人物の背景がよく見えないまま終わってしまって残念。
バト
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

池袋のIMAXレーザーで観ました。
迫力はやっぱりすごかった。どのシーンもいいところを集めました!って感じ。
観ててワクワクするしかないやんっていうね。
トムクルーズの独壇場。トムのために私はこれを観
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

哭悲と同じくらいに上映してて、こっちも評判が良かったので気になってた。
しっかり面白かった!無駄がなく物語進んでて楽しめた。
脱出ゲームみたいで良かった。今までを拾っていくのが良かった。

主人公顔が
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

女神の憑代の一族のドタバタ劇。
最後の最後の巫女さんのインタビューの絶望感半端なかった。

モキュメンタリーあるあるのカメラマンのとろさがよかった。お前もっと協力しろ😠
あとあんな状態なってるのに共同
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.6

まあまあ結構良かった。
まあ拗らせ君そうなるよなぁって笑拗らせ君俊敏すぎる笑
拗らせ君の影の薄さはニンジャです
唐突のゲイ設定
グロもストーリーも薄味なのでサッと観られる

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

2.9

昇降設備のないプールは違法じゃないんか。

意外とワニと共存しててかわいい。このワニは顎の力は弱いしスピードもそこまで出ないタイプみたいです。
登場人物はみんなアホすぎる。閉じ込められた理由みんなドジ
>>続きを読む