ジグソウボーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジグソウボーン

ジグソウボーン

映画(680)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.4

機内鑑賞
音を立てたら即死...
深夜の機内ホラー鑑賞、驚いて声を出したら即死...
正直機内で観るか凄い悩んだけど、前のデブの外国人すげぇ席倒して来るし、後ろの日本人は私の座席にハンカチかけてきたり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.3

ミッションツマラナインポッシブル
俺の名前はハニーハント
人類を滅ぼすウイルス キメラウイルスの使用を阻止するため、研究所に侵入したがそこには3人の敵が待ち伏せしていて、捕まってしまった

敵1「
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

IMAX 3Dで鑑賞

面白いのは面白いんだけど、前作には劣る
今回は量子が重要になっていて、それについての説明が結構あるのでテンポの悪さは否めない

小さくなったり、大きくなったりするアクションは勿
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.6

経験ってのはオツムじゃなくカラダに刻み込まれていく
俺は50年近く生きてきた
だから困難が向かってきた時、俺の血肉がこう語りかけてくるのさ
こんなの今までに比べれゃ余裕だってな
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

2よりは全然こっちの方が好き
でもそんなに記憶に残ってるシーンがなかった 覚えてたのは電話のシーンくらいだろうか
♪テーテーテレレーテーテーテーテー

スピノサウルス先輩は好きだ
昔「100円入れて
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.6

デブ+チェンソー=殺人鬼

設定が面白い! あんな展開の連続だったら誰でも殺人鬼と思われますわ!笑
最終的にどうなっていくかは大体わかるので、最初の方でこのノリを理解できないなら恐らくその後も楽しめな
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

AIとの恋愛って面白そうだなと思って鑑賞した訳だが、なんだろう 求めていた奇妙さをあまり感じない 想像を超えてこなかった感じ
こういう時代が来ることへの心構えは出来てるということなのかもしれない
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.6

原作未読
漫画の中で漫画家を描くという点に魅力を感じて前々から読んでみたかったが、結局スルーしてしまっていた作品 今回、Amazon Primeに実写版が来ていたため鑑賞

素直に面白かった! 映画
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

レビュー600本目

小さい頃この映画を途中まで観て、何が面白いか分からず、結局最後まで観ないままであった
でも今観ると馬鹿みたいに泣けてくる
これだから映画は面白い 今までの経験で映画の面白さが変わ
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.7

トム・ハーディが強過ぎる映画

今まで何作品かトム・ハーディ主演の映画を観てきたが、間違いなく本作が一番カッコよかった
無口な役柄だが、その表情だけで感情が伝わってくる演技力
無敵の強さとその肉体
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.5

厨二病を極めた系映画

本作の ガン=カタ アクションはバカを通り越してカッコいい まさにデビルメイクライなガンアクション

2001年につくられた映画にこんなこと言うのは野暮かもしれないが、ストーリ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

おぉ!!物凄く自分好みになってきた!!
前作と比べ物にならないほどアクションに力を入れた第2作 下手なアクション映画より全然なアクションしてる!!
あの19世紀の雰囲気と独特なアクションの組み合わせ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

やっと、やっと会えたね!ジェレミー!!
アベンジャーズでも会えない、MIでも会えなかったジェレミー 俺らのホークアイはあの時一体何をしていたのか 答えはこの映画にあります
嘘じゃないですから とい
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.5

前作より全然面白い
ヴァンパイアのカッコよさがしっかり出てる
前半の展開は退屈だったが、後半でしっかりとアクションしてくれたのでこのスコア
後半ブレイドがふざけ出したのも◯
ノーマンリーダスカッコイイ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.3

ぎょえぇ〜 とことん合わなかった〜><
史劇は苦手なのだろうか
どんなにセットが良くても、王道のストーリーがずっと展開されると一度悟ってしまうと、あまり面白く感じなくなってしまう気がする

序盤の20
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

3.6

記憶を失った主人公vsハゲ集団 の映画
物質を自在に変形できるチューンという特殊能力をもつ異邦人ハゲ集団が、記憶を失いチューンを使えるようになった人間の主人公を追いかけるお話
中にブルースウィリス
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.5

ループもの
モーションブラー?的なもので画面がかなり見辛かった
ネタバレ厳禁な作品なので書きたいことはコメントに書きます(解釈合ってるか教えて下さい><)
細かいところを考えると何だかムズムズする た
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

ヴゥオォオオオという名前の熊が人間と生活する話

ストーリーは王道&かわいい熊が頻繁にやらかすので小さな子供が楽しめる事間違いなし
大人の方はパッケージみてこの熊かわいいと思えなかったらあまり鑑賞はお
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.1

私が観たかったのはレイドの続編
ストーリーなんてどうでもいい高速アクションの連続を観たかった
そしてこの続編、金かけてクソみたいなドラマをめちゃくちゃ盛ってくる これが2時間半近くあるのだから...も
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

結論からいうと昨日観たオーシャンズのほうが面白かった

この作品の製作が発表された当時、全員女性のオーシャンズを作るなんてちょっと信じられないなと思っていた なんだか凄く嫌な予感がしていたからだ
でも
>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.5

オーシャンズ 無印
今回は豪華過ぎる役者達の出演はないが、キャストの数が最多である
富(餌)を得るためには勿論一筋縄ではいかない 喰うか喰われるか、常に死と隣り合わせのギャンブルな状況で富(餌)を勝ち
>>続きを読む

テキサス・チェーンソー ビギニング(2006年製作の映画)

3.7

おい!どういう事だマイケルベイ!?めちゃくちゃ面白いじゃねえか!!!!
13日の金曜日は何だったんだ....

オリジナル版「悪魔のいけにえ」と比べると、グロさがかなりパワーアップしている
そしてオリ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.6

IMAXで鑑賞
前2作品がとても良かったのでハードルを上げすぎてしまったかもしれない

今回は冒頭でさらっと小難しい作戦内容を話し、それからちょいと複雑な展開が続くので終始集中して観ないといけない
>>続きを読む

ミッキーの畑仕事(1929年製作の映画)

-

そこにいたのは私の知っているミッキーマウスではなかった

急に異常なことやり出すからビックリする
完全に悪じゃないか このまま行っていたらディズニーヴィランの仲間入りしてただろう

アニメーション、デ
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.5

インクレディブルファミリーと同時上映の短編作品
今までの短編と違って絵のタッチにディズニーらしさを感じなかったので結構違和感を覚えた

しかも内容は大人向けで、小さい子供には理解できないと思われる
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

前作からかなり経ってるので、あまり前作の内容を覚えていないまま鑑賞
でも前作を観てない方でも楽しめるような作りになっていた

予告編で主にジャックジャックが活躍する映画になるのかなと思いきや、大半はお
>>続きを読む

ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(1991年製作の映画)

-

Amazonで見放題始まったので再鑑賞
かなり昔に観たので内容はほとんど覚えていなかった あの青いドラゴン出てきて、あぁ〜なんかこんなやついたかも くらいのレベル
このドラゴン、いつまで一緒にいたっ
>>続きを読む

バンビ、ゴジラに会う(1969年製作の映画)

-

時代が追いついていない

マルホランドドライブより難解な作品

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

やられた やられ過ぎて恥ずかしくなった
ネタバレが怖いので物凄くレビューが書きづらいが伝わって欲しい(書きたくても書けないネタバレ感想はコメントに書きます)

観るかどうか悩んでるくらいなら絶対に行く
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.5

フラフープ上手すぎる
最初からフラフープ回すの上手過ぎて、フラフープが日々上達していく様子を空中から観る映画かなと思ってしまうほどだ(大嘘)

遠隔機器が出てくる映画とは知っていたので、あんなガジェッ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.4

ガン監督が解雇されて物凄くショック
続編で最も楽しみにしていた映画だったのに...かなり辛い 正直アベンジャーズ が途中でおじゃんになるより辛い
vol.3の最後で「ガン監督はGotG vol.4で帰
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.8

面白かった〜 ^^

最初から最後までずっと笑ってました!
2時間もなくてテンポ良く、観やすかったです
ジーサンズのようなお年寄りネタが好きな方はきっと気にいると思います

おじいちゃんになってもこん
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

邦画チャレンジ
予告編の時点で結構期待していたのですが、裏切られませんでした!面白かったです!

上映時間もそれほど長くなく、無駄に感じる場面もなかったのでテンポ良く鑑賞出来ました

ある程度どういっ
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

15歳未満レンタル禁止と書かれていたので、そんなにムフフ要素が強いのかと期待して鑑賞

まあ確かにエロい部分はものすごくエロいんだけど、大部分はそんな目で観れるもんじゃなく恐ろしさを感じる それに加え
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

若干想像していた内容と異なっていた
列車内での出来事を事細かに語る映画かと思いきや、3人の人生に焦点を当てていた
この部分は高評価 彼らが今までどういった人生を歩んできたかが詳しく語られたからこそ、
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.3

内容忘れていたので再度鑑賞
なるほど、コレは記憶から抹消されるわけですわ

ジュラシックパークなのに恐竜がオマケ程度
この2時間何を観せられていたのだろう

恐竜の種類も少ない というよりも魅せ方が
>>続きを読む