らんらんるーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

らんらんるー

らんらんるー

映画(397)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

フリッツル事件を元にした作品
実話では24年間監禁で子供7人産んでたとか、
地下だけの生活が20年ってゆうのに頭が追いつかんし考えられへん

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

ドン・キホーテとサンチョパンサ
We are the lethal protector!!
ヴェノムがアンに入れて嬉しそう笑

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前5作はテレビかスマホで観てたからやっぱり映画館で観たらさすがの迫力で緊迫感が全然違うなあ
ギガノトサウルスの殺され方が炎の王国のインドラプトルと同じやったり、バイオシンのルイスドジスンがパーク1のネ
>>続きを読む

デッドマン(1995年製作の映画)

3.8

この映画の最高なギターのサントラを即興演奏で作ったニール・ヤングが天才すぎる
ジョニーデップめっちゃ寝るやんって思ったけど、また明日がやって来る眠りと永遠の眠りの対比やったんかな
小鹿と並んで横になる
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.8

マトリックスのカンフーアクション見てどーしてもみたくなったからprimeで借りて見た
甲高い声、身体に刻まれた三本線の傷、血を舐めるとこ、ヌンチャク裁きなにより物音立てへんフットワーク、主役としてのイ
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

4.0

ゴーストドッグの信念を貫く生き様に心動かされた
多くを語らず心情の変化を伝えていく見せ方が素晴らしい
刀は使ってないんやけど静かにマフィアを殺していく感じもサムライっぽくていいね
色々学びになりそうな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは炎の王国は前半で後半はロックウッドの屋敷でのホラー
その中心になるインドラプトルやけど凶暴化したランドール・ボッグスにしか見えへんかった笑
やっぱり一部の汚い大人のせいで人間と恐竜の共存から
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

王騎「ただ頂上からの景色を見たくて登ってきた」の余裕がかっけえ笑
個人的にアクション全開で1よりおもろかった、特に羌かい強すぎ笑
それぞれの役者の演技がいいのか悪いのかは原作読んでないからなんとも
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

エイミーとモリーが勉強以外の楽しみを卒業前夜で取り戻そうと駆け抜けるテンポのいい感じが良かった
同級生の子らも基本的にいいやつばっかりで、作中でモリーが最後にゆったように本当の皆が見えていく過程が素敵
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

キングダムの新しいやつみたくて鑑賞
久々に邦画見たけどとりあえず山﨑賢人の演技がチンピラ感ありすぎてなんか冷めてまうしウザかった笑。最後の方はよくも悪くも慣れてきたけど。原作でもこんな感じなんかな?
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックパークはクラシックとして勿論かっこよかったんやけどワールドの方の映像、音の迫力とかストーリーの完成度に感動した。映画を通して主役となる人間と恐竜それぞれの比率が素晴らしいな
オーウェンとラ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

1作目のアランとエリーから時代の流れ感じる
恐竜の群れの中を走るシーンの音の迫力がほんまにその場にいるみたいですごかった
天文学者じゃなくて宇宙飛行士タイプのビリー最後生きててよかった笑

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

2作目3作目の舞台となる島はイスラ・ソルナ島、通称サイトB(1作目はイスラ・ヌブラル島)

サンディエゴを走るTレックスの迫力はんぱなかった、あの子供トラウマなるやろな笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

恐竜の声の作り方とかCGの技術でめちゃくちゃリアルで迫力すげえ
ネドリーいいキャラしすぎ笑
ユニバいきたくなる映画

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミッキー&マロリー
こんなすぐ人が殺される映画久々
ミッキーが人間の上をいってるから人を殺せるとかゆう謎理論にちょっと納得しかけた
映像に関しては幻覚見てるような悪夢に取り憑かれてるような逃げ場のない
>>続きを読む

ブロンクス物語/愛につつまれた街(1993年製作の映画)

4.0

ロレンツォとソニー、どっちも言いたいこと分かるし分からんとこもあるしでどっちも父親やったなぁ
才能の無駄遣いはするな、大人になれば分かる、しっかり自分の頭で考えて生きていくことがこそがかっこいい
マリ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.1

coffee飲みながらpeace片手に鑑賞
こーゆうたわいも無い会話がすげえ落ち着く
また好きな作品がひとつ増えた
俺もこれからタバコ吸うのはコーヒーを飲む時だけにしよ

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

胸熱男たちによって地球を救うストーリーに号泣
前半の感じがトップガンと似ててそれもアツかった
後半はことあるごとにトラブっててもういいでしょって思ったりしたけど最後ブルース・ウィリスかっこよすぎたから
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

2回目
しわくちゃの札をずっと持っててそれを突き返してたんは1回目気付かんかった
スコセッシとデニーロの作品ではこれが一番好きかも
トラビスが6月29日から身体を鍛えていって変化していくとこが見ててか
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

デニーロの狂った演技がすごすぎる、1人であんな爆笑したり何役もこなせへん笑
頭ガンガン顔面ブチューシーンおもろかった
でもパンプキン、マーシャ共に自己承認欲求が強すぎるとあそこまでなってしまうのかと考
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

テンポよすぎる25年分のドキュメンタリー的な感じがあんまりはまらんかったかなー
でもジョークとか笑えるとこの緩さとヘリで追われるたりとかの緊張感あるシーンの緩急に惹き込まれた
特にお金払えんくて患者さ
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

より世界の幅が広くなってより厚みが出た2049
デッカードのその後の展開に期待しすぎた分ストーリー的には前作ほどって感じやった
それでも長い時間飽きることなく映画見れたのがこの映像美のおかげかなと
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

午前中10時の映画祭にて鑑賞
降りしきる雨とダークで小汚い世界観が映画館で見て大正解やなーと
この雨が酸性雨やったんは見終わってから思い出した笑
デッカードとレーチェルがピアノの前で顔を並べるシーンが
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

正直エルヴィスついてはジャームッシュ監督のミステリートレインで出てきて知ってたくらいの知識しかなかけど、この作品が終わってからはしっかりハマってキングオブロックンロールの凄さがわかったような気がする>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

エンジェルのキャストがガラッと変わった新しいチャーリーズエンジェル
まだ3人ともチームとして固まってないところからだんだん成長していく感じがよかったな
悪い方やと思い込んでたボズレーが味方やって完全や
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.7

話的には1の方がおもろいかなっておもったけど笑いが耐えない楽しそうなエンジェル見てると疲れが飛ぶ気がしてみてて楽しかった
エンディングも最高

ハイライトはエアーで木の板キャッチからのボードスライド

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.9

エンジェル3人とも個性あって仲良くてそれぞれに恋してるけどスパイの仕事と両立できてない感じもおもろかった、チャドちゃんかわいい笑
あと3人ともどんな格好しても似合っててかっこよかった
サントラもよかっ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.9

ブラピ、クレア・フォーラニともに喋らずとも表情で伝わってくるような演技がすごかった
序盤のコーヒーショップのシーンと後半のジョーブラックがスーザンも連れていきたいってビルの部屋に言いに来て会話するシー
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.7

ミュージカルとコメディが中途半端な気がしてなんか思ったよりって感じやった
ミュージカル面に関してはJBとかアレサ・フランクリンとかレイ・チャールズとか出てきたん一瞬すぎてもっと歌とか聴きたかったのはあ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.9

vol1より色んなチャプターでの出来事が繋がっていく感じがおもろかった
特に後々の戦いの中でパイメイの修行の存在が大きすぎた
キドの人物像についても徐々に明らかにされたし五点掌爆心拳で復讐もやりとげた
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.9

今まで見た事ない感じの不思議なアクション映画キル・ビル
途中でアニメーションみたいなん挟んできたり、片言の日本語で話すユマ・サーマンかわいすぎて好き笑
結構グロめやけど血の吹き出し方が勢いよすぎて笑え
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

狂ってる白い服の2人がただ楽しみたいために人を殺していくストーリー
2人のちょっと普通じゃない感が上手く演じられてて異常者の匂いがぷんぷんした
特にペーターの白の短パンからのほっそい足に白のオールスタ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

この映画が映画館でみれる時代に生まれてよかった
胸熱激アツ最高の映画
マーベリックありがとう!

“Don't think. Just do.”

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.9

渋いメンツが勢揃い
ジョージストーンのスライディングベビーカーキャッチよかった
これは当初列車を舞台とした銃撃戦を撮影するつもりが予算がなくて代わりにこの階段落ちを撮ったシーンらしい
最後まで戦い抜い
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストレンジャーシングスS4に関連してくるとのことで鑑賞
めっちゃ友達死ぬし周りの人役立たずすぎやろって思ったけどフレディーの殺し方とか演出がおもろかったからよしとする
特にジョニーデップ演じるグレンの
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.7

テロリスト笑といきなり結婚ってゆう設定がぶっとんでておもろいしおばあちゃんのゆったことがそのまま現実になるんもおもろいし笑える映画
結局この感じの映画の結末はそうなるよねって感じやった笑エンディングの
>>続きを読む