トミーさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

4.5

これまた日本の良さが出てるよね。

同級生だけど教師と弟子、片思いしてる女の子。なんか全部が青春すぎてキュンキュンだったよ。

最後は号泣😂 😭

0

坂本ですが?(2016年製作のアニメ)

4.0

坂本ですが?なんかもう題名がおもろいよね。

ギャグアニメ色々あるけどここまで主人公がつっこまれるアニメあるだろうか。

作者の方には本当にお悔やみ申し上げます。

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

4.5

建築学部だからものづくりに関して刺さりまくりだった。

チェルミコの人と親戚の人に繋がりがあってテンション上がった。

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年製作のアニメ)

4.0

この作品見てみたもののそこまでハマらなかった。

八幡の言語能力についていくにはアニメよりラノベの方が合ってるのかも。

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.0

青春だな〜。俺も昔はチャリで遠く行ったりとか無茶してた。車とかない分、自分たちで無茶して行くのが楽しかった。

こういう経験ってほんと一生もの。

ちなみに今南極目指すとなると300は軽く超えます

0

ノラガミ(2014年製作のアニメ)

4.0

神が人間と戯れるという時点で面白いの確定。

天真爛漫に見えるがたまに垣間見える神の部分が好き。やっぱりギャップがある主人公は魅力的。

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

4.0

アニメで化けたよね。さすが京アニです。

日常ほのぼの系もあれば激ヤバ作画によるアクションシーンもあってずっと飽きなく観れる。

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.5

結構号泣したよ。リアルな心理描写とかほんとに凄かった。

メンマは大好き。あ、ラーメンに入れるほうね🍜ラミョン

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.0

昔死ぬほど泣いたな〜

まさかこんな終わり方るなんてね

0

監獄学園(2015年製作のアニメ)

4.0

結構前に見たアニメ。見てる時の罪悪感半端なかった。

でもこの作画大好き。

0

おそ松さん(2015年製作のアニメ)

4.0

妹が見てたから見始めたアニメ。

最終回のあれは家族とみた時は死ぬかと思った

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

5.0

TRIGGERと今石監督のコラボにハズレは無い。

とにかくこの疾走感はアニメの中でもレベチで凄い。初めて見た時はなんだこれ!!と頭の中がグルグルしてた。

適当なところは適当なんだけど力入れるところ
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.5

日常って名前だけど非日常すぎて面白い。

リアタイで見たかった〜

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

4.5

恋愛青春ものの中でもトップクラスに好きです。高木さんと西方の相性が良すぎて一生見てられる。

離島に行ってみたいな〜

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

4.5

面白すぎる。早く再始動編の続きが見たい!

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

5.0

神作品。天国まで持っていきたい。

0

中二病でも恋がしたい!(2012年製作のアニメ)

5.0

この作品は自分にとってかなり思い入れがあります。何故かと言うと初めて見た深夜アニメだからです。

ポケモンしか見たこと無かった俺は深夜アニメなんて、、と疑い深い部分がありました。

しかし友達に勧めら
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

5.0

TRIGGER最高です。

この作品の凄いところは作画ももちろんだけどキャラがすごい立ってるところにあると思う。

そしてラストシーンは号泣不可避だからね。

0
|<