りょうちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.5

3が面白くなかったからあまり期待してなかったけど普通に面白かった

ママー!て感じで普通に可哀想だと思ってしまった
まさかエイリアンに同情するとは

監督リレーの顔ぶれ凄すぎ

エイリアン3(1992年製作の映画)

2.8

エイリアンシリーズ一気観3弾
フィンチャー監督は大好きだけど、こんなにも差が出るとは、、

ハラハラ感が全くもって無くなっていて残念な感じだった

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

1に続き連続で鑑賞
面白い!
自分的には1より面白かった

登場人物が増えていい感じだし
ハラハラドキドキ度が増してます

エイリアン(1979年製作の映画)

3.7

子供の時見て以来久し振りに再鑑賞

かなり前のはずなのに結構内容覚えてた
それだけ衝撃的で記憶に残っていたと言うことか

それにしてもこれが生まれる前に出来た作品とは思えない完成度
今見ても全く違和感
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.1

あまり感情移入出来なかった、やっぱり自分にはこういう悲しい映画は合わない

とりあえず離婚することの大変さはわかった
この2人は全然いい方なんだろうなぁ
もっとドロドロになること考えたら結婚する事が怖
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.2

面白かった!

ただのコメディだと思ってたけど、後半アクションあり感動ありで予想以上によかった!

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.5

ガンダムUCのスピンオフ

ガンダムシリーズの中でUCが1番好きなので懐かしい顔ぶれにはテンション上がったし最後は感動した

ただボリューム足りない感はあったし
機体もUCとシナンジュに比べるとナラテ
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.2

爆破テロ犯と間違われて捕まったスリ男とそれを捕まえたCIAが手を組んで本物のテロ犯を追うというアクション映画

面白くもなくはなかったけど、もう少しストーリーにひねりが欲しかったという物足りない感じで
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.5

初めて潜水艦映画を観ましたが予想の斜め上をいく面白さでした

潜水艦だけでなく地上部隊と2軸で展開
ハラハラドキドキな場面が満載でした
アメリカとロシアの国家間を超えた船長同士の信頼が熱かった

ギャングース(2018年製作の映画)

3.1

少年院で仲良くなった3人、出所後もホームレスのような暮らし
再出発する為、犯罪者の金を奪う「タタキ」を繰り返す

そんな事をしていたらそうゆう目にあうでしょ〜て展開だったけどラストへの切り返しは悪くな
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

泣けます
ストーリーも映像も綺麗とても良質な外伝でした

アニメの方もかなりいいので、出来ればアニメ観てからの方がオススメです

スペクトル(2016年製作の映画)

3.4

米軍が幽霊のような目に見えない敵と戦うSF映画

映像もキレイだしCGも違和感なくいい感じ
ただストーリーがちょっと物足りない感

なんていうかSF映画だけど全くありえない事はないって思ってしまう今の
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

1.0

クソ映画
研究対象のサメが施設に閉じ込められた人達を次々と襲っていく、ストーリーは1とほぼ一緒
たいして怖くないお化け屋敷みたいな映画

サメの怖さではなく、びっくりさせて驚かせようとしてくるところに
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.5

海の財宝を探して潜っていると大量のコカインをつみ沈んでいる飛行機を見つけてしまい、、

もう少しちゃんと財宝探しアドベンチャーしてほしかったけどストーリーは単純でわかりやすいし
ポールウォーカー、ジェ
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

1.5

主人公が惚れた女の子と次の日会う約束をした、が次の日たずねてみると家はもぬけの殻、彼女は一体何処に行ってしまったのか
序盤の入りは良かったけど、、

都市伝説の謎解き映画
1ミリも理解できなかった😂

CURE キュア(1997年製作の映画)

1.5

胸糞映画
とりあえず終始気持ち悪いしイライラする

萩原聖人嫌いになった

それだけ引き込まれてたってことなのか?

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.0

CIAがテロを防ぐために奮闘する話し

なんかすごく評価低いけどまぁまぁ面白かった
確かに物足りない感はあるけど、、

ノウイング(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん〜なんか勿体ない

結局最終的にはノアの箱舟+アダムとイヴ
よく考えて繋げているとは思うけど、、

序盤から中盤までのサスペンスホラー的な所は素晴らしかったしすごくワクワクした

けど最後に宇宙人、
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

冒頭からめっちゃかっこよかった

ストーリーはそうでもだけど
運転テクがレベチでした

ボス最後かっこいい

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

なにこれめっちゃ面白いじゃん

サスペンスとしてのストーリーも普通に面白いのに、PCの画面上で全て進行していくという新しい感じが良かった

あと父ちゃんの捜査能力やば過ぎ
警察になった方がいい

最後
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.1

実話ベース
30分程で終わるはずの作戦が一機のヘリが撃ち落とされた事により退却出来ない事態に

数千人の民兵に囲まれ一晩中交戦

もうグッチャグチャ
すごくリアル

ドアロック(2018年製作の映画)

4.3

ストーカーの話し

めちゃくちゃ面白かったし
めちゃめちゃ怖かった!

こんな怖い映画観たの久しぶりかも!

やっぱりオバケとかより結局人間が1番怖いね

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.4

スマホを落としてしまい、それをやばい奴に拾われ、、、

全然期待せずに観たらまぁまぁ面白かった

自分がスマホ落としたらとりあえずフリーズするな〜

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.3

思ってたのと全然違ったー笑

ストーリー性はほぼ無く、ドキュメンタリーに近い

主人公の橋本愛が超ど田舎で自給自足の生活をおくる

自分で育てたものとか山で取ってきたもので料理を作るのだけど、どれも本
>>続きを読む

TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

おもろかったー!
ダニエルとエミリアンが出てこないのは寂しかったけど署長は相変わらず笑

このシリーズはギャグとアクションのバランスが絶妙

とりあえず毎回車壊し過ぎ笑

天然コケッコー(2007年製作の映画)

4.1

全校生徒がたったの6人の田舎の学校
そこに通う中学2年生の女の子が卒業するまでの青春映画

自分も田舎出身なんでめちゃ刺さったー笑
若い頃の夏帆と岡田将生が初々しくてよき

本当に平和な映画なので、田
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.5

23人もの多重人格を持つ男に、3人の女子高生が誘拐され、、、

ん〜面白くもなくつまらなくもなくって感じ、もう少しストーリーに捻りが欲しかったかな

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

遂に観てきましたー😆
メチャメチャ良かったー😭

庵野さん完璧です👏👏👏
漫画、アニメ、旧劇場版、新劇場版全て観てきましたが、と言うか全部持っていますが笑
今までのエヴァの終わり方で1番良かった😭😭😭
>>続きを読む