RyoZさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RyoZ

RyoZ

映画(324)
ドラマ(88)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

いやー駄作、駄作。中国資本を入れために中国リゾートが舞台ってなんかもう、しょうもない作品でしたな。

君に届け(2010年製作の映画)

3.9

前見た時は気絶したが、今回はまともに見れたし、ようやくこれで三浦春馬を直視できて追悼できてよかった。長くかかったがなんとなくこれで一区切り、まだ竹内結子の整理はできてないなぁとか思ったりした。今のドラ>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

岡田准一の新たな演技を見れて良かった。なかなかの間抜け感が出てただの筋肉から脱してる感があり良かった。綾野剛はやばいね、かなりの強面でビビる。ストーリーも退屈させないし大どんでん返しの連続でおもろーで>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

ようやく見れました。相変わらずいい本といい演出、残虐シーンがすごいがずっと観れる観れる。鈴木亮平がえぐい、村上虹郎頑張ったでしょう、ヒョロヒョロ桃李はよきよき、役所がいなくて大丈夫か?と思ったがなんの>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.1

ケネスブラナーは相変わらず飛ばしてるね。特に最近は役者もそうだが監督としてなおさら良い感じですな。
このケネスブラナーの自伝的作品は言葉通り郷愁たっぷりの映画で、去る人残る人そこには故郷がいつもある。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

なんとも、やはり何度見てもヴァンディーゼルが苦手、あの話しのトーンはなんなんだろうな全然しっくりこない。
ジェイソンモモアは悪役がハマり役すぎて、よかったが個人的には話し方が知り合い似ているのが鼻につ
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

4.0

フランス映画は基本避けるがまぁ面白く見ませてもらいました。この実話に基づいた裁判系の映画は作り方次第だがうまくできてますな、いかにもムカつくフランス人的な人が教科書的に続出してる点は不愉快だが主人公の>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

すげえ期待していたのになんかうーむな感じ。悪くないが、主人公の声と姿がイライライライザな感じが払拭できず、アーニャジョイテイラーの活躍を期待していたがなぁんかなぁ中途半端でパンチが足りない。ハーベイカ>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.4

いやー泣けた。中国版は見てたが今回見ながらも思い出しつつみたが最高に感動した。やはり広瀬すずの美しさ、森七奈の組み合わせはやばすぎだろー!そして福山、すげえ!いつものキザな感じではなく真正面の素の演技>>続きを読む

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

2.9

いやー久々に駄作見た。何が駄作ってなんの締まりも展開もなく、無理やり予算なくなって終わらせたわけではなく無能な演出な感じしかない。まぁ端的にはつまらん。キャッチコピー的にはターニングポイント迎えた人に>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

そして帰りの便で懲りずにホラー?ムービー連投。行きのブギーマンよりマシだがなんかなぁ、設定も面白いがなぁんとなくイマイチ感が、漂うし、女の子がブギーマンでの妹役と比べると腹立たしい感じで、よくわからん>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

出張でこれから1人で寝るのになんつー
映画を見始めてしまったのだ!と思わせる恐怖なオープニング、、しかしその後の全体的なチープさが炸裂、特殊効果もそうだが話の根底がない、出たとこ勝負で最初のアイデアが
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

どう見ても戦隊モノで今回はその感が強かったが迫力ある映像で見応えあり。トランスフォーマーの生態自体かなり謎のままだが。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.1

今回も贅沢にプレミアシート、でも109のプレミアムとは比べにもならん。音楽の質も違うし、席は前が詰まってる上に席が倒れないので只横に広く衝立がある分映画に集中できる感じ。
映画の内容はなかなか良かった
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

なかなかおもろーな映画で、美しいアート漫画な感じで、それでいてスパイダーマンで良いすが、なんかスパイダーマンワールドはなんかイマイチな感じが惜しい

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

このシリーズ最高だね。途中で巻き戻しが多く混乱するが、最後はいつも爽快に終わり楽しませてくれる、続編は心待ちにしてる。
ダー子はふざけかたはマジで最高!そして美しい!長澤まさみ最高、好きだな。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.6

美しすぎる映像、レスリーチャンのかっこよさと美しさと妖艶さとコンリーの美しい強さに惚れ惚れ、そして時代に翻弄された人たちを石頭の揺れ動く人間の弱さがそれを象徴してる。ストーリーは相変わらずラストがわか>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

ジェイソンステイサムは最近お気に入りの役者で爽快なアクションがお似合いの人ですね。
今回は相手が巨大なサメでもお見事です、結構絶位絶命の状況でも納得な形で対処できてるのがいい。パート2は予告編を見ると
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

なんかやはりアバターに慣れるまでに時間かかるが、最後はのめり込んで見れて面白かった。映像も綺麗ですな。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

4.1

やべえぐらい不愉快な犯人と優しい主人公刑事と頭の悪い女刑事の組み合わせが妙でした、ものすごく怖く、恐ろしい話でしたが、犯人の最後は気に食わない点と犯人の動機、組織の背景とかがあまり明かされず少々見終わ>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

パート1より面白かったが、自分の依頼により色々な人が犠牲になってる割には感謝しない所か上から目線な人がいて結構理解に苦しむ感じあり。いつも子供に優しい主人公はいいが女を見る目がないね。でもオモローでし>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

トムクルーズの年の瀬に勝てない顔の弛みは否めないが、相変わらずの七転八起な超人イーサンハント、そして今回は三つ巴どころか四つ巴で激しさをます、コミカルな部分とアクション満載の最中に切ない部分を織り交ぜ>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.3

全く期待していなかった。ライアンレイノルズ好きと言うだけの理由で軽快な演技を楽しむつもりだけだったが、意外や意外SFもストーリーも役者陣も豪華で素晴らしかった。最後もほろりと来るし、ローラだけはあまり>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.1

何度も寝落ちして見直して3回目でようやく観切りました。後半まで我慢して観てその途端加速度的に面白くなった。
アベンジャーズとの繋がりもあり、非常に見応えが出ました。でも初期の単純な設定の方がアクション
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.2

パクチャヌク、、、いつもは最高に残虐な暴力と切なさと予想を裏切る展開のバランスにやられるが、今回は暴力は身を潜めて、切ない関係と裏切る展開に注力した感じが熟練された監督になったなと年月を感じた機内の一>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

最高です。シリーズ傑作とこのシリーズ見るといつも思う。今回は特にロケットの生い立ちと怒りと悲しみがキュンきますね、そして皆の熱い友情と知らない間に皆すごいお互いを思い合ってるのも感動。音楽も好きだし、>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.0

久々のロバートロドリゲス、B級感は抜けて本を作り込みややナイトシャラマンな感じが鼻につくが楽しめました。なかなか頑張りました。そしてやはりラティーナを今日はマストなんですね。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

そしてスーパーコンボ見た後これを見る。ワイルドスピードを避ける理由はやはりヴィンディーゼルがあまり好きなれないとこだな。アクションも良しで面白いが奴が出るとどうも気が逸れる。でっ。また前後がわからすな>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

見たか定かではなかったが、見始めたら、見ていたので2回目の鑑賞。豪華キャストとアクションで見応えあり。でもまぁ、そこまでファンでもなく前後関係がわからず謎も多いところ。修行不足ですかね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

なんかエンドロールに感動。宮崎駿、久石丈と同時代に生で作品を見られらていること自体に感動。作品自体は良かったが、もう少し時間をおいて考えたい。なんか千と千尋の神隠しの男の子版やんけ!みたいにデフォルメ>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

レイリオッタはそんなに好きではなかったがこれが遺作とは少しかわいそうな感じもするが最後のお間抜けほのぼのキャラに合っててよかったのかな。ケリーラッセルはいつ観ても大昔の切ないフェリシティを思い出し比較>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.3

ハリソンフォードが老けるように俺も老けて気がついたら人生はインディジョーンズと共にあって今日を迎えたという感慨があり。自分も老いたらインディジョーンズのように動けるのか?ボケてないか?等関係ないことを>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.3

なんだろう、良かったかな。
設定はニューシネマパラダイスで観た映画への愛、イギリスの綺麗な寒い海辺と狭い人間関係と主人公たちの旅立ちから醸し出される郷愁と郷土愛を重ねたが、ラストの別れはハチクロの切な
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.1

ブレンダンフレイザーは上手くやったね。良かった。ただしストーリーも、展開にしてもアロノフスキーの個人的満足に基づく悲惨な救済がやはり好きになれない。特に今回は。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

久々にクリスパインの明るい役。悪くないのでもう少し頑張ればいいのに。
ストーリー自体は典型的な冒険者ですが金をかけてる分見応えあり。ヒューグラントはハマり役だが最近実生活の慇懃無礼なイギリス人と重なり
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

相変わらずのド派手なアクションで見応えあり。タフなジョンウイック最高!フランス人とスペイン人は嫌いになった。そして犬も最高!真田広之は出番が多かったが、それでいいのか!ラストは納得せずなんか残念だす。