Ryoichi18さんの映画レビュー・感想・評価

Ryoichi18

Ryoichi18

映画(1499)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

2でやめとけばよかったのに、と思う。盲目の敵役、座頭市へのオマージュって書いてる人がいて、確かに!とは思ったものの、キャラが軽かったかな。。。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.3

懐かしかったので、1から見直し。そういう仕事なのかと思ってたけど、勝手にやってるだけだったのね。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

奇天烈な映画やけど、結構好き。トムハンクスと孫たちのやりとりがかわいかった。

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.8

元ネタの実話がアメリカのバカっぽい話なので、映画もバカっぽくてしょうがないかな、、、という内容。

ミレニアム2 火と戯れる女[完全版](2009年製作の映画)

3.0

長いので、ドラマシリーズを見ている感じ。さすがに、不死身かよ、、、というシーンはどうかと思ったけど、面白かった。

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女[完全版](2009年製作の映画)

3.0

オリジナルも面白かった。ハリウッド版好きな割に、全然ストーリー覚えてなかったしw

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.0

1作目よりこっちの方が面白かったけど、そもそもシリーズ化するほど受けるのはアメリカ人だけな気がするw

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.3

フランス映画みたいなもの悲しさ。映像表現が凝ってて面白かった。親になったからといって、成熟した大人になれるわけではないからなー。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

既視感のあるストーリー&アクションシーンではあるものの、全体的に韓国映画らしい救いのなさで楽しめたではある。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

良き映画。さすがのトムハンクス。回想シーンの奥さんが素敵すぎた。先に観たリメイク作品が良かった時、オリジナルを観てみるかどうかって結構難しい。。。

355(2022年製作の映画)

3.0

他国のエージェントって分かってるのに、敵対するかな?というそもそも感と、ありきたりな展開ではあるけど、わりと楽しめた。ダイアンクルーガー美し。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.2

リーアムニーソン✖️殺し屋の設定大喜利もとうとうここまで来たなという印象。アルツハイマーでもっと色々重要なことを忘れるのかと思ったけど、そうでもなかった。終盤、せつなめ。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

今まで全作見てるので見るしかないんやけど、何を見させられてるのかもはやよく分からない映画。まだ次作るんや、、、というのと、仲直りしたんや、、、というクライマックスからのエンドロール。さすがに、もう無理>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.0

中東がカオスすぎて、もはやシンプルなアクション映画として成立しにくくなってる感。いくらなんでもメディアが自国のスパイの顔晒したりしない気がした。暗視ゴーグルで運転してる車の助手席ってめちゃ怖そう。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

豪華キャストの誰の良さも活かされてない気がする。思えば、ガイリッチーて、ロックストック的な期待を一度も上回ってこないよねw

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

宮崎駿の現代社会に対する絶望感しか感じられず、あまり楽しめなかったかな。。。あと、鳥がそもそも好きじゃないかもwとりあえず、もう一回見直したい。

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.2

プラダを着た悪魔を彷彿とはさせないけどw、意外と予想外の展開で楽しめた。島でラジオDJやってるお父さん(ビル・プルマン)楽しそう。にしても、映画に片付けネタ出てくるこんまりすげー。

マークスマン(2021年製作の映画)

3.0

安定のリーアムニーソン映画。それ以上でもそれ以下でもないw

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。意図的なんだろうけど、それぞれの関係性の中でタメ口になったりならなかったりが、不思議とリアルに感じる。「マックスで焼肉」っていいね。次は穂志もえかと若葉竜也の主演で撮ってほしいなー。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

子役含め役者さんたちが素晴らしかったのと、最後らへんの思いがけない展開がなんとも切なかった。松坂桃李は光を失った目の演技、日本一と思う。

前科者(2022年製作の映画)

3.5

キャストが素晴らしかった。みんな良い。意外とコンビニの店長さんの、主人公への理解と優しさが映画全体に効いている気がする。ところで、みどりさんが石橋静河なのをエンドロールで知って、びっくりw

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

何かでどんでん返し系のランキング1位だったので期待大で見てしまったこともあり、微妙ではあった。ストーリー上のイリュージョンなのか映画としてのファンタジーなのか、分かりにくいところがあって醒めたかな。最>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.0

見始めてから、ドラマやってたやつって気づいて後悔したものの、普通に見れたw
弱そうなサイコパスがある程度決闘シーンで戦えるの、なんか変。もっとサイコな闘い方した方が怖い。

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

Netflixオリジナルの中では割と面白かった。ガルガドットて美人なのかよく分からん顔してるよねw持ってたら世界征服できるようなモノを無防備に空に飛ばしてるの、なんか笑える。。。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

後半面白かったけど、アカデミー賞総なめするほどではない気がするけど。多様性重視的な結果なのかな。こんな奇天烈な映画やったら、トップガンマーヴェリックに作品賞あげて良かったんじゃない?

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.3

今となってはなかなか渋いメンツではあるが、それぞれハマっていて面白かった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

もはや何と戦ってるのかよく分からないのと、濃いめの登場人物が増えすぎて、関係性が掴めなくなってる。。。が、やっぱりアクションを楽しむ映画なので、それはそれで。EV化したFiat500のカーチェイスかっ>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.5

佐々木朗希、裏でめちゃ泣いてるとか、、、
それにしても映画みたいなストーリーだったなー、と思い出せるのでオススメです。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

良き映画。クレイジーじゃないホアキンフェニックス、めちゃいいなぁ。子役の子も素晴らしい。白黒でも風景がすごく美しく感じるのが不思議。

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白かったなー。いろんな悲しみ(しかも割と暗黒)が含まれているけど、それぞれがなんとかポジティブに生きていこうとしている。北欧の映画良い。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.3

前作に続き、とにかくアクションとカメラワークがすごい!んやけど、生きてたんかーいから始まって、突然、前妻の妹助けに行くとか、脚本の唐突&無理矢理感がすごい。ま、そんなことどうでもいいというアクション映>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

有村架純ちゃんの作品、初めてみた気がするけど、すごい良かったなー。女優としての貫禄がありすぎないか??あと、豊島花ちゃんもすごい良かったし、他のキャストも素晴らしかった。こういう、何が起こってるのか起>>続きを読む